- ベストアンサー
自分の人生や価値観に影響を与えたもの、場所
私の場合、、、 ○法隆寺の百済観音像 初めて誰もいない百済観音像の展示室に入ったとき、その存在感、空気に圧倒されて、びっくりして、思わず部屋から出てしまいました。こんな経験は初めてで、そんな自分にも驚き、心を整えて再び入りました。あまりの美しさにしばらく動けなくなってしまいました。教科書や資料集で何度も見ていたけれど、実物を見てこんなに感動するなんて・・・ ○チェコの大聖堂 人生の転機を迎えた場所・・・ 宗教を言葉ではなく、空間として知ったような気がする。様々な宗教が建物を作る理由なのでは、と思った。 みなさんのそんな大切なことを教えていただけたら嬉しいです ^-^
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
aquaquaさん、こんにちは。また、お逢いできて嬉しいです。好きなものが似ていて嬉しいなぁ(^-^) 今回もまた素敵な回答ありがとうございます! 感覚的に「分かるなぁ」と思いながら、読ませていただきました。 私も迷ったときとか、自分の気持ちを確かめたいときに一人で海へ行くことが多いです。 以前、自分を見失いそうになった時に、海へ行きました。 近くにも海はあったのですが、その海岸じゃないといけないって思って、8月の本当に暑い日に一人自転車に乗って2時間くらいかけて行きました。 波に足を委ねていると、「いいんだよ」って言われているような気がして、「あぁ、私はそう言ってもらいたかったんだ」って思いました、、、 私は、雪が滅多に降らない南の地域に住んでいるので、aquaquaさんのような経験は、幻のような感じがします。 aquaquaさんの言葉には色彩があって、1枚の絵画のようですね。(前回もそう感じました) きっと素晴らしい感性を持っていらっしゃるのでしょうね。 また、お逢いできることを願いつつ、、、 ありがとうございました。