- ベストアンサー
エルグランドのETCアンテナ取付位置について
当方2000年式エルグランドE50のオーナーです。 今回ETC分離型(pana CY-ET900アンテナはフロントガラスに貼り付けるタイプ)を設置予定です。 ここでいろいろ過去の質問回答を見させて頂き参考にさせて頂いていますが、アンテナをダッシュボードの中に収めて外部からは全く見えない状態でも通信が出来ている事がわかりました。 私が購入した機種はアンテナとスピーカーが一体型なのでダッシュの中に納めると音が聞き取れなくなる為、センターボックス(純正ナビのモニターが設置される場所)のふた裏にアンテナを設置しようかと考えています。 センターボックスにはナビモニターを既設していますのでふたは常に開けっ放しで開いている角度も適正かと考えています、ただセンターボックスのふた(プラスチック)越しに通信する事となるので通信可能かどうか心配なのです。 どなたか同様の設置をした事がある方、また参考回答が出来る方御教授お願いいたします。 ここの「教えて」を検索しているとフロントガラス設置タイプをダッシュ上に置く方法でも問題なし・普通の分離型をダッシュ中 プラスチック越しも問題なし、なので私が考えている方法でも「問題なし」の予定なのですが… もしフロントガラス貼付けタイプが普通の分離型より受信感度が悪くても良しとしている設計なら不可なのかと危惧しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じくE50エルグランド所有、パナソニックETC・アンテナ分離型・スピーカー内臓アンテナ(型式度忘れ・・・たぶん同機種)を使用している者です。 アンテナ設置場所はFウィンドウルームミラー横なので、質問内容からは少々話がそれてしまいますが、もう一台仕事で所有しているトラックに取り付けているETC(三菱製、アンテナ・スピーカーそれぞれ分離式)はセンターコンソール内にアンテナを設置しています。 今回の質問と、設置している角度も、間に挟まれる障害物の条件も酷似していると思われます(ウチのエルグランドで比較してみました)が、使用上何の問題もありません。実際に同じ料金所を両方の車で通過し てみましたが、バーが開くまでのタイミングに大きな差は見られませんでした。 質問の内容のように、パナソニック製のETCで試したわけではないので、確実とは言い切れませんが、ETCの送受信方法は電波式なので、厚い金属質のものでアンテナを覆わない限り問題ないと思います。 ちなみにE50エルグランドは、Fウィンドウ上部が着色されているので、そこにアンテナを貼り付けても外からは見えません。しかも、アンテナのスピーカー部には、カード挿入の有無が確認できる確認灯がある(カードが挿入されていると点灯する)ので、アンテナが目視できる場所にあると便利です。是非御一考を。
その他の回答 (2)
- nightcruise
- ベストアンサー率41% (5/12)
No.2レスに補足します。 設置場所が心配であれば、アンテナを仮設置して試してみるのもいいと思います。量販店などに行けば、ETCの感度を試す機械があるのですが、その店で購入していない限り試させてはくれないでしょう。 それで、アンテナを取り付けしたい場所に設置し、料金所を実際に通過してみましょう。その時は、ETC/一般の両方が通貨できるゲートで、通行料を現金で用意し、いつでも止まれる(実際に現金を支払うときのような)速度で通過してみましょう。問題が無ければ料金所のおじさんが“にこやか”に通してくれるはずです。 その次に、ETC専用レーンで通過可能速度を確認しましょう。これで完璧です。
- motoboo903
- ベストアンサー率46% (27/58)
センターボックス裏でも通信は可能ですが、反応が鈍いのでオススメはしません、 鈍い理由としてはモニターに近いからかもしれません、反応しても、かなりゲート寄りで反応することがあります、 ダッシュボードが邪魔なのかもしれないです、最終的にはフロントガラス上部中心に落ち着きました
お礼
うーん…、やはりそうですか。フロントガラス上部に考えが傾きつつあります、参考意見ありがとうございました。