- ベストアンサー
最近の携帯電話事情について(・-・)
私は中学(1)年生です・・・クラスで40人中35人くらいが携帯電話を持っています。しかし、私は買ってもらえません。 ~ココからжまではとばしてもOKです~ 期始、中間、期末が5科目平均97点以上だと買ってもらえるのですが・・・いつもあと0.3点とかでダメです。まぁ、そんなことどぉでもいいのですが、 жжжжж 今どきの小中学生ってホトンドの人が携帯電話を持っていますょね。コレっていいことなのですか?あなたがもし大人の方、又お父さんお母さんだったら子供に携帯電話を持たせますか?(持たせてますか?)さらに何故持たせますか?(持たせていますか?)何故持たせないのですか? あなたがもし子供だとしたら携帯電話を持っていますか?持っていませんか?さらに持っている人は何故持っているのですか?持っていない人は何故持っていないのですか? ご意見をお聞かせくださいませ!!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もあなたと同じ中一です。私は、今携帯電話を持っています。これには、ちゃんとした理由があります。GPSというものがあってこれは、お母さんの携帯電話に自分の子供がどこにいるかが、表示されます。それなので万が一があってもすぐ調べられます。なので、携帯を持たせているということが一つです。 後は、中学になると、友達と遊んだりして、遅くなってもちゃんと連絡が取れるということです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私も携帯電話が欲しくて、2年間ネダリつづけました、それでもダメだったので、自分の一番苦手な科目を90点以上にしてネダリました。それでGETしました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私のお友達(A)の場合、お姉ちゃんが高校になってから携帯電話を買ってもらったから、お友達(A)も高校になってからじゃないとダメという子がいます。でもその子は、我慢しています。だからwanderlandさんも多分そのお友達(A)よりは、もらえる確立が高いと思います!!(その子より成績wanderlandさんの方が、良いし) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ wanderlandさんもがんばって買ってもらえるように努力してみてください。応援してます!!こんなカキコでお役に立ちましたか?長文でスミマセン・・。とにかくガンバ! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 下のURLに詳しいGPSについてのっています。
その他の回答 (5)
- yamagen_98
- ベストアンサー率57% (11/19)
小中学生の携帯所持には個人的には賛成できません。 私は高校生まで携帯を持っていませんでした。携帯の必要性を感じるようになったのは仕事(アルバイト)をするようになってからで、それまでは全く必要性を感じていませんでした。 高校生の頃もアルバイト先で持つように言われていたのですが、買いませんでした。 どこにいても連絡が来るのは便利ですが、逆にそれがいやだったからです。 ちなみに今は海外にいて、アルバイトなどはせず大学のみですが、携帯を持っています。 これは、日本との連絡が取りやすいこと、自分で自由に使える電話が無いことが理由です。 もし自分に子供がいたとして携帯を持たせるかということですが、 塾や習い事でやむを得なければ与えます。その代わり、機能は電話だけにし、他のサービスは契約しないと思います。 ネットが使いたければ、電話、メール、ネット全てを自分で賄うことを条件にします。 先ほども申しましたが、携帯の必要性を感じず、欲しい物をすぐに買ってもらえないのと同様、携帯を買い与えるということをしません。 それは高校生であってもいっしょです。高校生になればバイトもできるので、自分で賄うことはできる筈だと考えます。 携帯電話は便利なものですが、お金がかかります。 自分で賄えないのに買うことに疑問があるだけで、携帯を一概に批判しているわけではありません。
- paddler
- ベストアンサー率53% (176/330)
私の家では、子供が自分で欲しがるようになる前の小学生の頃から携帯電話(ちょっと昔なので最初はPHSでしたが)を買い与えて、使う目的や使い方・マナーをしつけました。おかげで、子供の周りのみんなが使い始める頃になって付和雷同的に興味本位の使い方(もちろん、みんなとは言いませんが)に染まってしまうということなく、割合上手に使っています。月々の使用料も一定の線を越えると取り上げ、ということにしてあるのですが、あまりはみでることはありません。 ポイントは、買い与えるなら使い方までしつけるべし、といったところでしょうか。 あまり参考にならないかも知れませんが、我が家のケースです。
中学のときにおこずかいでまかなうことを条件に 半ば強引に買ってしまいました 遅くなる時もあるので 親にしても安心という思惑があったと思います 自分から掛けるときはなるたけメールにしたりしてますが、毎月3000円くらいはかかるので厳しいです
- 麻野 なぎ(@AsanoNagi)
- ベストアンサー率45% (763/1670)
携帯電話って、「情報端末」でもあるのですね。 そちらの方面から。 携帯電話だと、誰もいないところでインターネットにアクセスできたりしますよね。単なる暇つぶしで。そういう場合に、「申し込みありがとうございました。3日以内に3万円振り込んでください。振り込みがない場合は直接請求に伺います」というようなメールが飛び込んできたら、対処できますか? たとえば、ネズミ講や違法マルチの勧誘メールが飛び込んできたら、そもそも、それが違法だと判断できますか? そういった被害に遭わない自信はありますか? 「出会い系」にも簡単にアクセスできます。 そういうところでどういった事件が起きているか理解していますか? ここでも、「変なサイトでうっかりクリックしたら突然請求が来ました、とっても怖いです、どうしたらいいでしょう」という質問がかなり見受けられます。どう対処したらいいでしょうか? とまあ、こういうことがわかっていないと、それはそれでかなり危険なんじゃないかなと思います。 あるいは、落とすとか取られるとかして、誰かに使われたとしたら、その対処が出来ますか? または、すぐ大人に相談できますか? まあ、そういう危険はいろいろとあるわけです。 少なくとも、そういう危険に対してどう対処したらいいかを教えるまでは持たせないでしょう。 (まあ、必要に迫られれば、インターネットやメールは使えないプランにしますけど)
- kayochise
- ベストアンサー率36% (29/80)
必要に迫られているのであれば、与えるとおもいます。(たとえば、塾などで帰りが遅くなるなど) ですが、「友達が持っているから」なんていう理由で欲しがるようでは絶対に与えません。 これは、受験などにおいても同じ考えなのですが、 「友達がいくから、同じ学校に行く」なども反対するとおもいます。もっと、自分自身を見つめ、今自分に何が必要なのか、自分が将来どうなりたいのか、わからないなりにも、自己と対峙し考えて欲しいからです。 自分が子供であっても、学校にまでいかせてもらい、食事の世話までしてもらい、その他洗濯や衣服まで買い与えてもらっているのに、携帯まで買ってもらうなんてずうずうしくて言えませんね。 ましてや学校や食事、衣服などは、生活するうえでなくてはならないものですが、携帯はなくても生活できますし、おもちゃとは違って毎月の費用もかかるのです。 ほしければ、バイトをして自分で費用がやりくりできるようになってから、自分で購入します。
お礼
同学年の方からお返事がいただけるなんて・・・本当にありがとうござぃます! 私もねだり続けてみます!携帯電話買ったらこのコーナーに投稿しますね!(いつになることやら・・・:笑)GPSを利用してねだってみます!