• ベストアンサー

電気メーターによる使用量計算

私はビルの検針というお仕事してますが、新規の契約をしたビルで検針したところ腑に落ちない点がありました。 そのビルは東京電力さんのメーターから子メーターとしてビル全体の空調機用動力メーターをつけています。また子メーターから孫メーターとして各テナントの分電盤の上に各テナント用の動力メーターがついています。 しかし、1テナントだけ動力メーターが付いていないため、そこだけは 「子メーターの使用量-孫メーター全部の使用量」 の式で算出してくださいと電気屋さんに言われました。 ビルの中で入居してるテナントは3つ、そのうちの1テナントだけ孫メーターが付いていません。孫メーターがあるテナント(普通の事務所)の動力使用量が、この暑い時期なのに39Kwhと69Kwhとあり得ない数字が算出されました。 子メーターの使用量は1,098Kwhで使用していないフロア等割り出して上記の式で計算すると、孫メーターが付いていないテナントは932Kwh使用していることになります。ほかのテナントに比べるとあまりにも差があり、今までの経験からも信じられません。 これはメーターの種類に関係してくるのでしょうか。 子メーター→3線3相 5A 200V 孫メーター全部→3線3相 30A 200V を使用しています。これにより、何か計算し直さなければいけないのでしょうか。 それとも、電気屋さんの配線ミスなんでしょうか。 電気にはど素人です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>子メーター→3線3相 5A 200V… 親メータと子メータとの間でも、矛盾が生じているのではありませんか。 子メーターのその定格からは、「変成器付」であると想像します。大きな電流はそのままメーターに流せないので、変成器で小さくした電流を、メーターに取り込んでいるのです。 したがって子メーターの指示窓をよく見ると、「×10」とか「×100」とか書いてあると思います。 >子メーターの使用量は1,098Kwhで… 小数点位置の見誤りではないでしょうか。 10,980kWh と読むと、孫メーターのないテナントも、それなりの数字にはなりませんか。 その上で、親メータと子メータとの関係も合ってきませんか。

natthan
質問者

お礼

問題が片付きました。 子メーターって室外機専用とのこと。 孫メーターは値のKwhの役割を果たさず、単にビル全体のうち何%くらい消費しているかの目安で使うみたいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

>子メーター→3線3相 5A 200V >孫メーター全部→3線3相 30A 200V ここでお気づきになりませんか 子メータの方が電流が少ないのはなぜでしょう(子メータの方が多いはずなのに) 素人と言いながら良くこれに気づきましたね 孫メータは,直接使用量を測っている様ですが,子メータは電流変成器(カレントトランス)を使用しているものと思われます,そのため実使用電流の1/10とか1/100とかで電力を測定していることになります 子メータ(もしくはその近く)にx10とかx50とかx100記載されていませんか(記載されていなければ,電気主任技術者に確認してください) 子メータの読みその数を掛けたのが使用電力量になります x10なら10倍,x50なら50倍 上記を参考に,再確認して下さい

natthan
質問者

お礼

御返事ありがとうございます。 この問題なんとか片付きました。 この子メーターって室外機専用とのこと。 孫メーターは値のKwhの役割を果たさず、単にビル全体のうち何%くらい消費しているかの目安で使うみたいです。 専門の方から言わせれば、何じゃこりゃーーー! と叱咤される気がしますが、そういうご指示をいただきました。 こんな結末ですが、いろいろ相談に乗ってくださりありがとうございます。

関連するQ&A