- ベストアンサー
発行株数と株価
発行株数と株価は、新規上場する前に、誰が何を根拠に決めているのでしょうか? もう1つ質問なのですが、 その後、需給関係で株価が動くと思うのですが、買いが多くなり、株価が上がると、その会社にどんなメリットがあるのでしょうか? 逆に買い手がなくなり、極端な話、株価1円になったとしたらその会社はどうなりますか? とんちかんな質問かもしれませんが、根本的な事が分かりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
発行株数と株価は、新規上場する前に、誰が何を根拠に決めているのでしょうか? もう1つ質問なのですが、 その後、需給関係で株価が動くと思うのですが、買いが多くなり、株価が上がると、その会社にどんなメリットがあるのでしょうか? 逆に買い手がなくなり、極端な話、株価1円になったとしたらその会社はどうなりますか? とんちかんな質問かもしれませんが、根本的な事が分かりません。よろしくお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。分かりやすく、非常に参考となりました。 会社側もたくさんの株券をより高く買ってもらい、その調達した資金をもとに、さらなる運用をしたいという事ですね。 >企業の本質的な価値より、値動きの荒さで買われるような株になっていくのでしょう。 逆に言えば、信用のある会社の株はマネーゲーム化しない、と解釈してもいいですか?