- ベストアンサー
冬の城崎郡香住町での生活
わたしは今、南国徳島で住んでいます。 仕事がらみで香住町へ冬の間生活することになりました。 いま準備をしているのですが、現在持っているのがあれば、こちらから持参したいのですが、なにが必要なのかわかりません。 とくに防寒対策とか。 とりあえず、「ババシャツ」はもっていかなくては!と思っているのですが(笑) 天気とかも雪が多いんでしょうか? 晴れの日とか少ないですか? 布団は干せるんでしょうか?? さむがりで、洗濯好きのわたしは悩みに悩んでいます。。 どうぞ、アドバイスをおねがいします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は静岡の伊豆半島から、信州へ越したので寒さの違いに体がいまだに抵抗し切れていません。すぐに風邪をひきます。 でも、寒さ対策よりも、洗濯対策のほうが興味があるのではないですか? 裏日本(日本海側)はどんよりとした曇り空が続きます。(うちの妻が新潟出身なもので) 洗濯物を洗うには問題はありませんが、乾きません。 そこで、本邦初公開のファンヒータ乾燥室の裏技を教えましょう。 1.換気扇のある部屋で、洗濯物を干せるようにする。 2.ファンヒーターをガンガン焚いて、室温を上げる。 室温が上がると空気中に含むことのできる水分が増えるので洗濯物の水分が空気に移る。(すこし乾く) 3.このままでは空気中の水分が飽和(一杯になること)状態になるので、外の冷たい空気を入れる。 (ここのところが大事。外の空気を入れると室温が下がるからダメと思っている方はよく読んでください) 4.外の空気は、冷たいので空気に含まれている水分の量が少ない。 5.外の空気を暖めると水分を含むことのできる量が増えるので、部屋の水分をどんどん吸い込む。(洗濯物がさらに乾く) 6.吸い込んで水分が一杯になったらまた外の空気と入れ替える。 この繰り返しを続けるために、換気扇を使って、窓をほんのすこし(1cmくらい)開けて換気する。 すると、洗濯物は天気の良い日に、外で乾かしているときのようにカラッと乾きます。 この方法は、相対湿度と絶対湿度という、二種類の湿度表現方法の違いを利用しています。 詳しいことが知りたい、または言っている意味が良くわからないときにはもっと砕いて説明しますので、 どこまで理解できたのか補足してもらえれば、再回答にきますよ。
その他の回答 (1)
- 128yen
- ベストアンサー率44% (107/243)
香住町よりも左の方にある(40kmぐらい?)鳥取市に住んでいました。 私も徳島ほど暖かくないですが、兵庫県の西宮に住んでいたので暖かいところから寒いところへの移動を経験しています。 思っているほど冷え込みはないと思います(海の近くなので)。実際は温度は低いのでしょうが、冬は曇りの日が多いから一日中同じような温度なので、晴れた日の放射冷却で昼と夜の差が激しいときの方がとても寒く感じると思います。 でも、徳島からだとやはり寒いと思うので防寒着は必要ですね。ババシャツとかももひきとかは外からは見えませんしとても暖かいので絶対持っていきましょう。 コタツ&ストーブもいるでしょう。あと冬だけに限らず雨が多いので傘はいります。折りたたみを常に携帯しているのもいいかも。昔は『弁当忘れても傘を忘れるな』と言われていたみたいですから。(なんでこんな古い事を知ってるんでしょうか?) 日本海側は冬は曇りの日が多いです(ほんと晴れの日って珍しいですから)。昔に比べると雪は少なくなりましたが、それでも12月の下旬から2月の終わりぐらいまではそれなりに雪は降りますね。布団はあまり干さない方がいいかもしれません。 風邪を引かないように暖かい格好はしましょうね。あと風邪薬もお忘れなく!
お礼
128yenさん、心あたたまるご回答ありがとうございます! 雨が多い、冷え込みは海のちかくのためそれほどでもない、との事。 たいへん参考になりました。 インターネットの気象台なんか見てもチンプンカンプンだったんで(数字を見ても実感がわかない)、すごくうれしい情報です! 感謝、感謝、です!!
お礼
rakki博士、わかりやすいご説明、たいへん参考になりました! これで洗濯物の問題はクリアできます! ありがとうございます!!