- ベストアンサー
小3の子供に読み聞かせ
小3の男の子に、夜寝るときに読み聞かせをしてあげたいのですが、何かいい本を教えてください。読み聞かせするには遅すぎるかもしれませんが、読書が好きではないので・・・何かと思い・・・図書館で借りてきたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ3年生、お母さんといるのが嬉しい年ですから大丈夫。元気がありあまって読書する気分になれない、また、友達と遊んだり、ゲームの時間優先だったりするのなら、寝る前の読み聞かせはピッタリです。ただ、最初は、嬉しくてはしゃいで、なかなか聞かないかもしれません。なれるまで、長いお話より、家にある、幼稚園の頃好きだった絵本を、懐かしいね、といいながら読むのもいいでしょう。借りてくるなら、ぐりとぐらシリーズの中川季枝子さんの作品から選んだり。(ぐりとぐらシリーズでも、「幼稚」などとからかいながらも安心して聞くと思います。)「片足だちょうのエルフ」映画化された「あらしのよるに」シリーズ 劇化「かんがえるかえるくん」など。また福音館のこどものくにシリーズのむかしばなしの絵本はおすすめです。1ヶ月くらいしてなれてきて、せがみ始めたらしめたもの。すこしずつ長いお話に。ただし、全部読むと、遅くなるので、先をせがまれても、きっぱり次の日にまわしましょう。翌日自分でよんでもいいし、読んでもらいたがったら、読んであげましょう。とにかく優しい時間にしてあげて下さい。環境も大事。個室でないなら、テレビは消すか、家族に協力してもらって、静かな時間にすること。子供がからかったりちゃちゃをいれたりしても、適当に流して、読み進めて下さい。本選びは両親の好きだった本や東西の昔ばなし、おもしろばなし、おばけばなしなど、古今を問わず喜ぶとおもいます。マジックツリーハウスシリーズも楽しいです。とにかく聞きなさいと怒ったりせず、ゆっくりお母さんも楽しんで下さい。
その他の回答 (9)
- omelette
- ベストアンサー率19% (8/41)
私も苦労してます(ーー;) もうすぐ映画が公開されますが、「チョコレート工場の秘密」はいかがでしょう? うちの子どもたちには、大好評でした!
お礼
毎日漫画を見ない日はないのですが・・・ 活字の本を読んでほしいものです・・・ 「チョコレート工場の秘密」おもしろそうですね!ぜひ読んで、映画にも行ってみます! ありがとうございました!
補足
初心者で、お礼が1回しか書き込めないことを知らずにいました。No10様のご回答の欄をお借りして、補足の欄をお借りして、ご回答下さった皆様にお礼を申し上げます。 (もう1回お礼の欄に書き込みたかったのですが・・・1回しかかけないのですね) 皆様に教えていただいた本を1冊ずつ読んでいってます。最初は「えっ」と言った感じでしたが、今は「続きは?」といってくれます。(あとは自分で読書するようになってくれるとうれしいのですが) 皆様にポイントを差し上げたいのですが・・・ 本当にありがとうございました。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
#8で回答した物です。 好きな本があり、一生懸命読んでいるのであればまずはその姿はいいと思いますよ。 読書が嫌いなわけではないのではないでしょうか? 小3で、ずっこけシリーズやゾロリシリーズを自分で読み、内容を自分で理解できているならばそれほど気にしなくてもいいですし、好きな本は徹底的の読ませてあげることは悪いことではありません。 読み聞かせで、お子さん本人が嫌がらなければもちろんいいことです。ただ、もし押しつけになると、かえって本嫌いになることもあり逆効果になります。 また読み聞かせをする上でも、例えば、やたら感想を聞いたりすると嫌な気持ちになるお子さんも多いのであまり過度な期待を持たない方が自然でいいと思います。 具体的な本の紹介でなく申し訳ないですが、焦らずゆっくりがかえって近道になることもあると思います。
お礼
本は借りてくるのですが、なかなか読まず、返却する頃に慌てて読むといった風です・・・(ゾロリは漫画感覚で読んでいるようです) 日頃はゲーム、漫画が主なので、ついつい・・・です。 皆様から教えていただいた本を少しずつ読み始めています。(まずは短い本からですが)本人も始めは「オッ!」といった感じでしたが、楽しそうに聞いています。 『やたら感想を聞いたりすると』そうですね。過度な期待はしないように心がけます。 『焦らずゆっくり』はい!ありがとうございます。 『具体的な本の紹介でなく申し訳ないですが』いえいえ。ご回答していただき、ありがとうございました。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
読書が好きでないという点に引っかかりました。 何故なんでしょうか? 今までの経験不足? 他にゲームなどやりたいことが多すぎて時間がない? 本を読んでも内容が分からないため? その理由で読んであげる本も変わってきます。 小3~4年は思考回路が大幅に変化する時期。 本来抽象概念が大幅に育ってきて、具体的な話以外にも仮定的な話が分かるようになる大事な時期です。 そこを乗り越えられるまでは読み聞かせは必要です。 目安は黙読で意味が捉えられるかどうかですね。 もしこの辺りの力が弱いようでしたら、年齢相当よりも若干易しい本で、読んでもらってよく分かるという経験が大切だと思います。 図書館などでじっくり時間をかけて、楽しめそうな本を自分で探させるのもいいと思います。 後、図書館でと言うことですが、試しに的にはよいと思いますが、子どもが本当に気に入った本は買ってあげるとよいですよ。 いくつになっても昔好きだった本は読みたくなる物です。そういうものは絶対に宝物になります。 最後に、無理強いはよくないのはおわかりだと思いますが、貴方ご自身は本は好きでしょうか? 我が家は親子でよく立ち読みしてきます。(それぞれ興味のある場所でですが・・・。) 親が本を読んで楽しむ姿も見せてあげてはいかがでしょうか? よい本に巡り会えたときの喜びを味わえるとよいですね。
お礼
漫画はよく読みますが、活字の本となると野球関係の本、ずっこけ3人組シリーズ、ゾロリシリーズしか読みません。親としてはもっと活字の本を好きになってほしいのです。小さい時に読み聞かせをしなかったからかなと思いました。私は本が好きなほうです。図書館に時々行くのですが、子供が選ぶ本は上記の本なので読み聞かせにはちょっと・・・ 「よい本に巡り会えたときの喜び」そーなのです!巡り会ってほしいのです! 皆様から教えて頂いた本を参考に読み聞かせ頑張ってみたいと思います。
十五少年漂流記やトム・ソーヤの冒険はどうですか? 他には、海底ニ万里とか・・・ 男の子なら好きそうだと思うのですが、 少し話が古いかな?
お礼
男の子ですので、きっと好きだと思います。ありがとうございました。
- chi-chan212
- ベストアンサー率25% (1/4)
No.5の続きですみません。寝るまえの読み聞かせですが、声はあまり高くなく、はりあげず、演技 過多にならず、静かに語ったほうが子供が落ち着きます。
お礼
はい!度々のアドバイスありがとうございました。静かに語るように頑張ります。
- souziki
- ベストアンサー率24% (116/482)
読み聞かせ絵本ですけど「あらしのよるに」 なんか話題になってますけど、いい絵本です。 あと、「マジック・ツリーハウス」シリーズ。九歳の男の子と妹のお話しだそうです。 読んだことはないのですが。 読み聞かせなので、絵本じゃ無理かなぁ。 どうだろう。民話とか昔話とか。
お礼
「あらしのよるに」今度映画になるそうですね。まだ読んだことがないので探してみます。シリーズの本もぜひ探してみます。ありがとうございました。
- aiaifight
- ベストアンサー率0% (0/3)
小学校で教師してます。(図書担当もしてます) 読み聞かせに遅すぎるってことはないですよ。6年生になっても絵本を読んであげることも、ぜんぜんおかしくないです。私も読み聞かせしますが、喜んで聞きにきますよ。今からでもどんどん読んであげてください。 読書が好きではなかったということなので、まず子どもさんが興味を持った本から読んであげたらいいと思います。 子どもさんが興味を持った本から始めて、慣れてきたら、(子どもさんが読み聞かせを好きになってきたら、)おうちの方が子どもさんに聞いてほしい、読んであげたいと思う本も読んであげたらいいとおもいます。 図書館や本屋さんに行ってみて、子どもさんにいろいろ「こんなのはどう?」って聞いていけば、好きな本の傾向がわかってくると思います。 小3だからこれぐらいのレベルの本を・・・というのではなく、小さい子が読むような本を子どもさんが選んできても、読んであげてください。 これまでされてなかったということなので、今がスタート地点になっているのかもしれません。そういうときに、いきなり背伸びさせる必要はないですよ。また、小さい子向けの絵本でも良い本はたくさんあります。 同じ本を何度も持ってくることもあります。その子が読んでほしいと思う本なら、読んであげてください。お子さんの中で満たされれば、自然と選ぶ本のレベルがあがってきます。 読み聞かせをするときは、子どもさんのそばで、(重いかもしれませんが)ひざに乗せて、添い寝しながら・・・と、ふれあいを持ちながらされるとよいですよ。「自分のためだけにおうちの人が読んでくれている」ということを感じるだけで、うれしいものです。 「読んで」と言ってきたらしめたもの。忙しいときは「あとで」ではなく、いつならいいか知らせてあげてくださいね。 本が好きになり、自分で読む読書が好きになれば、文を読み取る力がついて学習に効果があるだけでなく、世界も広がり、想像力もつき、心も豊かになります。 お子さんにとってたくさんいいことがありますので、今からでも始めようというdog3nana3はすごいです! あせらず、気長に、おうちの方も一緒に読み聞かせを楽しんでくださいね! 長文失礼しました。
お礼
ありがとうございます。「小3で読み聞かせは遅いかな~どんな本がいいかもわからないし・・・」と思っていました。おっしゃる通り「このくらいのレベルは・・・」とついつい・・・はい!あせらず、自分も楽しみながら頑張ってみます!ありがとうございました。
- rufey
- ベストアンサー率28% (2/7)
私は♂ですが 妻が良く読み聞かせをしていたので聞いてみました。 『ルドルフとイッパイアッテナ』が一押しだそうです。猫の冒険話のようです。 他に、一般的には「エルマの冒険」や有名な「ハリーポッター・シリーズ」が無難なようです。(少し幼いかも) いづれも図書館にあるそうです。
お礼
ありがとうございます。図書館に行って探してみます!
- awamori43
- ベストアンサー率44% (11/25)
「エルマーのぼうけん」シリーズはいかがでしょうか? 男の子は冒険モノ好きだと思います。
お礼
ありがとうございます。図書館に行っても何がいいかわからずにいました。探してみます!
お礼
そうなんです。遊びやゲーム優先でなかなか読書をしてくれず・・・本を好きになってほしいので、読み聞かせはどうかなと考えました。この頃怒ってばかりいるので・・・おっしゃる通り優しい時間にしたいと思います。ありがとうございました!