締切済み 職安からの就職祝金って… 2005/08/26 18:37 今失業中です。 そろそろ仕事を決めようと思うのですが、ハローワークの説明会で仕事が決まったら就職祝い金が出ると言われました。 それってどのくらい頂けるんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 suzukake ベストアンサー率20% (2/10) 2005/08/26 18:50 回答No.1 就職祝い金ではなく再就職手当のことかな? 再就職手当であることを前提に参考URLを貼りました。 失業手当と同様、失業前に貰っていたお給料の額が反映されてきます。あと失業が長く、失業手当を貰っていた期間が長い場合はその分再就職手当ては少なくなってしまいます>< 今現在の給付残日数や再就職手当の詳細はハローワークの人に尋ねてみるのが一番かと思います。 あまり参考にはならなかったかもですが、就職活動頑張ってください^^ 参考URL: http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/saisyuusyokuteate.html 質問者 お礼 2005/08/26 20:01 再就職手当てでした^^; 再就職手当ても人によって異なるんですね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方その他(就職・転職・働き方) 関連するQ&A 職安での紹介の就職 今度職安で紹介された仕事へ就職する事に なりました。 ここで聞く事ではないかもしれませんが お祝い金のようなものが受け取れると知りました。 だいたいいくらくらいもらえるものなのでしょうか。 そしてもしすぐ退社してしまったとしたら、 それは返さなくてはならないのでしょうか?! 再就職一時金?祝い金?について ハローワークや失業保険等の仕組みなど、よく分からなく、質問お願い致します。 半年前に、約9年間働いてきた会社を退社しました。 そして、最近までの半年間いろいろ事情があり就職しなかったのですが、その事情も余裕が出来、また仕事を探して働こうと考えています。 その前に、すぐすぐ仕事が見つかるかも分からないので、仕事辞めた時に周りから言われていた“失業給付金の申請”をしとこうと思いますが、仕事辞めてから半年たった今からでも申請は出来るのでしょうか? 私としては、職種等、妥協してでも、すぐ働きたい思っていますので3ヶ月後ぐらいから支給される失業給付金?より、再就職見つかってからの一時金?祝い金?という方が目的なんですが・・・。 あと、もし申請が可能である答えなら、離職票と他に何か持っていくものありますか? よろしくお願い致します。 失業手当て ハローワークが休日で問い合わせできないため、もし分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいと思っています。 今年4月に退職し、5月18日にハローワークへ行き失業手当て受給の申し込みをしました。 そして6月2日に雇用保険説明会がありました。 6月6日に企業から連絡があり、採用されました。(ハローワークの紹介の求人ではない) こういった感じで、最初の失業認定日を迎える前に就職が決まったのですが、就職の報告でハローワークに行くときは、採用証明書などが必要なのでしょうか?? またお祝い金などはやはりもらえないんでしょうか?? ちなみに今まで、ハローワークの求人では4つ、その他の求人で3つほど受けました。 分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ宜しくお願いします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 職安求人ではないのに再就職手当てが頂けるのでしょうか? 23歳の男です。 失業期間約4ヶ月でようやくこの度転職先が決まったのですが、それは新聞の求人広告で応募しました。 ハローワークにも登録して通っていた為、調べてもらいましたがありませんでした。 その代わり、同じ会社で職種は全然違う、もう無効になってる過去の求人データを引っ張り出してきて 「これを一時的に有効にして、後処理だけど応募した事にしよう。すぐにまた取り消しちゃうから○○さんの為だけに過去データを生かしちゃいます。」 と、言われました。よくやってるそうです。ハローワーク紹介に出来るように。 その為、転職先の会社にはそんな事もちろん伝えていませんし、紹介状も出していません。 ハローワークで就職先決定の手続きを済ませた際に、 「会社の人にこの用紙に必要事項を記入してもらって下さい。そうすれば再就職手当てがもらえますから。」(約14万円) と言われました。この人は本当はハローワーク紹介ではない事を知りません。 用紙には思いきり【再就職手当て支給申請書】と書いてあります。 失業手当ては給付制限中で1円ももらってない為、頂けるなら欲しいです。 しかし、ハローワーク求人ではないのに会社の人に用紙を書いてもらう事なんてしていいのでしょうか? 普通に考えたら「えっ!?」ってなりますよね…? それとも事情を説明すれば問題ないのでしょうか…? いずれにしても、【僕がお金を貰う為の書類】という事で出しにくいです。 4ヶ月収入0だったので本当は喉から手が出る程欲しい額です。 しかし就職して早々そんな事を総務の人にお願いするのも気が引けます。 今の心境としては、印象悪くなるくらいなら再就職手当ていらないかな~と思っています。 それとも職安求人でなくても再就職手当てって普通に出るものなんでしょうか? 詳しい方、同じような経験がある方いらっしゃいましたら是非アドバイス頂きたいです。 再就職手当てについて ハローワークの人の話やしおりを読んだり、ネットなどで検索しましたが、自分の場合だとどうなるかがわからなく質問させていただきます。 本日、ハローワークで受給資格の申し込みをしてきました。待機期間7日間ですので11/1までです。 11/4に雇用保険説明会があります。失業認定日は11/18です。 ここで質問です。 (1)待機期間には働く事はもちろん内定をもらってはいけないのですよね? 求職活動はしてよいのでしょうか?ハローワークにて面接の手続きをす等・・面接をしても内定を待機期間にもらわなければよいのでしょうか? (2)待機期間に面接等をしたとして、待機期間後に内定をもらった場合、 私の場合は雇用保険説明会にもまだ出席していないのですが、そういった場合は再就職手当てはもらえないのでしょうか? (3)失業認定日以降の就業でなくては、再就職手当てはもらえないという事なのでしょうか?そもそも失業認定日とは・・? 詳しい方回答お願いします。 再就職手当てについて教えてください 再就職手当てがもらえるのか教えてください。 離職年月日は23年2月10日で(解雇で退職しました) 離職申込年月日は23年3月7日です。 3月17日に説明会に行ってきまして 3月25日に初回認定日にも行ってきました。 3月29日に失業手当ても振込みされており 今に至るのですが 今日、採用をいただきました。 契約社員ですが、社保完備されております。 そこで質問なのですが (1)、ハローワークの紹介ではありませんが 再就職手当てはもらえますでしょうか? (2)、3月は失業手当をもらいましたが 4月は失業手当はもらえないのでしょうか? 初めてなので、よろしくお願いします。 受給までの流れと再就職手当 20日で会社都合の退職となるのですが、ハローワークへ21日に求職申込した場合、一回目の失業保険はいつ頃振り込まれるのでしょうか?受給説明会や認定日などあるようですが、年末年始も重なり、各説明会等の期間や流れ等がわからなくて。 また、今の会社とは関係ない所から、よかったら1月に入ってから面接受けない?と言われました。この会社にもしも入社出来た場合、再就職手当を支給して貰うにはどういった手続きが必要なのでしょうか?新しい会社からハローワークに求人申込を出して貰うとか特別な事が必要なのか、そのまま自分で探したと言う事で申請書を出すだけですむのでしょうか? 私としては最初の失業保険を貰ってから次の会社に入り、1月中には就職して再就職手当ても受給出来たらと思うのですが…。 失業保険給付のお祝い金 よろしくおねがいします。 前日弟が失業したのでその手続きにいったのですが、 給付後1ヶ月を過ぎていればハローワークの紹介じゃなくてもお祝い金がもらえるとききましたか、 2年前に私が失業したときは ハローワーク以外の再就職ではお祝い金が貰えなかった記憶があるのですが、 制度がかわったのでしょうか? それとも前から変わらずハローワーク以外の再就職でもお祝い金はもらえていたのでしょうか? 気になって調べてみたのですが 思いの外ほしい答えを見つけれずにいます。 ご存じのかたおられましたら よろしくおねがいします。 就職について 知識不足で頭が混乱しています・・・。 1月末で働いていた会社が倒産しました。 2月いっぱいは休憩し、3月から新しく働こうと思い、先日ハローワークに行ってきました。 正直受給まで1ヶ月ほどかかるし、説明会も何度も行ったりとややこしいのでそれまでに仕事を始めたいと思っています。 そこでお祝い金のようなものがあると聞きました。 受給しなくても、せっかくあんなに待ってハローワークで手続きしたのだからそれぐらいはもらえるようにしたいと思いました。 それには週20時間以上で雇用保険に入っているところに再就職すればいいということみたいなので、正社員採用の方がいいのかなぁと感じました。 しかし、私は1年後くらいには結婚する予定で引越しします。 結婚資金を貯めるため掛け持ちしたほうがいいのかなぁとも思います。 漠然とですが将来カフェをしたいのでカフェバイト。(プラス何か掛け持ち) 正社員なら前職、卒業した専門学校を活かしてペット関係の仕事。 私はどう働くのがべストなのでしょうか? 分かりにくいとは思いますが、教えてください。 早く仕事したいです… 体調不良や環境、待遇面の不具合から今の会社で働くことが不安になり、退社しました。 10日程のんびり過ごし、体調も整って来たので次の仕事を見つけてすぐにでも働きたいのですが、ハローワークに失業保険の手続きも兼ねて行くと、後日保険の説明会に行くことになりました。また、待機期間としてこれから7日間は何も出来ない(?)様です。 知識不足で恥ずかしいのですが、私としてはすぐにでも働きたい気持ちですが、やはりハローワークや失業保険のからみがあると、説明会や待機期間を経てからでないと就職や就職活動は出来ないのでしょうか? 失業保険・再就職手当について 昨日(11日)、失業給付の手続きに行ってきました。 23日が説明会です。 再就職手当ですが、ハローワークの案件でないと 支給されないとネットで見かけました。 今回考えている仕事は、派遣会社の紹介予定派遣です。 即日勤務なのですが、これは再就職手当の支給の 対象となりますでしょうか? 失業認定日から1ヶ月間はハロワの案件以外では 対象外とネットで見かけました。 正しい情報が分かりません。 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 職安について 12月に自己都合で退職。 職安にて2月頭に雇用保険説明会(初回)を受け、 2月末には最初の失業認定日を受けました。 名古屋市在住で今、就職活動中で今度3ヶ月の待機 期間を得て5月中旬に失業保険の認定日があります。 2月の末の最初の認定日は書類を提出し、10分くらいで 終わりました。次回の5月の認定日も同じ事をするの でしょうか?前回は職安の人と面接がありませんで したが今回も面接はなしでしょうか? それと、説明会の時に認定されるには初回講習受講 と求人情報閲覧のみで認定されるとお聞きしており ますが本当にそれだけで認定されますでしょうか? 実際、インターネットや雑誌等で探しておりますが まだ面接までには至っておりません。 ご回答宜しくお願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム こんなとき再就職手当どうするの? 派遣会社より長期のお仕事を紹介されて、ハローワークにて1ヶ月ほどの審査の後、9月初旬に再就職手当をいただきました。が、長期だったはずのお仕事が勤務先の都合で急遽9月30日で契約解除となってしまいました。 そして10月1日から自分で探した会社へ転職することに決まったのですが、再就職手当は派遣会社の紹介先の企業に就職したことに対してのお祝い金だと思うのですが、この場合の再就職手当は返金する必要があるのでしょうか?また、自分からハローワークに申し出るべきでしょうか? 今、とても迷っています。どなたかご存知の方教えてください。 初回説明会に参加する前に就職が決まった場合 退職の5日後に入籍→入籍の10日後にハローワークへ離職票を提出→しかし、初回説明会に参加する前に就職が決まってしまった という場合、失業保険はもらえるのでしょうか? 再就職手当て 失業保険受給中に、就職が決まり、ハローワークで、再就職手当ての申請書をもらって、転職先に書いてもらったのですが、仕事内容が思っていたものと違ったので、その会社を、辞めてしまいました。この場合でも、再就職手当てはもらえろのでしょうか? 再就職の職安への報告 私は現在失業保険を受けており、今月の23日が最後の認定日です。(残日数8日) そして昨日、採用の連絡があり21日からの勤務が決まりました。 そこでお聞きしたいのですが就職が決まった場合、職安に就職の報告を行いますよね。 持参するのは雇用保険時給資格者証と失業認定申告書だけで良いのでしょうか。 また、この報告はいつまで行えば良いのでしょうか。 就職してから2週間以内と聞いた事があるのですがネットでうまく探せなく…。よろしくお願いします。 10年働いて今、失業保険をもらえる状態にあるのですが、4/1から就職す 10年働いて今、失業保険をもらえる状態にあるのですが、4/1から就職する予定で失業保険をもらっていません。ところが次の会社の説明会に行ったら1年半は雇用保険をかけてもらえないとのこと。保険会社にはありうることらいいのです。(ハローワークにてきいたところ) その場合、1年半後からかけた雇用保険はまた、0からになり、10年かけた雇用保険はもらえなくなってしまうということですか?通算はされないんですよね。 保険会社の就職をやめる以外に雇用保険を有効にするためのそのなにかいい方法はありますか? 失業給付 雇用保険継続 よろしくお願いいたします。 先週、ハローワークに離職票を提出し、今週末に説明会に出席する予定でしたが、その間に内定が決まり、来週から仕事が始まります。仕事先はハローワークの紹介ではないので再就職手当てはもらえないと思います。失業期間は少ないので雇用保険の継続を希望しています。 ハローワークの人は説明会には出席して欲しいと結構執拗に言ってきます。説明会に出席することによって失業給付の対象になってしまうのではと心配です。 失業給付の対象から外れて、雇用保険の継続にするにはどのようにすればいいでしょうか? 赤ちゃんを連れての職安 今小さな子供がいるのですが、仕事が出来る状態になったた為、職安から失業給付の手続きに行こうと思います。 説明会には赤ちゃんを連れての参加は出来ないそうですので、身内に預けていこうと思いますが、その後の活動(職安でのシステム検索)は赤ちゃんを連れて可能らしいのですが、実際行って迷惑にはならないでしょうか? もし、一歳未満の子供を連れての職安通いをされたことがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 再就職仕度金? 祝い金? を貰うにはどうするのですか。 現在10年勤務の会社員。仕事がなくて社内失業。 新しい就職先が決まったら辞めると上司には言ったが辞表は未だ出してはいない。 やめた後の就職先は決まっているのですが、その会社から職安への求人票は出されていない。失業手当てを貰う気はないが、再就職手当てとか再就職の祝い金とかが職安から 貰えるそうですが、どのような資格と手続きが必要なんですか。 教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
再就職手当てでした^^; 再就職手当ても人によって異なるんですね。 回答ありがとうございました。