• 締切済み

GSXインパルスについて・・・

はじめまして僕は最近バイクを買った超初心者ですが 最近1時間ぐらい走ってるとTEMPと言うランプが光ります 自分的にはエンジンが、かなり熱くなってるように思えるので 冷却系に異常があるように思えます、 実際エンジンを駆けている時に冷却ファンが動いてるようには思えません、 エンジンを切るとファンが回るような音がするんですが これはこう言う物なのでしょうか? あと、1発目にエンジンを駆けるときに、チョークを使わないとエンジンが 掛かりません、買った所で聞いても「そんなもんです」と言われますが なんとかならないものですか? それと、ブレーキの後輪なんですが、ブレーキをかけると 後ろブレーキが鳴ります、これも買った所で聞いても 「そんなもんです」と言われますが、これにかんしては そんな事は無いと思います 詳しい方がいましたら、解決策を教えてください

みんなの回答

回答No.5

僕も初心者なのですが、リアのブレーキパッドの交換にチャレンジしました。 はじめはめんどくさくてグリスをつけずにパッドをつけるとキーキー鳴きまくり。ブレーキ鳴き防止剤を試すと一時的によくなったもののそれでも鳴きまくり。 ん~っと考えた末、基本に立ち直ってグリスを塗ってみると、うそのように鳴かなくなりました。こんなこともありますので、見てみるのもいいかもしれませんね。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.4

とりあえず、冷却水の確認をしてみてはいかがですか?? ポイントとしては2か所、リザーバータンクに規定量の冷却液がはいっているか??とラジエーター本体に冷却液が充分に入っているか?? です。 リザーバータンクは、車体のどこか(シートカウルの内側とか)にある、白いプラスチックのタンクで、中の冷却液が透けて見えます。LOW-HIGH の表示の中に液面があれば大丈夫です。 また、本体の方はラジエーターキャップを外して、液面が見えれば大丈夫です。 足りない場合は冷却液を買ってきて、規定の割合で足せば大丈夫ですが、多く入れ過ぎると熱膨脹で吹き出す事があるので気を付けて下さい。 リザーバーに充分液があるのに、本体側が極端に少ない場合は、ホースか何処かに亀裂があり、エアーを吸ってうまく循環していないかもしれません。バイク屋さんで点検してもらいましょう。 作業をする時は、エンジンが冷えている時にして下さい。走行直後ではやけどの危険性が有ります。

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.3

追加として。 インパルスは水温計ついてないんですか。 油温計も?もっとも、水冷で水温計もついてないのでは、油温計がついてるはずもないですよね。 でも、温度管理は故障発見にも繋がりますので、あったほうが私は良いと思います。後付けでアナログでもデジタルで良い物が出ていますので、購入も検討してみてください。中古パーツなどでも出回っていますので、そういうところで探すのも手です。 参考までに。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

まずは、冷却系の話から。 ラジエターのファンの音は走行中は聞こえないと思ったほうが良いです。 エンジン音のほうが圧倒的に大きいので。 走行中にウォーニングランプが点灯する場合は、流れを調整しているサーモの不良が考えられます。 これが誤作動すると、ラジエターにエンジンで熱くなった冷却水がまわらなくなります。 冷却水の不足をバイク屋さんが見逃すとは思えないので(見逃すときもある)、停止時の点検で見つけにくい故障を疑ったほうが良いでしょう。 エンジンを切ってから数分ファンがまわる程度なら正常の範囲と考えられますが、長時間回っているようだと、ラジエタ機能そのものを疑ってかかる必要があります。 冷却水にゴミが混じって詰まったり、時には錆びが発生することもありますので。 走行時と停止時のエンジンの状態を具体的に把握して、バイク屋に相談に出かけましょう。 チョークの件は、「そんなもんです」ではなく、「正常です」とバイク屋には行って欲しかったと思います。 チョークを引かなくてもかかるバイクが調子良いと思われてる方がいらっしゃいますが、 エンジン始動の基本はチョークを引くことです。 ただし、戻す時期の見極めが良く分からないために、チョークの使い方に誤解が生じるのでしょう。 ブレーキの件も、そういうことが良くあります。 バイク屋が見て問題がないということは、残量は問題ないでしょうから、これも走行中でないと分からない問題でしょう。 ベレーキパッドにもバラツキがあって、鳴きやすいものがあります。 機能上は問題ないのですが、周りの通行人まで振り向くような音がする時がありますので、気になりますよね。 鳴く原因は、パッドとディスクが擦りあうときに、振動が発生します。 この振動にパッドが共振するために起こります。 乗用車では対策部品として鳴き止めの金具を入れることもあります。 対策としては、他の回答にあったように角を落としたり、パッドの表面に浅く溝を切り込んで対処します。 要は、パッドの引っ掛かりをなくしたり、パッドの固有振動数を変えればよいので、重さをちょっと変えてやれば良くなる場合が多い。 また、パッドの表面に粗いサンドペーパーを軽くかけてやると、パッドとの当たりが変わって鳴かなくなるときがあります。 あと、ディスクが偏磨耗(バランスよく減っていない)の状態になると、鳴きやすくなります。 この場合は、ディスク交換や、平面研削に出すことになりますので、信用できるバイク屋に相談してください。 できることなら、レース活動をしているところなら、このような機能部品の正確な診断技術を持っていますので、安心して任せられます。 どうしても気になる場合は、パッドを交換するのが一番です。

innparusu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(^ ^) 一度確認して見てそれからバイクやさんにいって見ようと思います チョークの事やブレーキの事知らなかった事ばかりで大変参考に なりました 僕が住んでるのは愛知県の田舎でレッドバ○ンで買ったので とりあえずそこで見てもらうことにします、 信頼できるかどうかは分からないですが オーバーヒートで動かなくなるのだけは避けたいので カンバッテ見ます 大変細かく教えていただきありがとうございます

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.1

インパルスは水冷でしたよね?そうだったと思うので、その前提で話します、違ったら補足ください。 TEMPが付くということですが、色々考えられます。 冷却水は十分に入っていますか?オーバーヒートを警告しているのかもしれません。ランプがつくとき水温計はどこを指しているでしょうか?上限をさしているようなら水関係だと思います。ランプ点灯時、メーターは通常の位置を指している場合、水温計の故障やサーモスタット不良などが考えられます。いずれにしても、要点検です。 すぐにバイク屋さんに見てもらいましょう。 重大な故障にもなりかねませんので。 数日かけなかったりすれば一発目には通常チョークを引いてかけるでしょうね。今の時期は寒くなってきましたし、余計にチョークが必要になってくるでしょう。 そのためについているのですから。 チョークを使わずにかかるようにもできなくはないでしょうが、キャブの調整、プラグ交換か清掃、エアクリーナー清掃若しくは交換などかかってくるかもしれません。 チョークを引けばかかるのに、お金かけて現在にセッティングします?今に合わせれば当然暖かい時期になればセッティングがあっていないため、また合わせる事になると思います。チョークを引いてもかからないとか、プラグがかぶるとか異常が見られるならやったほうがいいでしょうが、そうじゃなければ大丈夫です。 ブレーキが鳴くのはいくつか原因が考えられます。 パッドの材質、残量、角がたっている等ですね。 ここで問題は、材質と残量です。 社外のレース用などのパッドではメタルが入ってたりするためローターを削ってしまいます。その代わり、効くわけですが。嫌ならノーマルかメタルを使ってないものに変える。メタルは金属なので当然金属のローターとこすり合わされれば音がでるでしょう。 次に、残量です。残量がなければ当然音がします。 パッドの削れる部分がなくなり、元の金属部分が剥き出しになりそれがローターとこすれるわけですから音が発生します。この場合もローターを削ってしまいますので、早期パッドを新品に交換してください。 パッドの残量がまだ残ってるのに音がする場合、ここで考えられるのが角がたっているということでしょう。 パッドが削られていくうちに、角がたち、それがローターに引っかかるように当たるため音がです。 この場合はそのままでも問題はありません。 気になるなら、パッドを外し、40番ぐらいの粗めのペーパーで角を落としてやりましょう。ですが、当然、パッドの残量は減ります。効きも少し弱くなるでしょう。それでもよいなら。 勿体無いと思うならそのままで大丈夫です。 音が鳴るのは効いてる証拠ですから。 ちなみに、私が以前乗っていたレプリカもリアからは音がしてましたよ。角が原因で。残量があるのでほっときましたけど。 どれかに当てはまりましたでしょうか? 参考までに・・

innparusu
質問者

お礼

素人の質問に答えていただき大変ありがとうございます(^ ^) チョークの件とブレーキの件は僕の心配し過ぎだったみたいですね とりあえず異常では無いようなんでこのままにしておくことにします ただオーバーヒートの件は やっぱりバイクやさんに見てもらった方がいいみたいですね 僕のは水冷でただ水温計が付いてないので大変心配でした バイクの納車日からハザードはつかないしクラッチも効かなくなると言う 心配の絶えない可愛い愛車(^_^;)なんで大切にしています アドバイスしていただき大変ありがとうございます それでは 

関連するQ&A