• ベストアンサー

1人で保険証を2つ持ってますがいいんでしょうか・・・?

始めましてこんにちは。 保険関係に関して全くの無知です。それを承知で教えて頂きたいと思います。 私は保険証を2つ持っていますがいいんでしょうか?? 1つは親から与えられた「遠隔地扶養何とか・・」の保険証です。 (学校に行っていると言う事でもらってます) 2つめは勤務先からもらっている社会保険の保険証です。 ここで疑問なんですが・・・ 1.今後通院する時等はどちらの保険証を使えば良いのでしょうか? 2.保険証を2つ持っている事で何か弊害等は生じますでしょうか? 3.社会保険について詳しく書いているサイト等ありませんでしょうか? (ごめんなさい、変な質問まで載せてしまって) 保険に詳しくないだけに、現在頭が一杯一杯の状態です 皆様どうぞお願い致します ちなみに現在扶養に入っていて、今年中に扶養が切れる予定となってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.3

あなたは学生なんですか?バイト先で保険証を発行してくれたということでしょうか? 何にせよ遠隔地保険証はすぐに返してください。 健康保険の二重加入は禁止されてます。 今の状況でもし親の保険証を使ってしまうと、後で親の会社(健康保険組合等)から保険料の返還請求が来ることがあります。 ※実際私は請求されて返還しました。 あと親の扶養についても外す必要が出てきます。 あなたが働いているようですが年収(1~12月)はいくらでしょうか? もし年収(税引き前の総収入)が103万円を超えるようであれば早めに親の税扶養から外れる必要があります。 無視して扶養に入っていると、後で親が追加徴税されることになります。 ※私の友人が経験しました(^^; また現在勤務先の保険証を貰っていることから、親の社会保険扶養からは早急に外してもらう必要があります。 なお税扶養と社会保険扶養は別物です。

noname#43368
質問者

お礼

お返事ありがとうございます そして詳しいご回答ありがとうございます 親に遠隔地から外してもらう手続きをお願いしました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#2です。 >1.どうして社会保険が優先されるのでしょうか? 国保には「他保優先」という考え方があるため、他の医療保険に入った方はそちらを優先することになります。 2.社会保険に加入した時点でもう遠隔地の保険証は使えないと言う事なんでしょうか。 そのとおりです。例えば4月1日就職したらその日から遠隔地は使えません。あなたの社会保険を使うことになるのです。

noname#43368
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます 1.2とも理解できました。 もう、遠隔地の保険証は使えないんですね・・・ 2度もご回答して頂きどうもありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今年勤めはじめられたのかな? 保険には重複して入れませんね。 あなたの勤務先の保険証が優先です。 親から送ってもらった遠隔地は返却する必要があります。 ここに、あなたの選択の余地はありません。 また、遠隔地が国民健康保険ならあなたの分について保険料(均等割といって一人いくらと市町村毎に金額が設定されている)がかかってしまうので、すぐに返さなければ なりません。 あなたが、自身の保険証があるのに遠隔地を使って病院にかかったら、その分の医療費はあとからあなたの保険が負担するようにいろいろ面倒な手続きをしなければならなくなりますよ。

noname#43368
質問者

お礼

即レスありがとうございます ご回答の通り遠隔地の保険証は国民健康保険で支払ってます。 もし、再度ご回答願えるのなら いくつかご質問してもよろしいですか? 1.どうして社会保険が優先されるのでしょうか? 2.社会保険に加入した時点でもう遠隔地の保険証は使えないと言う事なんでしょうか。 一応、遠隔地の保険証で医療費控除(32条)の手続きをしています。 「面倒な手続き」と言うのがとても怖いです・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

1. 今後通院する時等はどちらの・・・ 将来にわたって使用する予定のほうを使いましょう。勤務先からの社保ですね。 2. 保険証を2つ持っている事で何か弊害・・・ 保険料 (国保なら税金) がもったいないです。遠隔地何とかのほうは、今すぐ親御さんに送り返して、脱退の手続きを取ってもらってください。手続き方法は下記サイトにもあります。 3. 社会保険について詳しく・・・ 社会保険庁の公式サイト http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ http://www.nenkin.go.jp/ 国民健康保険中央会 http://www.kokuho.or.jp/

noname#43368
質問者

お礼

即レスありがとうございます サイト拝見させて頂きます。 遠隔地の保険証は親に送り返せば良いのですね・・・。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A