- ベストアンサー
お医者さんに病状を説明する方法は?
- お医者さんに病状を説明する際、病院に行く際の不安やコンプレックスを抱えている方も多いです。しかし、自分の症状はしっかりと伝えることが大切です。
- 病状を話す際には、頭の中で整理してから伝えることがおすすめです。自分が感じている症状や不調を具体的に伝えることで、お医者さんも症状を正確に把握することができます。
- また、お医者さんに心理的な問題もあり、病院に行くことや話すことが辛い場合もあります。そんな場合は、信頼できる人と一緒に病院に行くことや、事前に相談内容をメモにまとめるなどの対策が有効です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1と4と5です。 補足読みました。 それを伝えれば大丈夫だよ。 ちゃんと伝わるよ。 きっと頭の中でいろんなことを考えすぎちゃって混乱しているのかもしれないね。辛いね。 先生に補足で書いてくれたことを伝えればきっとどうすればいいか教えてくれると思うよ。 もしお薬をもらったら忘れずにちゃんと飲むようにした方がいいよ。あとなるべく一回で行くのを止めちゃわないで続けて通うようにしないとまた悪くなっちゃうから気をつけてね。
その他の回答 (6)
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
無理に説明しようとしないで思った事を言われてみてはいかがでしょうか? 後はドクターがあなたの説明している事をしっかりと捉えてくれると思いますよ。 ですので安心して行ってらっしゃいませ。
お礼
無理に説明しようとしないで思った事を言われてみてはいかがでしょうか? それぐらい気持ちが軽いままいけたらいいと思いますが・・・確かに思ったことを言うというのは自分の中でもできたらいいなと思っていましたので・・・ 回答本当にありがとうございました。
- ajisai1976
- ベストアンサー率21% (55/254)
No1と4です。 >わざわざお答えいただいたのに申し訳ないんですが、紙に書くことはできません・・・何とか頑張って口で言いたいと思います。 えらいよ。頑張って先生に話してみようね。 >思春期外来は多分言ったことがないと思うのですが、ここ教えて!gooで前にアドバイスしてもらったりしたので年齢的に良いのかなと思っています。 確かに年齢的にいいと思うよ。病院にその科があればそこに行ってみよう。 >泣く事は極力止めたいと思ってます・・・泣き顔のまま診察室から出るのはつらいと思いますし、泣く事は多少コンプレックスなので・・・ その心構えいいと思うよ。進歩できるね。 コンプレックスは誰にでもあるものだから気にしちゃだめだよ。 じゃ、頑張って行ってみてね。本当に応援してるから。また何かわからなかったら聞いてね。 できるだけ協力するからね。
補足
今、休業中の自分が書いているブログがあるんですけど、少しヒントになるかもと思い載せてみました・・・意味なかったらすみません。 いろいろなブログを見ていると昨日の電車事故の事がふれられていました。 いろんなニュースがあるので気になったニュースもあるはずなんですけど、やっぱり死亡事故とかとなってしまうと見た自分が、苦しくなるわけですね・・・ 死んでしまった人の名前を聞いてしまうとあることないこと自分の心の中?脳の中で?でいろいろ考えるというかが続いてしまうのが私の症状みたいな感じの一部です。 少しニュースが少しでも知りたいとか見たいとかっていうふうに興味などをもってしまったら(死亡事故、殺人事件など)今度は自分がくるして思いをすることになってしまうわけです。 私はニュースなどを見れないんですけど、理由は自分が苦しくなるということです。 前はニュースを普通に見れていたんですけど、あるときからニュースの時間はチャンネルを変えるしかなくなってきたりして、でもそうしないと生きていけなくなるようなことが私にはあります。 詳しくはうまく話せないんですが、心?脳?の中でいろいろ考えてしまって苦しくなってきてしまって生きてはいけなくなってしまうのです。 その時に、心の中?脳の中?にむかって、呪われないからとか、無とか、変なことを心の中?脳の中?でいいそうになったり言ってしまったときには、自分死ねよとかって言ってますねぇ 私のことなんですが、結構の期間続いていて365日1~2年ぐらいは続いているかな? どちらかというとニュースで苦しくなるのではなくて、ニュースの内容の中の殺人事件や死亡事件などが見ません。 そのほかもいろいろ苦しくなったりしたりするので、精神科とかっていうのも考えたんですけど、お医者さんがきつかったりして一回で辞めてしまったり、もう一つ違うところへいったときも嫌だったので結局一回しか行ってなくて私は前と全然変わってません。 何年前からか始まって今も私を苦しみ続けいてるものがある。 頭の中で、誰も考えないような変な事を考えては、考えたことに苦しみ考えたことを否定し、もみ消さなければ生きて生きなくなってしまうような感じになる・・・ どんなことを考えているかは言いたくないので言いませんが、絶対に普通の人は考えないことです。 自分でもこんな事ありえるわけないでしょ?と思って頭に言い聞かせてもずっと頭の中で行き続けて、考えて苦しみ続けることがありまして対処法がなく苦しんでいます。 対処できない対処法は、今は?自分を否定することでしかない。 わかっているけどわかってくれない自分・・・ 自分に無になれ!とか何も考えるな!とか絶対に呪われないから!とか自分最低!死ねばいいのにとか、バカじゃないの?・・・等々いろんな事を否定し必死に考えている事をなくそうとしているって言うか、考えるのを止めさせている自分がいる の2つです。本当にいろいろすみません。
- ajisai1976
- ベストアンサー率21% (55/254)
No1です。 補足してくれてありがとう。 そしたら、 「なんて説明したら言いかよくわからないんですが、なんていうか頭の中で現実ではありえないことを考えてしまうんです・・・」 っていうことをNo2の方が言っているように紙に書いてみよう。あと、例えばどういうことを考えちゃうかっていうのも、わかるだけ書いてみよう。 次に、思春期外来っていうところがあって、前にそこに行ったのかな?あるのならそこがいいかもね。 そうしたら、そこの先生にさっき言った紙を見せてみよう。もし自分で伝えられる事があるならそれも話してみよう。先生は怖い人だったのかな?でもちょっとガマンして頑張って紙を見せながらお話してみよう。 なにか言われて泣いちゃってもいいから、自分の調子が悪くて(頭の中で現実ではありえないことを考えてしまうんです)例えば~~のように考えてしまうんですがどうすればいいですか?って書いた紙を先生に見せるんだよ。 そうすれば先生もわかるだろうから大丈夫だと思うよ。 怖がらないで頑張ってやってみよう! 応援してるからね! わからないことがあったらまたここで書いてね。 なるべく私もここに見に来るから頑張ってね。
補足
わざわざお答えいただいたのに申し訳ないんですが、紙に書くことはできません・・・何とか頑張って口で言いたいと思います。 思春期外来は多分言ったことがないと思うのですが、ここ教えて!gooで前にアドバイスしてもらったりしたので年齢的に良いのかなと思っています。 泣く事は極力止めたいと思ってます・・・泣き顔のまま診察室から出るのはつらいと思いますし、泣く事は多少コンプレックスなので・・・ なんかコンプレックスばっかですね・・・ こんな事書いてすみません
- 神戸 のぞみ(@kochin)
- ベストアンサー率20% (80/381)
最初に医者に行き、どんな診察が下されるかは、わかりませんけど、最初に受診した医者にどんな、診察したかを書いてもらいましょう。 そして、複数の病院に行き、医者の意見を聞いて下さい。 一部の人は、複数の病院に行き診断してもらっている人も現実にいます。
お礼
回答ありがとうございました!
そういう自分の気持ちを整理して、口に言えないようでしたら、紙に書いてお医者さんに渡したらどうですか? 私はそうしたことがありますよ。 信頼出来るお医者さんに出会えるといいですね。
お礼
本当に参考になる回答ありがとうございました。
- ajisai1976
- ベストアンサー率21% (55/254)
こんにちは。 とても一生懸命に書いているのが伝わってくるよ。 でも、ちょっと聞きたい事があるんだけど、あなたはどこの調子が悪くてお医者さんに行ったのかな? 「思っていることが伝えられない」っていうことを言いたいのかな? 私もなんかあると先生の前で泣いちゃうことあるから、恥ずかしがることないよ。 できたらもう少し詳しく教えてもらえないかな? ・どこの調子が悪いのか? ・どこの科にかかりたいのか? そうすれば、アドバイスしてあげられると思うんだけど・・・。
補足
返事が遅くなりすみません。 どこの調子が悪いのか? なんて説明したら言いかよくわからないんですが、なんていうか頭の中で現実ではありえないことを考えてしまうんです・・・こんな説明では全然理解できないと思うのですがうまくかけません・・・すみません。 どこの科にかかりたいのか? 思春期外来が言いと聞いたのですが、よくわからないんです・・・補足に全然なってなくてすみません・・・ また何か聞いていただいたら何回でも補足しますので・・・
お礼
本当にいろいろ答えていただきありがとうございました。 あとお手数もおかけしてすみませんでした。 とりあえずしばらくこの質問は締め切らないでおこうと思いました。何かあったときに報告するかもしれません・・・ 本当にありがとうございました。