- ベストアンサー
不用PCの処理で、お金をかけたくないので・・
お伺いします。この度外国に参りますのを期に、6年ほど使っているパソコンを処理するつもりです(ディスプレーは交換したので、使用2,3年です)。以前ディスプレーをメーカーに送ったところ4,000円ほどかかり、今回パソコン本体との両方を送ると8,000円ぐらいになってしまいそうです。正直申して、渡航で万端お金が掛かっている現状ですので、不用PCの処理で1万円近く払えません。そこで何とかならないか・・と思い、ネットで検索したところ、先方着払いで不用のPCを引き取る業者を見つけました。詳細は書かれていませんが、多分分解して使えるところを再利用する会社なのではないかと思うのですが。こちらで簡易包装し、S急便を使ってその会社に送ればいい、と書かれています。ただあまりに安易な方法過ぎて、却って信憑性を感じられないのです。こういったことを経験なさった方のお話を伺えたらと思い、書かせていただきました。早い話しが、こういった業者で大丈夫なんでしょうか?ちなみに、その業者では不用テレビも扱っていらっしゃるそうです。では、よろしくお願いいたします.
お礼
ありがとうございました。そうですね・・、よく分からないという印象を持つのだったら、そういった業者さんとは縁遠くいた方が賢明なのでしょうね。結局、正規のメーカーに8千円払うその代償は「安心料」「おかげさま料」というように解釈して、王道を行くっきゃないのかもしれません。さばさばしました。