• ベストアンサー

遠隔地保険者

私は現在、家族の扶養に入って国民健康保険に加入しています。 今は学生で、来月から月収5万円のボランティア活動をはじめます。 家族とは別の県に住むのですが、家族の扶養に入ったまま遠隔地保険者として国民健康保険に加入したままでいる事は出来ないのでしょうか。 自分の住んでいる区に問い合わせたところ、そのようなことは学生でないと出来ないと言われました。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>家族の扶養に入ったまま遠隔地保険者として国民健康保険に加入したままでいる事は出来ないのでしょうか。 出来ますよ。 正当な理由があれば、家族とは別に遠隔地被保険者証の発行を受ける事が出来ます。 住民票は、移動しませんよね? >そのようなことは学生でないと出来ないと言われました。 これは、解釈の間違いですね。 ボランティアの収入は、関係ありません。 収入が関係あれば、バイトをしている学生は誰も遠隔地被保険者証を受ける事ができなくありますよね。 遠隔地被保険者証は、学生でなくても(極端な例だと)無職でも可能なんです。 父ちゃんが、出稼ぎで原発事故現場に出向く場合も遠隔地被保険者証交付対象です。 「学生で無いと出来ない」は、全く国保の制度を理解していない無知な担当者だったのでしよう。 大阪市・大阪府など、多くの都道府県・市町村では「特定地域に住んでいる住民を、無試験で採用する(特別枠採用)事」になっていますからね。 全ての国保担当者が、国保の制度を理解している訳ではありません。 私が住んでいる市(県庁所在地)では、後輩の息子が遠隔地被保険者証を申請しました。 民主党が進めている「産業空洞化政策・新卒採用抑制政策(定年延長政策)」に嫌気をさして就職活動をしなかったのです。 自転車で、自然災害・東電人災地域に向かうのだそうです。 卒業無職なんですが、しっかり遠隔地被保険者証の交付を受けましたよ。^^; 担当者からは「ボランティアが不足しているので、私の代わりに頑張って!」との応援を受けた様です。(涙) 家族の扶養のままで遠隔地被保険者証交付は、国保を理解している市町村では可能です。 ※住民票を移せば、駄目です。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>来月から月収5万円のボランティア活動をはじめます。 これ・・・卒業後に行うのですよね。 なら「免除対象」となるので手続きしましょう。 卒業すると「社会人」なので扶養から外れます。