- ベストアンサー
チョークを引いたエンジン始動時
最近寒いので、チョークを引いてエンジンをかけています。 「チョークを長く引いていると良くないから、エンジンがかかったら、アクセルをまわして暖めるとよい」 と購入時にバイク屋さんに聞いたのですが、 空ぶかしも、あまり良くないのですよね? バイク屋さんの言うとおりに暖めているのですが、大丈夫でしょうか? ちなみにDS4です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず最初に 何故チョークを引くのか?と言うことですが、 チョークを引くとエンジンに送られる混合気(ガソリンと空気が混ざった気 体)のガソリンの比率が高くなり混合気に点火し易くなります。 もっともこのままではガソリンの比率が高すぎてプラグがかぶってしまうので (チョークを長く引いていると良くないと言う意味)エンジンがかかったら チョークを戻してアクセルをまわし、エンジンを暖めると言う事になるのです 決して空ぶかしをしろと言う意味ではなく、エンジンが止まらない程度の回転 数を維持する程度にアクセルを回す と言う意味です。 以上 transwarpでした
その他の回答 (3)
なぜチョークを引くのか? エンジンが冷えている場合、混合気(ガソリン)は薄くなります。 何故かと言うと、エンジンは熱膨張を計算して作っているため、冷えている状態だとピストンとシリンダーの隙間から空気が入り、薄くなったしまうのです。キャブ以外からも空気って入るんですね。 そのため、チョークを引いて無理やり(?)ガスを濃くしているのです。 エンジンが温まれば、熱膨張により隙間が閉まるので空気も入ってこず、そのままにしているとガスが濃くなりかぶってしまいます。 エンジンがかかったら、チョークを戻してもよいでしょう チョークを引いた時間は長くても30秒ほどでいいと聞きました。 回転が安定しなければ、少しアクセルを回してやると良いでしょう。 エンジンが冷えた状態での(普段でも)空ぶかしは、百害あって一利無しと聞きます。
- rakki
- ベストアンサー率47% (662/1392)
・チョークの機能について 始動用と考えてください。 始動したあとの暖機運転はエンジンが停止しない限りチョークを使用する必要はありません。 ・暖機について スロットルワークでアイドリングが安定する状態になるまで暖機すればよいわけです。 エンジンが冷え切っている状態では、スロットルワークだけで回転を維持できない時がありますから、その時はチョークを引いて混合気を濃くする必要があります。 あくまでもエンジンの回転の安定性を確保するまで温めることが重要なのでエンジン回転数を上昇させる必要はありません。 アクセルを回すと言う表現の意味はエンジンを元気よく回すのではなく、本来なら『スロットルを回転させてエンジン回転数を維持する』と言うべきでしょう。 アクセルは車のアクセルペダル、バイクはスロットルグリップです。 DS4と言うことでワンポイントアドバイス 単気筒や二気筒はカムにかかる面圧がマルチなどに比べると大きいので十分な暖機が欠かせません。 400ccレベルならそれほど問題にならなくても排気量が増えると注意が必要になります。 バイクのエンジン形式に適合した扱い方を勉強してください。
お礼
エンジン形式によっても扱い方が違うのですね。ありがとうございます!
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
聞いた話なのですが、現在世の中に出回ってる『暖気』の仕方は、かなり前のやり方らしいのです。 それで、現在は回転数を上げすぎなければエンジン始動後すぐに走ってしまっても問題ないらしいですよ。なので、空ふかしは回転数が上がってしまいがちなので、エンジンへの負担があるらしいです。 と、某HON○A技研の人が言ってました。
補足
早速の回答ありがとうございます。 しかし、私の言葉が足りなかったようです。申し訳ありません。 チョークをひいてエンジンが始動しても、 チョークを戻すとエンジンが止まってしまうのです。 そこでアクセルを回して、チョークを戻し終えて、 あとはしばらくそのまま暖機しているのです。 チョークを長く引くか、アクセルを回してチョークを戻すか、 どちらをとればいいかで悩んでいます。
お礼
なるほど!アクセルを回すのは、チョークを戻して低下する回転数を維持するためだったのですね!納得できました!