- 締切済み
保育園の合うあわないは…
1歳11ヶ月になる子がいます。 いままで、あちこち預けてきましたが、最初の赤ちゃんだった時期を除けば、離れるとき、泣かない子でした。 ですが、転園させて4日目、初めて泣いてしまいました。 いままで泣かなかった子が泣いてしまい、そんなに無理をさせているのか、新しい園があわないのかと、非常に困惑しています。。 私の都合で泣く泣く転園させたのですが、子どものストレスがあまりに過多になるなら、また前の環境になんとか戻ろうかとも考えてしまいます。 この時期の子に、保育園があわないことはあるのでしょうか、それはどんなサインから察するのでしょうか。 また園があわないと判断したらまた転園を検討するべきでしょうか。 以前は託児に預けており、迎えにいくと気が緩んで泣きはしても、行きに泣いたりはしませんでした。 また、そこは先生たちが、一緒に遊ぼうというスタンス、 いまは、どちらかというと、先生は先生、躾はしっかりやるという印象です。(とくに厳しいとかは思いませんが) 利便性や私の仕事を考えると、いまの園が大変助かります。 ですが雰囲気は、前の託児が子どもにはあっていたと感じます。 まだ退職せず戻ることも可能かもしれません。 どちらを優先するべきでしょうか、 みなさんからどうしますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
成長だと思いますよ。 お母さんと離れることがさびしいとか、色々な気持ちがわかってきて泣いたってことだと思います。 親が信頼して預けられる園なら、お子さんが泣いても、預けていいと思います。
- akpika
- ベストアンサー率32% (10/31)
人が赤ちゃんの頃から持っている原始の感情に「悲」「怖」「怒」「喜」があるといわれています。 なかでも「怖」は、自分の「命」を守るための感情と言われており、警戒の中で「安心」の経験を繰り返していくことで、人とつながっていくことができます。 つまり、今の質問者様のお子様は、その「怖」を自分なりに表現できるようになってきた成長の証でもあります。 但し、ここに、質問者様の「申し訳ない」という気持ちがどこかにあれば、園で「安心」の経験を繰り返したとしても、お子様はいつまでたっても「怖」を感じることになるでしょう。 「申し訳ない」といって預けることに躊躇してしまう。これは、一種の「怖」ですね。 そして、一番安心できる存在である母親は、園での「安心」よりも影響力が大きいわけですから、園に預けることい「怖」を持っていては、お子様はいつまでも「怖」がぬぐえない、ということです。 ある意味、自分で身の回りのことができず誰かに委ねなければ、その生命が脅かされる子供にとって、近くにいる大人がすべてなのです。そう、まずは、お母様ですね。 お母様のお気持ちが、お子様に影響する、ということです。 前の園がお子様に合っていたと思う質問者様のお気持ちが、子供にも影響するのです。 いやいや、子供が泣くからだ、、、と思われるかもしれませんが、発端をお考えください。 「ご自身の都合で泣く泣く転園した。」 泣く泣く転園させたのは、どなたでしょうか。 新しい世界に飛び出すのには、子供であろうが大人であろうが怖いものです。 今までと違う環境に行くのは、勇気がいることですね。 けれども、そこに飛び出したものだけが、新しい世界を見ることができるのです。 何を選ばれるか、は質問者様の自由です。 子供が成長していく過程だと喜び、自分にとっても都合の良い、新しい世界を子供に与えるのか。 子供が泣くのに困惑し、自分にとっては都合の悪い、これまでと同じ環境を子供に与え続けるのか。 大人よりも頭を使うことのない子供は、大人の「都合」などお構いなしで、自分の「快」「不快」の感覚だけで本能として泣きます。その園がどうか、なんて基準は子供は持ち合わせ居ません。 ですのでご自身の「都合」を差し置いてでも、「泣く」ことに付き合っていることができるのであれば、とことんまで付き合ってあげればいいと思います。ただし、本能からの欲求には際限ありませんけれども。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 私自身の気持ちが大事ですよね。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
個人的には、お子さんが成長した証のような気もします。 遅い早いはあるかもしれませんが。 案外、お母さんと離れたら嬉々として遊んでいるなどと言う事は、 保育園に預けている子供にはよくある事ですよ。 別れた後のお子さんの様子を聞いてみてはいかがですか? 基本的に子供は順応性が高いですから、合う・合わないは余程のことがない限り 関係ないでしょう。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 結局私自身が納得してないことが問題かもしれません。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 親の安心、これが大事ですよね。 いまの場所も悪くはないのでしょうが、納得のいくところに転園しようと思います。