- ベストアンサー
三角比
すごく基本的な事なのですが、三角比sin30°を値に直すと2分の1になるとあるのですが、意味と直し方がよくわからないので教えてくださいお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
斜辺の長さで高さを割る事(割った値)「高さ/斜辺」を「sin(サインと読む)」もしくは「正弦」と言います. 一つの角度が30度の三角形の斜辺の長さが2のとき, 高さは1になりますので1/2になります. 詳しくは,下記をごらんください. http://www.urban.ne.jp/home/kz4ymnk/seminar/digipt/sincos.html
その他の回答 (2)
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.3
半径1の単位円を思い浮かべてください。 X軸に対して30度の角度を持った線があるとして、その長さはもちろん1です。 そしてこの線ををY軸に投影した(X軸に対して平行な光が当たっていると見て)長さは0.5です。 これがsin30°です。 半径が500mとかだったらY軸に投影した長さは250mになります。 cos30°はX軸に投影した長さです。
質問者
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。
- okkunokkun
- ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.1
正三角形の紙を用意して、それを半分に折って見てください。 一番尖っている角度が30°です、これはわかりますよね? sin30°は、一番長い辺と一番短い辺の比になります。 折った三角形の紙を広げてみてください。長辺と短辺の比が1/2となることが分かると思います。 ちなみにcos30°は 長辺と 2番目に長い辺の比で、√3/2になります。
質問者
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。とてもわかりやすく、理解することができました。