- ベストアンサー
どうしても腹が立つ人(長文です)
私はバツイチの主人と娘がいる主婦なんですが働いているので娘を保育園に預けています。保育園には主人の友人のお子さんも結構いて楽しくなるかなと思っていたんですが、その主人の親友の奥さんが入園からずっと私を無視し続けます。その奥さんの同じクラスのお母さんたち何人かも私だけを無視します。ほかのお母さんたちとは普通に挨拶をしたりできるのですがその奥さんだけは今まで何度となく無視されているのでもう挨拶しなくなりました。でもそれが余計面白くなかったのでしょうか?今度はうちの主人まで無視される有様です。主人もこれにはあきれています。でも主人とその親友の旦那さんは話をするし私も仲良くさせてもらっています。とてもいい旦那さんです。ほかの主人の仲のいい友達には言わずその奥さんたちに私のことを言っているようなんです。「私何か悪いことしたのかな?無視されている」って・・・。それは私がされていることなのに。一度主人に相談したときに主人も「あいつ(親友の奥さんのことです)の対応は行き過ぎだから○○(親友)に言ってみる」と言っていたんですが主人がその親友を誘って飲みに行こうと約束しても子供が熱を出したとか実家で用事ができたと言ってドタキャンです。気にしないのが一番いいってわかってるんですが毎日のように顔を合わせる人なので1日一回はいやな気分になる自分が嫌なんです。こんな気持ちどうしたらいいですか?こころなしか主人への友達たちの誘いも減ってきている気がします。真実を周りに話してわかってもらおうとも思いましたがあまりにも子どもっぽすぎるしかと言って黙っていても向こうは好きなことを話していると思うのでらちがあきません(とてもミーハーな感じの奥さんです。そしてすごくおしゃべりが好きな人です。)。長くなってしまいスミマセン。読んでくださった方ありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは~☆ 嫌ですね、大人になってもガキンチョみたいな人達。 そんな人達が親になってるって思うとゾっとします。 放っておいたら良いんですよ。 昔祖母から言われた事なんですが、自分に合ったレベルの人が自分に寄ってくるんだよ!だから自分をどんどん磨いていかないと、とんだ食わせ物に寄ってこられちゃうからね。という内容でした。 だから、きっとhanamaru175さんはこの方達とは人としてレベルが違うんだって思って気になさらない方が良いって思います。 もし、仲良くなってもきっと色んなトラブルに巻き込まれたのかも知れないし、価値観が違って一緒にいて楽しくないのに、ご主人の友人の奥さんだからって無理して一緒に居る羽目になってたかもしれないですよ~。 まじめに親切に生きていれば、優しい人達とたくさn新たな出会いがきっとあります。 祖母が言ってたことで、もう一つ。 物事はゴリ押ししたり、我をださなければ良い方法に流れて行く性質があるから、身を任せられるように自分の信念をもちなさい。 たられば、だったり、思いつきの感情に流されたり、他人を変えようなんて、おこがましい事は考えてはいけないよ。との事でしたよ。
その他の回答 (4)
- shiomie
- ベストアンサー率9% (2/21)
ひがみだとおもいま~す! そのおくさん、または旦那さんにないものを、あなた方夫婦がもっているのだと思います。もしくは子供が勝ってるとか。このパターンのトラブルは9割ひがみ、ねたみと考えていいと思います。 どうするって「毅然とした態度」でいればいいと思います。 そうすれば人はよってきますよ。 そこで居心地良くいたいのなら、幼稚園の先生や園長もしくは、もっとも発言力がある奥さんと仲良くしてください。時間はかかるかもしれませんが取り入るのです。一気に居心地が変わりますよ。夫がらみなら、そこまでしていいと思います。 いずれにせよ、トップと仲良くしたほうが特ですよ。
- kana_6v6_
- ベストアンサー率36% (93/257)
こんにちは<(_ _)> みなさん仰っている通り、無視が一番です! きっと客観的に見たらどうでもいいようなことが気に障って、低レベルな行動を取っているものと思われます。仮にhanamaru175さんに何か落ち度があったとしても、そのことを直接言わずに仲間と無視するなんて最悪です。レベルの違いを感じますね。 とにかく1番気をつけなければいけないのは、hanamaru175さんがプライドを捨て、相手のご機嫌取りをしてしまうこと。#1さんが仰っているように食事になんて招待したら相手をいい気にさせるだけ。そんなことで仲良くしてもらっても有難くもなんともないですよね?!付き合っていくうちに再び嫌な目に会うでしょう。(今度は一緒に別の人を無視しようと持ちかけられるとかね・・・。) その奥さんは、そういう人間なんです。「あれこれ嫌がらせされるより、向こうから無視してきてもらって有難い。」くらいの気持ちでいてください。 お子さんの成長に伴って、お付き合いされるお母さん友達は随分と変わっていきますよ。今はまだ保育園という狭いコミュニティですが、小学校に入ると学区も広がりますし、クラス替えもしょっちゅうです。中学に入るとお母さん同士の付き合いなんてほとんど無くなりますよ。行事とかもほとんど生徒たちだけで行いますし。 そうなると気の合う友達だけで、ちょっとお茶飲んだり買い物したり・・・という楽しい暮らしが待っていると思います。 「無視されてるの気づきませーん。私毎日幸せですから♪」こんな気持ちで毎朝笑顔で挨拶してみてはどうでしょう。相手が無視してもお構いなしで。すると自分は気持ちいいし、でも挨拶された相手は「何で辛い顔しないの!?」と朝からムシャクシャするんです。 これは同じく無視されたことのある私の経験談です。
- karrin
- ベストアンサー率19% (159/833)
そんなお粗末な人のことを考えるだけでもムダです。 完全に彼女はいないものとして,過ごしていけばと思います。 それによって,まわりの人がわかってくれないなら,それらの人も同類でそれだけの価値の人だと割り切った方が いいですよ。 寄ってくれば,仲良くすればいいし,こちらから,わざわざ仲良くしてもらおうとする必要はないですよ。 流れに逆らわず,自然に生きていけばと思います。
- 9ma
- ベストアンサー率24% (193/800)
無視するというのは、かなり稚拙で愚かしい人間関係のやり方だと思います。恐らく、その奥さんは、ちょっと我が儘な人ですね。 しかし、無視されるには何らかの原因があるのではないでしょうか。質問者様に非はなくても、その奥さんにすれば気に入らなかった何かがあるのではないでしょうか。 そこで、ご主人の協力を得て、その奥様ご夫婦を夕食にでもご招待してはいかがですか。無視の話には触れず、質問者様を理解してもらう、相手の人を理解する、ということを目的として。相互理解が進めば、「なぁーんだ、誤解しててなぁ、意外と良い人じゃないの」ということになるかもしれません。 しかし、冗談じゃない、食事を一緒にするのは絶対に嫌だって思われるかもしれませんね。そう思うなら、別の方法です。保育園のボランティアでも何でもやって、仲間を増やして、勢力の拡大を図るのです。こちらからも、無視を続けますが、先方に批判の口実を与えないよう慎重にやります。 いずれ、運動会やクリスマス会などの、協力しなくてはならない時期が来ますから、その時に拡大した勢力をバックに、優しくその奥さんと協力してみてください。しぶしぶ、折れてくると思います。 Good luck!