- ベストアンサー
主人のやり方に少し納得いかない
カテ違いかもしれませんが、こちらでお願いします。 オークションを始めて少しずつ出品もするようになりました。今のところトラブルは全くありません。 トラブルのないようにやっていきたいと常に思っています。 そこでなのですが、例えば、定型外などの補償のない発送方法でおくる場合、私は「補償の無いことをご了承下さい」と一文を書き込んだほうがいいと思うのですが主人は「こんな安い出品物(300円程度)なんだから定形外でいいに決まってる!いちいちそんなこと書かなくていいんじゃない?!」と言います。 私からしてみれば確かにそうかもしれませんがたったその一文を入れるだけなんだから大した苦労でもないし何かあったときには自分はきちんと「補償はない」ということを説明したということが大事だと思うのでしつこいくらい言ってイヤイヤ書いてもらっています。それもいつものことです。 今回も私たち家族は諸事情で数日私の実家(飛行機の距離)に行かなくてならず、「『その期間前に入金してくれれば発送はできるがその期間になったら戻ってくるまで発送はできない』ということを書いたほうがいいんじゃない?」と言っても「向こうがそのあたりの日にちまでに入金してこなかったらまたメールしたらいい」などと言うのです。 私にしてみたら最初に言わなくていけないことなんじゃないのか・・と思うのですが。 とにかく、主人はトラブルが起きないと分からないようです。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? 私が全てやればいいという意見もあるでしょうが、オークションは主人の趣味ですので気持ちよくさせてあげたいと思っていますのであまりあれこれ言いたくありませんが、トラブルだけは避けたいと思っております。そんなにガンコな人間ではないので納得すればやってくれると思います。 また逆に私が気にしすぎ!という意見もありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんの言うように最初から書いておいた方が良いと思いますよ。 あとで色々言う人が居ますから。 その商品は何日までには欲しいと言う事情がある人も居ると思います。そうでなくても気の短い人は送金したのにすぐに送ってくれなかったと言い出しますから。 ご主人にこのQ&Aを見てもらえば納得するかもしれないですね。
その他の回答 (16)
- isogoeisogo
- ベストアンサー率37% (132/355)
評価600ぐらいありますが、オークションにはいろんな人がいますよ。 気にしすぎではなくて、その様なことは書いておくのが当たり前です。連絡や発送が遅れる場合にはきちんと連絡しておかないと、入金したのに連絡も発送もしていなかったとクレームをつけられかねないですね。 たとえ安い出品物であってもそれを売ってお金を得ているわけですから、出品者が個人でも、企業とお客の関係となんら変わりがありません。落札者はお客様という意識が欠けているように思われます。 見えない相手とのやりとりですので、より誠実に対応するように心がけた方が良いと思います。
お礼
ありがとうございました。 みなさんの回答をいただき、私自身が自己防衛ときちんとした説明の大切さを改めて感じ昨日、主人に切実に説明をしたらわかってもらえました。
- goomong
- ベストアンサー率46% (12/26)
気にしすぎだとは思いませんし、 個人間とはいえお金のやり取りがあるわけですから、 そのくらい前もって書いておくのは当然のことだと思います。 ・トラブルが起きないと分からないようです ・主人の趣味ですので気持ちよくさせてあげたいと思っています ・あまりあれこれ言いたくありません ・トラブルだけは避けたいと思っております 以上の条件をできるだけ含めた解決策としては、 荒療治かもしれませんが、 ○質問者さんが自分からわざとトラブルを起こして、免責事項を明記することの大切さに自然に気づかせる。 …ではいかがでしょうか。 それがダメなら、あとはトラブルが起こるまで長い目で見守るしかないんじゃないでしょうか。 そして、質問者さん自身は「免責事項を明記せよとのアドバイスを聞かない状態で何かトラブルが起こっても、自分は何も手助けしない」という「免責事項」を明示するのも手かもしれません。
お礼
ありがとうございました。 みなさんの回答をいただき、私自身が自己防衛ときちんとした説明の大切さを改めて感じ昨日、主人に切実に説明をしたらわかってもらえました。
- zanzanko
- ベストアンサー率66% (37/56)
某オークションで出品経験500ほどある者です。 どのような発送方法を利用されても、『絶対に大丈夫』とは言い切れません。 最近は郵便局も対応がスピーディになってきていますが、 郵便事故は皆無ではなさそうです。 郵パックやエクスパック、配達記録等以外の発送方法では、 投函方法や配達員の記憶に頼らざる場面も多いと聞きます。 私は落札者に対して発送方法を提示して、落札者の『希望』の発送方法を選択してもらっています。 その際「定形外」等は【万一の場合の補償はありません】と 一言申し添えます。 また面倒ですが、郵便の場合全ての商品を郵便局の窓口から発送しています。 こうすればあとは郵便局内の発送ミスになりますから。 (配達されたポストからの盗難は想定外ですけど) 一度だけ『未着』の連絡があり、日本郵政公社HPより事故調査依頼をしたことがありましたが、結局は郵便局の手違いでスッキリ解決出来ました。 落札者にその都度文書を作成してメールを送信するのではなく、 補償云々を明記した定型文書をメールに登録して、その都度利用してはどうでしょう。 また、後述の『連絡出来ない旨』も一言添えるべきですね。 顔の見えないネットでの取引には、いろいろな方が折られますから。
お礼
ありがとうございました。 みなさんの回答をいただき、私自身が自己防衛ときちんとした説明の大切さを改めて感じ昨日、主人に切実に説明をしたらわかってもらえました。
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
私もあたなのご意見に同意です。 出品・落札共によく利用しますが、細かいと思うようなことでも事前の連絡や掲示が、トラブルを避けると思います。 例えば「安い出品物なら定形外でいい」というご主人のご意見では 安かろうがなんだろうが、落札者は欲しいのですからお金を払って落札した大切な商品です。 それが郵便事故などにより不着となった時、郵便局は保証してくれませんから、送付者であるご主人に「どうして定形外ではなく、他の方法で送ってくれなかったんだ」とクレームがつく可能性もあります。 発送も落札者側はいつやってくれるのか気になるものですから、相手から連絡がないと非常に不安になるものです。 ご主人にはトラブルに会う前に、相手の立場になった対応をとられてはどうかとお勧めしてはどうでしょう。 また、オークション関連の相談掲示板も覗かれてみては。 本当にさまざまなトラブルが起きていますが、中には事前にキチンと連絡しておくことで、回避できたものもよく見受けますので。 トラブルが起こってからでは遅い、とご主人にお伝えください。
お礼
ありがとうございました。 みなさんの回答をいただき、私自身が自己防衛ときちんとした説明の大切さを改めて感じ昨日、主人に切実に説明をしたらわかってもらえました。
- yuichiro51
- ベストアンサー率25% (8/32)
私も200件近くの出品、落札経験があるので、言わせてもらいます。ご主人の言い分もごもっともですが、やはり、奥さんの感覚が妥当だと思われます。何故なら、インターネットオークションはいろんな方が利用しています。プロ意識の方から、極力スピード重視、安全性の高い配達を希望される方…。少額でも、その人にとっては命がけで欲しい商品かもしれないので、配達や時間は気を使った方がいいですね。顔が見えない相手だからこそ、トラブルが起きる前の心配りは大事ですよ。
お礼
ありがとうございました。 みなさんの回答をいただき、私自身が自己防衛ときちんとした説明の大切さを改めて感じ昨日、主人に切実に説明をしたらわかってもらえました。
あなたの意見が正しいと思います。 ヤフオクのクレームを見てますと、大体そういうことが発端になることが多く、例え100円物でも壊れて届けば梱包がいい加減とかクレームを付けます。 反論はご主人が言われるように、こんな安いもの丁寧に包めない、と言う物ですが、第三者的には誠意が無い出品者と思えます。 また連絡が遅いのも同じことで、病気だったとかパソコンが壊れたとか言い訳は載りますが、やはり拙いです。 はっきり条件は書いておくべきで、トラブルの時書いておけば第三者は納得しますが、書いてなければ怪しい出品者と思われかねません。
お礼
ありがとうございました。 みなさんの回答をいただき、私自身が自己防衛ときちんとした説明の大切さを改めて感じ昨日、主人に切実に説明をしたらわかってもらえました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 みなさんの回答をいただき、私自身が自己防衛ときちんとした説明の大切さを改めて感じ昨日、主人に切実に説明をしたらわかってもらえました。