• ベストアンサー

こんな告白しようと思っていますが

20代後半の男性です。 社内の5つ下の子を好きになってしまいました。 部署は違いますが、女性十数名、男性十数名の 小規模なオフィスで、フロアは1こ違います。 フロアに用事で顔を出せばいつでも顔を合わせるし 休憩時間などでも。 実は会社の上がマンションで いくつかの部屋が社員寮みたいになっています。 自分もその子も階は違いますがそこに住んでいます。 その子は地方の支社から1年か2年くらいの予定で転勤 してきていています。 社内恋愛もどうかと思い悩んでいるですが 正直素直な気持ちでどうしても好きになってしまったようです。 結婚したいなとおもうぐらい(<気持ちが早すぎですね^^;)   その子とはたまに話すこともありますが まだそんなに親密ではないのですが。 携帯の番号はお互い知ってるし、一度 かけてもらったことはありますが、 こちらからかけたことはないです。   その子にとって、仕事がしにくくなるとか、 何か迷惑になるようなことはしたくないのですが、 でも、気持ちを伝えたいなと思っています。 それでもし断られてもそれはつらいけど乗り越えられるし 気持ちを引きずることは無いと思います。 その子の郵便受けに、長文ではなく簡潔に、でも素直にストレートな 気持ちを、手紙で託したいと思っています。 もしOKなら自分のポストに返事ください、みたいな。 これなら電話や対面で気まずくなることは無いし 誰にも知られずに告白できるかなと思います。 先輩の女性社員に相談しようかとも思いましたが やはり下手に人に知られるのはよくないし 他人に頼らずにその子の気持ちにアタックしたいなと思います。   気持ちを伝えることはエゴかもしれないけど せめたそれだけは許してください。と思います。 これくらいならいいでしょうか。恋愛下手ですが、純粋なつもりなのです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.7

ついに最初のアクションを起こされましたか。 おめでとうございます。 手紙は、今の時代は却って新鮮でいいかも知れませんね。 肉筆の文字には、味があります。 返事は、3日ぐらいは待ったほうがいいでしょうね。 彼女も手紙を受け取ったことで、普通以上の想いを感じている筈です。 少し、考える時間が必要です。 待ってるうちに、相手から手紙の返事が来れば占めたものです。 早速デートプランを練りましょう。 3日待って来ないようであれば、会って手紙が届いたかどうかを尋ねましょう。 そこでどういう態度を彼女が取るか?私には全く見当がつきませんが、落ち着いて彼女を見てください。 もしもあまりいい結果でなかったとしても、すんなり引き下がることもないと思います。 相手が引っ込み思案だった場合は、男性にある程度の積極性が要求されます。 また友達未満ですから、可能性は山ほどあります。 黙って諦めるなんてことはしちゃあいけないと思います。 爽やかに、押しましょう。

sandblue
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう3日は経つところです。 丁度連休だったから、考える時間はあったのじゃないかなぁなんて思っています。 これから返事がもらえるかどうか、そこが問題です。。。。 芯はしっかりしるけど、おとなしい、おっとりな感じの子なので 引っ込み思案なのかもしれません。 自分も積極性で損をしているなぁと思うところがあり、 でもやはり本当にほれてしまったからには、後悔はしたくないと思っています。 すでにお相手がいるかどうかも分かりませんし、自分がどう思ってもらえるかも 分かりませんが、頑張りたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.6

#2です。 sandblueさんは、彼女に対して気軽に声を掛けられる立場にあります。 実は、これはとてもいい状況にあることなんです。 男の純情は、なかなか女性には理解して貰えません。 むしろそれは、恋愛の邪魔になっていることが多い。 照れてしまうのはわかりますが、相手にも自分のことを好きになってもらうためには、できるだけ近い距離にいたほうが有利です。 会うことが一番近づくことなんです。 メールは単なるきっかけだけがいいでしょう。 何をすれば彼女がsandblueさんのことを好きになってくれるか?この努力無くしては恋は実りません。 デートは彼女が喜びそうなことを調べて、組み立てるといいと思います。 恋愛慣れされてないと言われてますので、ずけずけと物を言っていますが、うまくいくことを祈っています。

sandblue
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 その後悩んだ末、 お手紙を出しちゃいました・・・ 質問のあと、特に何も進展やアクションは出来なかったのですが (1回だけショートメールのやりとりしました。) なかなか機会もなく、このまま何も出来ずに過ぎていってしまうことには 出来なくて、簡潔なお手紙を出しました。 内容は、とても簡潔に書いてしまいました。つらつら、熱い思いを書いても 重くなって困らせてはいけないし、返事にも困るかな、と思って、 挨拶と、今度よかったら出かけませんか、みたいなことと、 これがもし困らせてしまうことだったらどうか忘れてください、 これからも良いお仕事ができるよう頑張りましょう、 みたいな、感じです。300字くらいかなぁ。 好きですとかはかいてないです。 でも、かえって重くならないようにと簡潔すぎて(そっけないかな) せっかく最初で最後のつもりで、思い切って書いたのに 大事なチャンスを、もっと大事に出来なかった?のだろうか、 なんでもっと熱い思いを知的に込められなかったかな 彼女の立場だったら、重くても熱い手紙のほうが うれしかったのではないだろうか、一生懸命書き連ねたほうが よかったのでは。配慮したつもりが軽いものになってしまったかな 不肖自分の手紙だけど、大切な真剣な思いなのに・・・ と少し後悔しています。気持ちを確かめる(試す)ような形でしか なくなってしまったら、そんな軽いつもりでないはずなのに・・・ と、今はちょっとまた悩んでしまっています。 まだ出したばかりだし、返事もいただけるか分からないけれども、 思いを、気持ちを、もう一度しっかり伝えるチャンスが欲しいなぁ そんな手紙をまた出してしまったら、かえって嫌われないかな なんて悩んでいます。自分の思いを伝えることばかり考えて、 しまっていますよね。 今は黙って待つことにします。 どうなるかなぁ。何日くらい待てば・・・ 返事もらえなければあきらめるのかなぁ、なんかそれも出来そうになさそうで。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29127
noname#29127
回答No.5

相手からするとまだ話しもしていない、たまに会う程度の 人から手紙を受けて大変驚くと思います。 いきなり、「つきあってください」と言われても向うにしては 「重い」と感じるのではないでしょうか。 メールで少しやりとりして、何回かのやりとりでいい雰囲気に なってから食事に誘って、少しずついい関係になった上で、 ポストに投函する方がいいのではないでしょうか.

sandblue
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。   そうですね、 いきなり告白は、ちょっと重いですね、きっと。 思いは重い・・・ 一つ前のところにも書いたのですが、 メールで軽いやり取りができればいいなぁと思います。 でも多分そういうやりとりって あまりやらないので(それとも自分だけ?でしょうか) そういうこと自体が、気があると気づいてもらえる ことになるでしょうか。 なるならなるで良いし、ならなくても仲良くなれたらいいな と思います。 みなさんにアドバイスを頂いてよかったです。 最初はストレートに考えていましたが 少しやんわり考えることが出来そうに思います。 ショートメール・・・ してみようかな 

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

何が質問なのかよく分かりませんが(笑)・・。 もう告白するって、決めてるんじゃないですか? ただ会社関係の人には、相談しないほうがいいと思いますよ。あなたが良くても、相手の人は嫌な場合もありますから。 電話番号は知ってるけど、メルアドは??なんですか?でもメールより手紙のほうがインパクトはあるような気がします。そっちの方が嬉しいかもしれませんね。 告白文の付けたしとして。答えがNOなら、今までどおり仕事の仲間としてがんばりましょう。力になれることがあったら言ってください。 のような感じのことも書くのもいいかもしれません。 いきなり告白っていうのに少し戸惑うようなら、メルアド教えてもらえますか?でも良いかもしれません。 お互いまだよく知らないと思うので、無理に付き合うことを言わないで、自分は好きだけどお互いをよく知ってから(メールとかで)返事下さいでもいいかもしれませんね。 健闘を祈ります。本当は返事どうなったかまで知りたいですが・・

sandblue
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。   メルアドは知らないんですが、 そういえば、もし、iモードのショートメールならいけるかも! それで告白なんてことは考えませんが さりげなくメールアドレスだけでも 教えてもらえるでしょうか。 こうやってアプローチすること自体、気があると思われるかな。 (気があるんだし、思ってもらえればその方がいいですネ!) やはり本当の告白はメールのテキストでなく エンピツで書いた手紙、もしくは会って声で言葉で伝えたいですが。   なんとなく、そうやって仲良くなれたらいいなぁ と、思い始めました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toraou
  • ベストアンサー率9% (17/184)
回答No.3

確かにストレートすぎるでしょう。もし仮にダメだった場合次の日は話題になるでしょう。軽く食事とか徐々にステップアップをして見ては?

sandblue
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうですね、ストレートなんですね(^^;)   ダメだった場合、話題になるようなことはないと思うのですが (仮にそうなっても自分は平気ですが、多分) みなさんのおっしゃるように、 いきなりストレートでなく考えたほうがよさそうですね・・・  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

すごくしっかりした方という印象を受けました。 配慮も行き届いている、と思います。 ただ、いきなり告白というところから始めるよりも、2人で遊びに行きませんか?という軽いところから入っていったほうがうまくいくような気がします。 彼女とはまんざらではないようですが、それほど親密ではないのであれば、いきなり告白でハイテンションに持っていくと、彼女は驚くでしょうね。 それが良い方向に作用するといいのですが。 何だか、事を急いでいるように見えます。 時間があるのならば、まずはお友達として、でもいいように思います。 熱い想いを表に出さないことも、ときには必要です。

sandblue
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。   恋愛下手 というか経験豊富でないので 2人で遊びに行きませんか?という事のほうが 実は大変なことのように感じてしまう自分であります。。 恋愛とか意識しないでも、さりげなく誘えるような そういうのってできたらいなぁ。 不器用かなと思うし、好きになると一途なんですが それでなのか、ストレートに思いを伝えることがまず思い浮かんでしまいます。 手紙も、告白と言えば告白なんだけど 付き合ってください、でなくて ポスト文通みたいな感じで手紙でやりとりしてもらえたらいいなぁ、なんて ダメでしょうか・・・・!  

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは^-^おない年くらいの女性(自分でいうのもおかしいですが)です。 ともも純粋な気持ちがつたわり幸せな気分になりました。 ただ一つ気になったのは、その彼女さんとはほとんど話されていない(特にプライベートなこと)みたいなのですが、どういうところが好きなのでしょうか? 人間好きになるなんて理屈ではないのはわかっていますし、外見で人を好きになるのもありだとは思います。 でもやはり一度告白をする前にお食事でも誘われてはいかれてはいかがですか?? 重い感じではなく、「今度いっしょにご飯でもいかない?いきたい店があるけど、いっしょに行ってくれる人がいないから。」みたいな感じで^-^ その方がお近づきやすいかと、、 そこで相手の自分に対する感じとかもつかめると思うのですが、、、 余計なおせっかいでごめんなさい。 お手紙嬉しいと思います。 また結果が聞けるとうれしいです。 幸運を祈っています!!

sandblue
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 話した内容は、一度会社の人のざっくばらんな飲み会で、今の仕事のことや その前は専門学校いってたんですよ(その子が)みたいなことで 10分くらいは隣で話したかなぁ・・・・ そのときから(そのあとから)自分の気持ちに気づきました。 どこが好きかといえば、そのとおり理屈ではないのですが 素敵な笑顔、ふんわりした空気というか性格、おとなしく清楚で真面目で 女の子らしい感じの、いい意味で素朴な感じもするけど、、、 とまぁきりがないのは好きになってしまった証拠でしょうか。。 そうですね、そういう風に一度お誘いしてみるのがいいんでしょうか。 手紙にしても、いきなり告白って、やはり重い?感じなのかな。 社内ではみんなと仲良くしてる(つもり)で、 真面目だけど、ちょっとざっくばらんなタイプです。(自分は) ありがとうございます。 焦らず(自分でも気づいているけど心は焦っているみたいだけど。) 大事によく考えて頑張ってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A