• ベストアンサー

保育園をかえようか悩んでいます。

今、上の子(3歳)が町外の保育園に通っています。 町外の保育園に通っているのは、入園当時はその町に住んでいたからです。在園中に隣町へ越したのですが、広域扱いでそのまま継続して通っています。 悩んでいるのは・・・  その保育園だと小学校にあがるとき、ほとんどの子がその町内の小学校に行くので、友達と離れ離れになってしまうだろうから、今のうち(「友達」の認識が薄いうち)に町内の保育園にかえようかどうしようか、ということです。 私自身が、そういう経験をしており、小学校にあがったときちょっぴり寂しい思いをしました。 今通っている園の先生に相談したところ「子供はそんなに気にしないよ。環境にもすぐ慣れるよ(転園することないよ)」と言われました。そう言われるとそうかなぁとも思います。 本人は保育園をかえることには抵抗ないみたいです。 ただまだ3歳なので、本心かどうかは怪しいです。 なんか悩んでいることがうまく表現できないのですが、経験談など聞かせてもらえれば・・・と思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.3

私は前に住んで他地域とは電車で30分程度離れた地域にある公営住宅への入居を希望しており、小学校に上がったときに当選したら全く知らないところに転校することになるなぁ…と、年長になるのにあわせて公営住宅のある地域に引っ越しました。 お金は余計に掛かるし、実際は公営住宅の小学校区ではなくその隣の校区に住んでるのですが、通ってる保育園はそのどちらかの校区の子がほとんど。なので小学校の途中で当選して転校になっても、知ってる子が結構いる状態なのでいいかなと。 子供は人見知りはないのですが、本当に打ち解けるには結構時間がかかったりするので、1年でも地域になじんだほうがいいかな~と思って。 私が聞いた話では、保育園だと先生が子供同士が仲良くなるように配慮があるが、小学校では子供の自主性に任せるので、出来たら保育園の間に少しでも同じ小学校に行くお友達が出来てたほうが安心ではないか…ということでした。 あと、私自身が地域に溶け込むことも大事だな~と思ったので…。仕事をしてるとどうしても交流が少なくなりがちなので、同じ保育園のお母さんからの情報などは凄く役に立ちます。 私もこちらに引っ越してきて随分知り合いが増えて、小学校入学への不安(私の)が少し軽減しました。上の子がいる人などから小学校の情報が入ってきますしね。 もちろん子供は前の園のお友達のことを覚えています。3歳くらいでも覚えてる子は覚えてるでしょう。でも「たくさんお友達がいる」と子供は前向きです。 新しい園でもお友達が出来て楽しい!と言っています。園との相性も良かったんでしょうね。転園が可能な状況であれば(またお迎え等が不便になってしまわないのであれば)検討してみるのもいいのではないでしょうか。 うちはたった1年になりましたが転園して良かったなと思いました。年長になると地域の小学校の運動会などで「来年小学校に上がる子」たちが参加する競技などもあって、地域社会の活動に参加することも増えてきますし、地域の保育園に通うメリットは十分にあると思います。

bunorinori
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。 園との相性も大事ですよね。とりあえず子供と一緒に見学させてもらおうかなぁと思っています。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.6

 お子様、本人が抵抗ないみたい・・・というのは、園が変わるということを理解しているのでしょうか?  No.5の方にもあるように、地元でない保育園に通っている子どもは最近とても多いので、地元でも小学校へ行っても同じ園の友だちはいなかった・・・というパターンはよくありますよ。  実際、うちの1人目は子ども自体の人数が少ないせいもありますが、一番多くて園のすぐ近くの小学校へ4人・・・でした。あとはほとんどバラバラです。  ただ、保育園時代からのお友達って、ものすごーく長い日々を過ごしているので、小学校へあがってもなんとなくいるのが当然みたいなパターンで安心するみたいですよ。  うちの子も、まったく好みや遊びが反対の子でも親同士のつきあいの気安さもあって、普段の休み時間は一緒でなくても「親友」らしいです(笑)  親としてもちびちびの頃からの友だちだから、自分の子どもと一緒に育ってきてるのでとてもかわいく思えて、一緒に遊ばせるのもとても安心です。  親同士の交流も、小学校にあがってからの人より親しみもありますし。  どんな家庭かわかってますからね。  一番は、お子様の気持ちの問題だと思いますよ。

bunorinori
質問者

お礼

子供の気持ち・・・私も本人が望む方に、と思っているのですが、まだ3歳・・・理解しているかどうかも怪しいです。 ただ近所の子が検討中の保育園に通っていて 「○○ちゃんと同じ保育園にする?」ときくと「する!」といいます。「保育園かえてもいい?」ときくと「いーよぉ」といいます。 とりあえず見学に行って子供の反応を見てみようかなぁと思っています。 アドバイスありがとうございました。

bunorinori
質問者

補足

いろいろな経験談&アドバイスありがとうございました。 まだ結論はでませんが、とりあえず子供と一緒に保育園に行ってみて、子供の反応や保育園の雰囲気をみてきます。 ありがとうございました。

noname#15815
noname#15815
回答No.5

こんにちは。うちも同じようなものです同じく3歳でしたが、転園はしませんでした。 私も小学校の時に引越し、転校しました。気持ちはすごく解ります。 でも、保育園の先生に聞いたことによると、そんな子が増えてきていているそうです。 おじいちゃん、おばあちゃんの近所の保育園に通う。 お母様の会社の保育園に通う、 と小学校の学区ではない保育園に通う子も多いし、 また、子供が小学校へ上がる前に家を建てて引っ越す場合 も。 私は、小学校のある地域(といっても私の住んでいる所はどこの小学校へ通ってもいいので、いわば学区がありません) に、たとえば、イベントとか幼稚園のバザーとか。そういう時に出かけたりはします。 日曜日に、小学校の校庭で遊んだり。近くの公園で遊んだり。 そんな小細工(笑)をしています。 今、候補にあがっている小学校が2校あるので、(会社の近くと、私立) 偵察も兼ねて、通ってます。 習い事でも初めて行く時は、皆初対面ですが、子供ってすぐ仲良しになりますよね 小学でも同じかな?と思っています。

bunorinori
質問者

お礼

転園しない派のご意見ありがとうございます。 確かに家の近くでない保育園に通う子も多いですね。 言われてみれば私の周りにもいます。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.4

私も幼稚園に通っている頃引越しをしたのですが、元の園にずっと通っていたので、小学校に就学した時とても寂しい思いをしました。近所の子が一緒に登校してくれたのですが、学年もクラスも知らない子ばかり。でもみんなは知り合いがいるようで楽しそうにしていて・・・。覚えていませんが「学校行きたくない」と言っていたそうです。 それは一時のことで友だちはできましたが、その一時が心配ですよね。また幼稚園の時の友だちとの関係が途切れてしまったのも少し寂しかったですね。主人は今でも幼稚園~中学校が同じ地元の友だちと仲がいいので。 人見知りするお子さんでしたら幼いうちの方が馴染みやすいと思いますよ。保育士をしていたのですが、5歳児クラスから入園してきた子はやんちゃなぐらいでないと慣れるまでにとても時間がかかっていました。転園されるなら早い方がいいと思います。結局は慣れるので園長先生がおっしゃることもごもっともですが・・・。 また私の地域の保育園は就学前に小学校の先生と引継ぎをしていました。内容を参考にクラス分けやその後の配慮するようでした。今通われている園でも小学校への引継ぎがあるかきいてみてもいいかもしれませんね。 転園を検討されている保育園のお子さんはひとつの小学校への入学ですか?みんな一緒や、ほとんどの子が同じ小学校だといいのですが、場合によってはお友だちと離れることもあるので、校区の事情とお子さんの性格で選んであげるといいと思いますよ。

bunorinori
質問者

お礼

haruka18さんも「寂しい」経験されたのですね。 たかが一時されど一時・・・難しいところです。 転園を検討している保育園の子がどのくらい同じ小学校に通うかは分かりませんが、少なくとも今の保育園よりは多いと思います。(今のところ今の保育園から同じ小学校にに行く予定の子はひとりだけです。) アドバイスありがとうございました。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.2

地域の中で、別の保育園や幼稚園と言うのであれば、全く心配はないと思います。 でも、入学予定の小学校から遠い保育園であるなら、事情はずいぶん違います。 いまは3歳で、遊びに行くのもお母さんと一緒ということが多いでしょうが、だんだん行動範囲が広がって、一人で行きたい、あるいはお母さんは忙しいけど遊びたいと言う要求も増えてきます。 やはり子どもは自分ひとりで歩ける(行ける)範囲で遊ぶのが望ましいと思います。小学校に一緒に行くお友達ともたくさん遊べるし、選べるなら早いうちに地元の保育園に行くほうが、お子さんもお母さんも楽になるし、学校に入るのが楽しみになってきます。 止むに止まれぬ事情で遠い保育園に行くとか、入学を目前に環境が変わるとか言うことは、避けられるなら避けたほうがお子さんにもお母さんにも有益だと思います。

bunorinori
質問者

お礼

そうですよね。 希望したところで受け入れてくれるか分かりませんが、地元の保育園にもちょっときいてみようと思います。 ありがとうございました。

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.1

ご心配される気持ちよくわかります。 私自身はまだ子供はいませんが、甥っ子のことで姉とよく話しをしています。 甥っ子を保育所に入れるか、公立の幼稚園に入れるか迷った時に、近所の人から質問者様がご心配されている同じ話を聞き、保育所に決めました。 保育所は3年、幼稚園は1年というところだったのですが、保育所のほどんどの子が同じ公立の小学校に上がるのですが、やっぱり3年友達だったのと1年で入ったきた子では、すでに友達のグループが出来てしまっていて仲良くなれないらしいです。 実際そういうことを口に出す子供はいないでしょうが、なんとなくお母さん達の中でもグループみたいなのができてしまってわかるんでしょうね。 また、姉のところの場合だと、3年保育に行った子と、1年ではやっぱり最初のレベルが違うようで、保育所に行った子は最初から字が書けるとかあるみたいです。 やっぱり、いろいろ差が出ないように、同じ町内にしてあげる方が心配事は減るような気がしますが、どっちが正しいということはありませんし、お子さんの性格にもよりますから、よく考えてください。

bunorinori
質問者

お礼

「どっちが正しいということはありませんし・・・」 そうなんです!なので悩んでしまいます。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A