- 締切済み
簿記3級はレベルアップしてる?
5、6年前に学校で簿記を習っていましたが、資格を取得することなく卒業してしまいました。 現在は社会人で働いていますが、近々会計の仕事があり、簿記3級を取得しなくてはダメになりました。 そこで質問なのですが、簿記検定3級の試験内容(試験範囲)は5、6年前と比べて幅広くなっているのでしょうか? 現在、学生の時に授業で使用していた参考文献がありますが、これで勉強しておけば良いでしょうか? また、近日に勉強をスタートする予定ですが、次回の11月の簿記検定に合格はできるものなのでしょうか? 簿記は苦手教科でしたが、今思えば現役の学生時代に資格を取得しておけばよかったのです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jellynasu
- ベストアンサー率37% (6/16)
二ヶ月もあれば、ゆっくり勉強しても受かると思いますw 基本をざっと漫画などで理解して、すぐ問題に取り掛かるのがいいと思います。わたしはそれで2週間でなんとかなりました(^▽^)b 小難しい本で学ぶより1問でも多く解くのがいいですwできなかったら速攻答えを見て、また新しい問題を解く…これが一番だと思いますw
- sprinter100
- ベストアンサー率22% (110/499)
3級は独学で十分受かります。テキストと、問題集と、過去問もしくは過去問形式の問題集の3つで受かります。11月も十分間に合います。わざわざ予備校や通信教育など使う必要はありませんよ。2級なら使ってもいいと思いますが。 とりあえずは3級のレベルを確認するために過去問を本屋で見てください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 過去問を徹底的にやろうと思います。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
#2です。 私の説明不足で、勘違いされていらっしゃるようで、『会計基準』の変更に伴い「保有株式の評価方法」が大きく変更になりました。また、評価損額を財務諸表に反映させる方法も変更され、以前とは異なる表記となっています。(2級以上のレベル) 3級ぐらいならば、下記サイトで確認され、市販の問題集を解くことにより理解できると思います。 短期攻略!めざせ合格!簿記3級 http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/9776/text/frametextb.html [簿記の基本] ↓ [決算整理] ・9-3.有価証券の評価替え を参考に。
お礼
ご回答ありがとうございました。 PCが潰れていて、お礼の書き込みがおくれてしまいました。 教えていただいたサイトを参考に、勉強していきます。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
日本商工会議所のホームページ内―簿記とは― http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html 簿記2級 http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html 簿記3級 http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html ・商工会議所簿記検定試験出題区分表(商業簿記・会計学) http://www.kentei.ne.jp/boki/pdf/shobojan01.pdf (閲覧には、アドビ社の「アクロバットリーダー」などが必要です。) ・許容勘定科目表 http://www.kentei.ne.jp/boki/pdf/kyoyou-h14.pdf A群の科目での記入が基本で、正答となり、これに対応するB群の科目も許容される。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
3級ならば、市販の試験対策本で理解できると思います。 変更点は、「保有株式の時価評価」がメインです。 どうせならば、2級を受講され、市販本で、3級レベルを確認するほうがスキルアップになると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確か5、6年前は「仕訳」がメインだったと思いますが、「保有株式の時価評価」がメインとなると、3級の内容自体ガラッと変わってしまったみたいですね。 やはりWEBなどの講義を受講して、市販のテキストをみながら勉強した方が良いみたいですね。。
- yukichi_21th
- ベストアンサー率32% (84/262)
3級でしたら独学でも問題なく取得できるとは思いますが、5~6年前のテキストですと会計処理の方法も変わってきていますので使い物にならないかと思いますよ。 今なら下記リンクの専門学校で安く受講できますのでこちらを受けたらどうでしょうか?通信でもWEBでも10000円くらいですので・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今はWEBで講義が受けられるんですね!しかも、1ヶ月半くらいで3級が取得できるレベルになれるというのは、大変魅力的です。 私は平日の日中は仕事をしていて、勉強する時間は夜間しかありませんが、WEBなんで、夜間でも問題ないですよね? それと、1日あたり何時間勉強して1ヶ月半くらいで取得できるレベルになるのでしょうか? WEBの講義は個々のレベルで進めていくのでしょうか? 疑問点はたくさんありますが、WEBは利用していきたいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 過去問で徹底的に勉強していこうと思います。