• ベストアンサー

やめるべきなのでしょうか?

 某病院で看護婦をしています。仲のよかった同僚のA看護婦が突然「私(yuyu29)がいじめるから病院をやめる。」と、院長に申し入れをしました。  院長は、「あんなに仲がよかったのにどうして?」と私に聞いてくるのですが、わたしには訳がわかりません。Aさんに「一度話し合いたい。」と言っても「忙しいから。」と、話し合いに応じてくれませんでした。そこで、院長が「では、私が話し合いの場をつくってあげましょう。」と、院長立会いで、話し合うことになったのですが、Aさんは、「yuyu29が、いつも私のことをバカにしている。それを周りのみんなに言いふらしている。仕事を教えてくれているのではなく、ほかのメンバーや患者さんたちにAさんをイジメルように強要している。」と、いうのです。  しかし、私がそんなことをしていないということは、他のメンバーも皆、知っています。院長もそれを知っているため、Aさんがやめることを止めませんでした。でも、Aさんは、何故かこの話し合いの後、すぐに辞表を撤回しました。  そして現在も一緒に仕事をしていますが、毎日、自分の失敗を私になすりつけます。“注射がヘタ”“後輩への教育のしかたがわるい”“薬をまちがえる”“患者さんにウソを教える”など、きりがありません。  最近は、体調もすぐれなくなり、食欲もなく1週間で5キロやせました。もともと40キロしかなかったので、ガリガリっていう感じです。  私はなにも悪い事はしていないにで、絶対にやめないつもりでしたが、精神的に限界って感じです。やっぱり、私が病院をやめたほうが良いのでしょうか?  ちなみに、Aさんは、年齢は2歳下ですが、私より3ヶ月早く就職しています。 しかし役付きとなった私は、半年前に彼女の上司になりました。仕事は仕事、プライベートはプライベートと分けてきたつもりですが...          

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

補足です。 友人の場合ですが、結局友人は自分が職場を離れました。 彼女も自分が悪くないのに職場を辞めることはしたくないと がんばってましたが、やはり身体を壊してしまったので、これ以上 職場にいても・・・。と辞めました。そのときは私もなにも悪くない友人が 職場を辞めなければいけないことに対して釈然としませんでしたが、 今は別の職場で元気に働いてる姿を見ると正しい選択だったのだなと 納得しました。 友人の場合はyuyu29さんと違うのは、友人よりAさんのほうが周りの信頼が あり仕事をまかせられてた立場であったこと。(入社もAさんのほうが先。) なので、もし友人が自分がされてたことを上司に言ってもわかってもらえそうに なかったので、そのことはなにも言わず辞めました。 yuyu29さんの場合はきちんと説明すれば院長もわかってくれる立場だと思います ので、ひとりで我慢しないで、ちゃんと相談されたほうがいいと思います。 それでどうしても改善してくれないような病院だったら次を探すくらいの いきおいでいいのではないですか。 病院というところは特にミスの決して許されないところですよね。 例えばAさんが患者さんのことでyuyu29さんに伝えなければいけないことを 悪意で伝えず、それが医療ミスとなったら・・。 なにかあっても彼女の場合はすべて人のせいにしそうで怖いですよ。 人間の感情は人それぞれだし、理解できるものではないです。 嫉妬で人を殺しちゃったりする人だっているのですから。 そういえば、数ヶ月前、同僚の看護婦を自宅の風呂場で・・・という事件 ありましたよね・・。 yuyu29さんや患者さんがなにか取り返しのつかないことになる前に、 どうぞ解決して下さい。 もうわかってらっしゃると思いますが、Aさんにわかってもらおうとか 変ってもらおうとか思われないほうがいいですよ。無駄ですから。 がんばってください。それからどうぞお身体気をつけて下さい。

yuyu29
質問者

お礼

 kisukeblueさんのお友達とは、立場がやや異なるようですが、同じ医療の場です。kisukeblueさんにご心配いただいていること、もう、おこりつつあり、水面下で止めているようなものです。  何度もありがとうございました。参考にさせていただき、前向きに取り組んでいきます。  私の身体面にもお心遣いありがとうございました。  

その他の回答 (5)

noname#6560
noname#6560
回答No.6

職場の人間関係ですね。 僕も辞める必要はないと思います。 Aさんからすると先に居る私を追いぬいて上役になるなんてという 嫉妬があるのではと思います。 職場に相談できる同僚・先輩はいませんか? yuyu29さんが何をおっしゃても無駄なようなので そのような方に助力願うとか・・・ 悪口・うわさ等聞きつけたら直接、本人に言い返したらどうですか? 我慢すると精神衛生上よくないと思いますので。 どうしても限界なときは、少し休息なさってはどうでしょうか、 休職願を出してリフレッシュされては? ゆっくりしているうちに事態がかわるかもしれないですし、いい 対処法が浮かぶかもしれませんね。 大変でしょうが、体をご自愛ください。

noname#2419
noname#2419
回答No.5

やめる必要はないと思います。 やめても問題を解決した事にはならず、回避に留まりますよね。 この様なトラブルの場合、両者からお話をうかがわないと 真相は見えないものですが、yuyu29さんに問題があった場合 次の職場に行っても同じ事が予想されます。 次に、Aさんに問題があった場合、yuyu29さんにとっては 上司として指導していく必要があると思います。 考え方なのですが、病院や院長へ依存していると、回答が 望んだものとかけ離れている場合、いつまでもこの問題を 持ち越してしまうと予想されます。 「できる、できない」ではなく、「やる、やらない」ですねっっ♪

回答No.3

現在の部署を離れてもらっては困るってことは、yuyu29さんに辞められたら なおさら困るんですよね? つげ口のようなことはお嫌いかと思いますが、機会があったらこのままでは 体調をくずして辞めざるをえなくなると院長を脅すしかないでしょう・・。 ほんと脅しですまなく、実際1週間で5キロ痩せるってそうとうなストレス を受けて身体が不調を訴えてるんですから。しかも看護婦というハードワークで は身体がもたないのではないかと心配です。(私の友人にも似たような環境の人がいたので・・・。) 理解不能です。そういう人は。彼女にはなにを言っても無駄だと思います。 考えられるのは役付きになって自分の上になった嫉妬でしょうか? ただ、周りの方がAさんの言うことを鵜呑みにせず、ちゃんとどっちが正しいのか わかってくれてるというのは救いですね。

yuyu29
質問者

お礼

 kisukeblueさんのおっしゃるとおり、何を言っても無駄でした。私の言葉を、すべて素直には受けとってもらえません。やはり嫉妬でしょうか?私を見る彼女の目つき、確かにそんな気がします。  一昨日、院長から「最近ずいぶんやせたね。どこか具合がわるいんじゃないの?」と、言われました。「そんなことわかっているでしょ!」って、さけびたい気分でしたが、言えませんでした。  でも、私の他にも同じような方もみえるんですね。お友達はどのようにして解決されたのでしょうか?差し支えなければ参考にさせていただきたく思います。 ありがとうございました。

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.2

原因は判っているわけですね。院長も当然解っているのでしょう から、やはり配置替えをしてもらうとか、相応の手を打ってもらう べきです。院長としても、あなたを見込んで昇進させたわけで、こ こで辞められてしまっては非常に心外でしょう。  いっそのこと、彼女が言い出した通りに辞めてくれてしまった方 がずっと良かったと思いますが、そうも行きませんから、なんとか してもらう様にして下さい。このままストレスを受け続けていると いずれ事故を起こすようなことにもつながり兼ねませんし、1日も 早く解決の方向へ進んで下さい。  yuyu29さんはとってもいい人で、人のことを悪く思えない性格の 持ち主なのかもしれませんが、世の中にはこういう人もいるのだと 割り切った方が良いでしょう。頑張れ、という言葉はなんの役にも 立ちませんが、ここで回答する人の心情は皆同じだと思います。患 者さんにとってもあなたがいなくなるのは残念なことだと思って、 前進して下さい。頑張れ~ (=^ー^)ノ

yuyu29
質問者

お礼

 そうですね。私がいい人であるかどうかは別として、人のことを悪く言う事はできません。  自分では割り切っているつもりでしたが、本当に心から割り切っているわけではなかったと思います。 > 頑張れ、という言葉はなんの役にも 立ちませんが、ここで回答する人の心情は皆同じだと思います。   この言葉、とても勇気づけられました。 > 世の中にはこういう人もいるのだ  本当に、そう思えるといいですね。 そう思えるよう努力してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

yuyu29さんの体調のほうが心配です。 逆に院長に相談して配置換えやÅさんと離れて仕事できるようにはできないの でしょうか?

yuyu29
質問者

お礼

早々にお答えいただき、ありがとうございました。 私も配置換え、もしくは系列病院への転勤を院長にお願いしているのですが、「現在の部署を離れてしまっては、病院が困る。」と、まだ、聞き入れてもらえません。配置換えがしてもらえれば、私も「やめる」なんていうことは、考えなくでもよくなるのですが...

関連するQ&A