- ベストアンサー
里帰り中家にお金を入れるか
里帰り中は家にお金を入れるものでしょうか? いれるとすればいくらくらいですか? 半年間里帰り予定です。 教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は3ヶ月間里帰りをしました。 このサイトで以前に同じような質問があったので「あ!実家にお金を入れなきゃ」と思い、色々と友人に聞いたりしましら、 A)実家が田舎だから野菜と米をちょこちょこもらった B)旦那がお金を出した(5万位の期間は1ヶ月)が実家の両親が受け取らなかったから旦那の親に渡して強引に受け取ってもらった。 C)入れない と様々でした。 私の実家は経済的に苦しいほうなので旦那と相談して3ヶ月だから10万用意しました。(実家の母はパートに出てたのでそれを休まなければならなくてその分の収入補充も考慮) 「これで私と赤ちゃんをよろしくお願いします。」と両親に挨拶してました。 内訳は食費・オムツ代・ミルク代(母乳の出は悪かったので)・母のパート収入分です。実際足りなかったですけど…。 旦那は最初、ブチブチいってましたので旦那の気持ちが良く分かりました。 気持ちよく実家に帰らせてほしかったですよ。 要は、旦那の気持ち(実家で気を使わずにリラックスした気持ちで赤ちゃんを育てて欲しいとか)と実家の気持ち次第だと思いますよ。 半年間、ご両親に甘えて楽しい生活をしてくださいね。
その他の回答 (6)
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
うちは長男の出産の際は夫の実家から食費を頂きました。(夫経由)いくらだったかは聞いたことがないですが、5万以内ぐらいかな~と思ってます。 次男の時は記憶にないのですが、自分で食費を2万程度(1ヶ月だったので)渡したように思います。 食費もですが、水道光熱費も間違いなく上がっているはずなので。
お礼
ありがとうございました。
- mimikotyan
- ベストアンサー率13% (24/182)
私の場合、一応主人がお金を用意してくれていました 里帰り期間は一ヶ月だったのですが、10万円用意していました ただ、父に渡したら受け取ってはもらえませんでしたが… ちょっと気になったのですが、半年間の里帰りですよね 少しばかり長いように感じます 色々と事情があると思うので、期間についてはしょうがないと思うのですが、半年帰っているとなると、ご自分で買い物に行ったりするのも可能です もし、生活費を入れないときは、夕食のお買い物などの代金を払ってみるなどしてみてはどうでしょうか? 後は、ご主人がいらしたときなどにお寿司などをとって一緒に食べるなどをしてみてはどうでしょうか? まとめてお金を入れるよりも、その方がご両親も気が楽だと思います まずは元気な赤ちゃんを産んでくださいね
お礼
半年の里帰りは長いんですか?! 何かあった時のために予定日3ヶ月前から戻り、産後3ヶ月まで居ようと思っていました。 ありがとうございました。
- 2005yuki
- ベストアンサー率14% (7/49)
新生児を連れての里帰りは、喜ばしいものではないでしょうか。子供が小さいうちは特に、身内の協力が精神的にも体力的にも自分を救ってくれるものです。私は実家が近いので里帰りはしませんでしたが、毎日のように通ってもらい、いろいろ手伝ってもらいました。金銭の授受は一切ありません。頼んだ買い物の費用でさえ、受け取ってもらえませんでした。 いろいろな事情があるとは思いますが、子供の世話を手伝ってくれる親にお金以外でもお礼はできると思います。ご自分の親であれば、単刀直入に聞いてみてもいいのでは?
お礼
ありがとうございました。
- rarirun
- ベストアンサー率34% (54/158)
入れるものですね。 他人行儀な・・・と思われる方も多いのですが そういう問題ではないのです。 嫁に出た以上は別世帯の人間です。 現在はご主人が養い主ですから、別世帯(嫁実家)に家族(嫁)が ご厄介になる以上はご主人からの「お世話になります」という意味もありますので、 生活費をご用意になることが本当の意味でオトナになったけじめですよ。 ただ用意してきたから、絶対に受け取りなさい、というものではありません。 そういう気持ちでおりますという姿勢を見せましょう。 余ほど娘が強引に押しつけたり、自分の気持ちを押し殺しても娘の気持ちをくみ取ろうというお優しい親御さんでない限り、他人行儀だと返される場合のほうが多いかと思います。 なので、用意する人は多いけれど実際に払う人は少ないんですよ。 金額ですが、たいがいの場合は親子ですからいくら用意してもそれ以上のことを親御さんが思い、してくださるかと思います。 なのでいくら用意しても足りないと言うことにもなり、また親心をお金で計ることは出来ないので、ここは親御さんに娘として甘えさせて頂く実態を考えまして 「用意できる金額」「気持ち」で充分です。 出産・新婚・失業などお金のかかる事情での里帰りでしたら尚更です。 少ないけど気持ちだから・・・って1万、2万で十分かと思います。 私個人としては先にお母様にお伺いを立てるのはお勧めできません。 顔を合わせて気持ちをお伝えになったほうが誤解も少ないですから お金で片を付けようとするような印象のあるお電話になりかねないので 当日着いてから、のほうが良いかと思います。
お礼
ありがとうございました。
- tera2002
- ベストアンサー率17% (98/561)
私の地方では、嫁入り先の親が実家に自分の家の嫁の世話をお願いするのだから、ご挨拶しながら5万~10万出します。勿論、産後1ヶ月分です。 1ヶ月以上実家にいるなんて普通はしないので。 月またぎといって3ヶ月にまたぐ時は一旦帰ってまたいきます。 昔の、所たがえの名残でしょうかね。 いまは遠方だと長期ということもありえるのでしょうね。 半年もただ飯を食べるのはいけません。 結婚してもう独立したのです。 自分の家にいたって食費はかかるのですから、ちゃんと出しましょう。 ご主人が「お世話かけますがよろしくお願いいたします」といって実家に出すのがいいでしょう。 親子とはいえ、きちんと義理を通しましょう。 その上で、あなたのご両親が要らないからと言ってくださったら、やった~と思ってもらいましょう(^^ゞ それにしても半年もご主人と別居?お子さんの一番かわいいところを一緒に過ごせないのはかわいそうみたい。
お礼
主人は月に3回来てくれることになっています。 毎日一緒にいられないのは残念ですが、主人も了解済です! 産後早めに戻れるようだったら戻ります! ありがとうございました。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
>里帰り中は家にお金を入れるものでしょうか? いろいろだとは、思いますが、入れる人は少数派だと思います。 >いれるとすればいくらくらいですか? 食費程度とすれば、月に2万くらいかな? >半年間里帰り予定です。 疑問に思うならば、実母に聞いてはどうでしょうか? 経済的に実家が苦しいのならば、タダ(無料)では、実家の両親に申し訳ないと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
主人の方から実家でゆっくり過ごしてきなさいと言ってくれました。 両親の方は1年でもずっといなさい状態です。 (新幹線で3時間もかかるのに、こっちが遊びにいかないと1ヶ月に2回も遊びに来るんですよ(汗) 私も3ヶ月で10万円くらい用意する気持ちで行ってみます。 ありがとうございました。