- ベストアンサー
ついにオークションについての質問も大詰です。
こんばんは。ここに3回も書き込み全てオークションの話になってしまったバカな自分です。質問欄を見れば皆様とても詳しい質問をなさっていたので、自分の知恵の無さに涙を流しそうです。 と、本題です。オークションに参加し(出品側として)、1週間が経とうとしています。ですが、ここで問題が発生したので、少し教えていただければ幸いです。 最近落札者側からのメールで『では、定形外で発送してください』と書いてありました。 そこでなのですが…定型と定形外ってどうちがうんでしょうか?それと、『定形外でお願いします』と記入されなかったお客様は全て定型で送るのでしょうか? また、質問するかもしれませんが、なにとぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
めちゃめちゃ簡単に説明すると、下記(1),(2)の二つに分かれます。 (1)ゆうパックとか宅急便とかで発送する。(高いけど相手先に届いたか分かる) (2)郵便で発送する。(安いけど相手先に届いたか分からない,届かないこともある) (2)の郵便で送る場合は、その重さや大きさで切手の金額が変ってきます。 ・80円,90円で送れるものを「定形」と呼んでいて ・120円~1150円かかるものを「定形外」と呼んでいます。 どうなると80円だったり、90円,120円以上になるかは、郵便局のHP内の 「国内郵便料金表」とかを見てご自身で調べてみてください。 よって、その発送する商品の重量を量って、梱包して発送する時の大体の重量を算出し 切手をいくら貼らなければならないかを考えます。 1gでもオーバーするとその料金になってしまうので、5gくらい余裕をもたせて梱包 された方が良いです。 例えば、商品が220gだとします。 250gまでは240円,500gまでは390円となっていますから、245g以下に なるように梱包すれば良いです。 落札者さんには、商品代金+240円を請求されれば良いのです。 今後は、出品する際に商品自体の重量を量り、梱包して発送する時の重量を算出します。 郵便で送る場合はいくらか、宅配便ならいくらかを調べてその金額を出品説明欄に記されて おけば良いですね。 落札者さんに送るメールで、どちらにするか質問すればOKです。
その他の回答 (3)
- goobest_2004
- ベストアンサー率26% (318/1199)
そういえば一つ大事な点を忘れてました。 暑さ2cm程度(だいたい見た目)で、A4サイズ以内、1kg以内に収められるならば、断然クロネコメール便がオススメ。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/index.html コンビニで出せますし、早いし、安いし、追跡サービス付いてるし、計量が実にアバウトで気楽です^^; 郵便局はデジタルメータとレジが直結してるのか、仕事きっちり料金分けされますから少し残念です。 厚さ2cmというのもアバウトですね。 これは相当便利ですよ。
- goobest_2004
- ベストアンサー率26% (318/1199)
それは、ゆうパックなどの宅配じゃなくて、(安い)定形外郵便でお願いしますよ。ということです。 定型というのは、本当に規格にあった封筒などの郵便物の場合です。なので、普通の荷物を郵便で送る場合は、定形外郵便。 メリットは全国一律料金で遠くの人ほど安いです。 デメリットは、本当に届いたのか、落札者が通知してくれないと分からないこと。落札者が悪い人だと、届いているのに「届いてません」と言われて困ります。それと、郵送紛失や損壊があっても補償(弁償)されません。 送料はこちらで観ると分かります。 http://www.shipping.jp/search.html
お礼
そうなんですか。わかりました。参考になりました!
- Zhongguoren
- ベストアンサー率40% (32/79)
定められている大きさのうちに当てはまるのが、定形郵便で それよりも大きい物が、定形外郵便です。 詳しくはURLを見てくださいな。 定形外で、とかかれていなくて、定型「内」にはいるものであれば、 普通に定型の郵便として送っていいのではないでしょうか? もちろん保証はつかないので、 そのあたりの発送方法を落札者の方と相談する必要がありますね。
お礼
どうもありがとうございます!参考になりました。
お礼
とても、分かりやすい説明ありがとうございました。本当にとても参考になり、今後役に立てていこうと想います。ありがとうございました。