- ベストアンサー
みなさんの会社では有給は簡単にとれますか?
紹介予定派遣で仕事の紹介(経理)を受け、昨日面接に行きました。 その会社の経理担当の常務から、 「売上の計上をする際には、営業と一緒に倉庫で確認しながら行うので、 もしも有給等で休まれてしまうと他の方に迷惑がかかるので有給は使えな い。」 との話がありました。 後で辞退した際に、紹介した派遣会社の営業担当からは、「他の会社でも 有給は簡単には取れない。」との話がありました。 私の場合資格試験が平日に行われるため、年に1日は有給を取得すること になり(それ以外では特に有給取得する予定はないです)、今までの会社 では問題なく(派遣であったため?)有給を取得できました。なので、営 業担当の話を聞いた際にはちょっと困惑しました。 みなさんの会社では有給は簡単に取れますか? ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- hiro0079
- ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.15
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
回答No.14
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.13
- yara
- ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.12
noname#231519
回答No.11
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.10
- bonogy
- ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.9
- hiro823
- ベストアンサー率25% (74/285)
回答No.8
- tantan1234
- ベストアンサー率7% (9/124)
回答No.7
noname#161731
回答No.6
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、有給は権利ですよね。確かに問題ではあるんですが、 実際周りではどうなのかと思い、アンケートカテに質問させていた だきました。 やはり、有給を取るには自分でちゃんと仕事を調整して取るのは当 たり前だと思い、今回紹介を受けた会社では、そういったこともで きないと思い、辞退いたしました。 >簡単に有給を取れない会社が普通というのはちょっと違うんじゃ ないかなと思いました… これを聞いてまたホッとしました。ありがとうございました。