- ベストアンサー
上場ということと、株価の決まり方
あまりに初歩すぎて知り合いには聞けない。株のカテにするのも恥ずかしい。それでこちらでお訊ねします、どなたか教えて下さると嬉しいです。 1)上場するということは、株式を公開して誰でも自由に買って下さいということですよね? これのメリットは、業績や将来性次第で株価がうんと上がり、つまりは会社の運用資金が潤沢になる(可能性がある)ということでしょうか。上場するためには審査があるから、ある程度信用のおける企業ということで、ハクがつく、というような理解でよろしいでしょうか。 有名な企業でも上場しないところがあるようですが、これは経営を一部の人間で握ったままにしておきたい(上場の条件としてある程度の数の株主が必要、というのがあるようなので)、つまりは金はいらないから乗っ取られたくない、ということかなと思いますが、どうでしょうか。 2)株価って、その日の取り引きで決まるんですよね? 売り手が多いと下がり、買い手が多いと上がるというのは、常に「せり」をして決めるんですか? たくさんの株を並行して売買するんですか? それとも順番? どうやって瞬時に株価が決められるのか、どういう仕組みなのか教えて下さい。 難しい用語は抜きで教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実は株が趣味です。( ̄ー ̄)ニヤリ 1は、それで良いと思います。 非上場企業としてはサントリーなどが有名ですね。 2は、 市場には、「何円で買います」「何円で売ります」という注文が常に出ています。「指値」というのですが、この値段は自分で決められます。 その情報は複数気配板、板情報などといって、証券会社のネット取引口座で見られたりします。 んで、売りたい人と買いたい人の値段が同じになれば、売買が成立します。 その成立した値段がその時の「株価」となります。 「成り行き」といって、その時に買える(売れる)値段で売買する注文もあるんですけどね。 売りたい人は一円でも高く売りたいので、何円でも買うぞ!という人が沢山いれば、株価どんどん上がります。 しかし、急激な値段の上昇は市場の混乱をきたすので、一定の値段で売買を中止する場合があります。 これが「ストップ高」です。 反対はストップ安。 買い注文と売り注文数の差が大きすぎるときも、売買を一時中止します。「特別気配」といいます。
その他の回答 (2)
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
#2です。最初のページが開かないときはこのURLからお入り下さい。それから5分で分かる株式講座でなく 5分でわかる証券基礎講座です。失礼。
お礼
ありがとうございます。下のも開いたようですが、こちらから入って拝見いたしました。基礎と思って油断するとたちまち専門用語だらけになって手強いです(笑)。
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
1)はおおかたはそのようなご理解でおよろしいかと思います。2)は複雑すぎて回答文でお話するのは不可能ですので次のURLをご覧下さい。1)の部分関してもビデオで詳しく説明してくれますのでこれを是非ご覧ください。ページが開きましたら(5分で分かる株式基礎講座)クリックしてくださればOKです。
お礼
お答えいただいてありがとうございます。 1)に関しては的外れではなかったようで安心しました。 実は質問する前に過去ログを見て、この「5分でわかる、、、」もきのう覗いたところでした。でも、PCがノートだからか、固まりそうになってイライラしてきて、お姉さんの説明もまるで頭に入りませんでした。 せっかく紹介までしてもらったのにこれじゃいかんと反省して、さっきビデオの部分ではなくて解説のところを少し読んで、キャピタルゲインの意味を知ったところです。もっとすごい意味かと思ってた(笑)。 引き続き勉強したいと思います、またよろしくお願いします。 どうもありがとうございました。
お礼
驚きましたね、守備範囲が広いですね! いつもありがとうございます。この前例の、一度は削除されたというだっこのQ&Aを見つけたんですが、締め切られた後で残念でした。たまには回答に回りたい。 閑話休題。 私のレベルに合わせたやさしい説明をいただいてなかなか勉強になりました。ありがとうございました。ほんの入り口だけでもわかっていると、ニュースを聞いても意味がわかって面白くなると思います。(若い時にこれをやっときゃねーー) またよろしくお願いします。