• ベストアンサー

ドラムの練習

最近友達に 「俺んとこ来ないか?(訳:俺とバンド組まないか?)」 と言われ、ドラムをやろうと思うのです。 しかし僕はドラムを触ったことがありません。 そして、どうしたらいいか色々調べてみたところ、 「練習ドラムを買う必要はない。雑誌や座布団で練習すべし」みたいなこととか 「練習パッドは作れるぞ!自作しろ!」みたいなことが書いてあるのですが、 実際のところどうなのでしょう。 練習パッドor練習ドラムは高価なものですが、練習するにはそれらを買うほうがいいのでしょうか。 それと、ドラムに装着し、ドラムの音を消すという商品もありました。どれを選んだら良いのでしょう。 それと、独学+教本だけでも充分練習できますでしょうか。 長々ともうしわけありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.5

元・ドラマーです。(今はベース) 私も最初は、金銭面の問題で買うことが出来ませんでした。 消音パッドも高かったですし。 私は雑誌やポリバケツを麺棒で叩いてました。 ※アメリカでも、路上でバケツドラムを叩くパフォーマーがいます。 ドラムを担当していた当時、スティックとペダル以外は、スタジオやハウスの物をレンタルしていました。 さて、 >練習ドラムを買う必要はない。雑誌や座布団で練習すべし 人それぞれです。私のようにバケツで練習する人もいれば、練習セットを購入する人もいます。 練習セットも、本物のドラムをまとめて呼ぶ場合もありますし、ガットを張ったセットもあります。 ガットを張ったやつは音は出ませんが、叩く練習にはなります。 ただ、意外と値が張るので、買うかどうかは本人私大です。 >練習パッドは作れるぞ!自作しろ 私は、バケツにガムテープを張り巡らせました。 音は鈍いですが、シカゴの手作り楽器パフォーマーが使用しています。(テレビで見ました) なかなか、手ごたえがあるので、本物のドラムと混ぜて、効果音として使用していました。 ドラムの練習は、とにかく叩くことが基本です。 メトロノームを動かし、リズムどおりに叩く。 >独学+教本だけでも充分練習できますでしょうか できます。私なんか、教本さえまともに買うことが出来ませんでしたから。 もう、オーディオから流れる音だけが便りだったので・・・。 今は、いい教則本もたくさん出ていますので、自分に合っていると思うものを選んでください。 必ず、立ち読みしてから選びましょ。 ドラムは金銭の出費が意外とかさみます。 パッド等を買う場合、予算と相談するのが第一です。 私のように、バケツを叩く方法もあります。 コレでも練習になりました。 しかし、それがイヤなら、パッドを購入するのもいいでしょう。 とにかく、自分に合った環境を作り出すのが第一歩です。 もし、ドラムセットの購入を考えたら 「PEARL」のドラムをススメます。 ココのドラムはシェアも高いし、品質も一番安定していると思います。 ペダルも、ココのが一番使いやすいです。 ※スティックの材質は「ヒッコリー」という木を使ったモノにしたほうがいいです。 「メイプル」材だと、折れたときに飛んでしまうことがありますので・・・。

noname#94144
質問者

お礼

全ての質問にたくさんお礼を言うのは大変なので、 ここで一つにまとめます。 やはり最初はドラムスティックを買おうと思います。 皆さん、たくさんの意見をありがとうございました。 全ての回答をコピーして保存させていただきます。 どうも、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

まずはあれこれと悩むよりも、楽器屋でスティックを購入しましょう。 その際に店員さんと話をして下さい。 又、教則本すべてに目を通し、読みやすい分かりやすい見やすい物を1冊だけ購入しましょう。 #1冊をみっちり繰り返すのが大事です。 カード形のメトロノームやドラム用のリズムマシンのカタログを貰って来て下さい。 練習パッドは最初はジャンプやサンデーやマガジンなどの雑誌で十分です。 馴れて来たら、数冊で高さを作ったり、ハイハット部分を想定してガムテープでくっ付けて練習します。 練習ドラムやドラムに付けて消音する物は現段階では実用性はありません。 置き場所にも経済的にも困るだけかと。 インターネットタウンページで市内の「レンタルスタジオ」を探します。 #写真やダンスのスタジオもあるので注意。 電話してドラムの個人練習が可能かどうかを聞きます。 クラシックパーカッション以外の打楽器は独学でも何とでもなるものです。

参考URL:
http://www.itp.ne.jp/
  • jean-doe
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

補足です。 資金の心配もあるでしょうし、実際にドラムを自宅で購入しても騒音問題であまり叩けないので、ひたすらシャドードラムとスタジオで実際のドラムを思いっきり叩いて、楽しみながら雰囲気をつかめばOKだと思います。 バンドって結構スタジオ代やその後の飲み代などの交際費、ライブの小屋代などがかかるので、はじめから投資せず、もっともっとドラムがやりたい!練習したい!と思ったらサイレントドラムや本物のドラムセットの購入を考えたらいかがでしょうか? 最初は、バチさえあればOKだと思いますよ。 ある程度、雰囲気で叩けるようになったら、電子メトロノームを購入して、ちゃんとリズムをキープできるようにするくらいでいいのではないでしょうか? 習うより慣れろ!です。 楽しんで頑張ってくださいね。

  • jean-doe
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

吹奏楽部で打楽器と、バンドでのドラム経験を持つものです。 わたしは、まったくの音楽未経験者だったので、 吹奏楽部に入部した際には、リズム感と、基本的な技術を得るために、練習パットとメトロノームを使ってタカタカひたすら練習しました。4分音符、8部音部、三連符、16分音符を2小節ごと打ち、また16、3連、8分、4分と、戻るのを繰り返したりなどの練習です。 自宅では、お布団や座布団で練習をしましたが、柔らかいのでバチが戻らず難しかったです。本やテーブルなどの方がやりやすくはじめは楽しく練習できると思います。ただ、どちらにしても音がうるさいので、タオルなどでカバーしたほうがいいと思います。 これでも十分練習できるので、別に練習パットや練習用のドラムセットなんて買わなくてもいいと個人的には思います。練習用のドラムは音がチープなので、面白くないので、ちゃんとしたドラムで叩いた方が楽しめると思いますよ。 ある程度叩けるようになったら、どんな音が自分がすきなのか色々と叩き方やバチを変えてみたり、あっちこっちのスタジオに入って好きな楽器を見つけたりする方が楽しめて、上達も早いかと思います。 あと、手首を柔らかくするために、必ずお風呂では手首の体操をした後、水面に手のひらでたたくなど練習すると、わりと早く手首が柔らかくなり、早いリズムも楽にたたけるようになりますよ。バチのはじを両手で持ち、腕をまっすぐ前習えのような体制で手のひらが上にくるように持ち、片方の手づつ、手の甲が上にくるように返すのを繰り返したり、バチの真ん中を持ち手首を振るなどの運動をすると、手首がほぐれます。これは、お勧めです。 あと、シャドードラムなどもよくやりましたよ。 とりあえず、まずは楽しむ事が大事だと思いますので、スタジオなどに入り、実際にドラムに触るといいと思います。なにも知らなくても好きな音楽に合わせて適当に叩くだけでも感覚をつかめますし、これはどう叩いているのだろう?と研究しながら叩くと上達が早いと思います。わたしもドラムはほとんど独学なので、好きなバンドのビデオや一緒にそのバンドの本などを見て、真似して色んなパターンのリズムを覚えました。教則本よりドラマーの練習ビデオなどを見て、一緒にシャドードラムをやるとわかりやすく覚えられると思います。

回答No.1

資金があるならドラムセットを買うのが一番良いに決まっていますが、 自宅の環境によっては大きな音を出せないかもしれませんね? 自宅練習では色々なメーカーから出ていると思いますが http://www2.yamaha.co.jp/music-lease/001.php?ct=DTX の様なサイレントドラムでの練習が良いかと思われます(資金があれば・・)。 今の練習セットはヘッドホンで音が聞けるものがほとんどですしね。 練習方法ですが、独学+教本+ビデオ(DVD)がベストかと思われます。 あと、どんな楽器もそうですが「耳」を鍛えることですかね^^