• 締切済み

パソコンに影響する磁気とは?

ノートパソコンを使っています。パソコンは磁気の近くにおいてはいけないといいますが、具体的にどんな家電が磁気を発しているのかよく分かりません。 ちなみに今ノーパソは大型テレビと50センチの距離の棚を置き場所にしていて、ふすまをはさんで30センチの距離に電子レンジがあります。冬にはこたつの上でパソをします。これらはノーパソに悪影響あるでしょうか?

みんなの回答

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.4

それはウソ(俗信・迷信・都市伝説の類)です。全く気にする必要はありません。 例えばメーカー製パソコンの取扱説明書(SONY VAIO PCV-HSシリーズ)を例に取ると、油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所、直射日光の当たる場所や熱器具近くには設置するなという記述がありますが、磁気源(あるいはそれに類するもの)の近くへの設置制限については一切触れられていません。 大昔、まだPCの外部記憶装置が5インチフロッピーディスク中心だった頃、PC自体が磁気に強いのは今と同じですが、「5インチフロッピーディスク」というメディアの一部は磁気に非常に弱いものでした。どのくらい弱いかというと、黒板やホワイトボードに紙を固定する磁石がありますよね。あれでこする(撫でる)とデータが内容が消去されてしまうほどです。 その頃の記憶を持った(PC世界では)年寄りが、口伝で伝えた伝説でしょう。 ちなみに、同じフロッピーディスクでも、3.5インチになってからは格段に耐磁性が向上しています。またHDDやMOなどの磁性を利用するメディアは、通常の磁石で内容を書き換えることはできません。磁性を利用しない他のメディア(フラッシュメモリ等)は、非常識なほど強力な磁力(例えばヘアピンで人間を吊り下げることができるような強力さ)がなければ内容を書き換えることはできません。 ですので、パソコンを磁気から離すような心遣いは全く必要ありません。心遣いをするとすれば、3.5インチフロッピーディスクを使用するときに、そのメディアに直接磁石が触れるようなことのないように注意する程度です。

noname#208568
noname#208568
回答No.3

全然問題ありません。 確かに、磁気はあまりよくありませんが、家電品程度では問題ありません。 たとえば、最近では大型液晶とも組み合わせのPCすらあります。 余程大きなスピーカーにくっつけて使ったり本体に大きな磁力の磁石などをつけて使わない限り大丈夫です。

minipu8
質問者

お礼

スピーカーに磁気があるなんて始めてしりました。そんなに神経質にならなくてもいいんですね。でもできるなら置き場所を少し考え直そうと思います。ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

ノートパソコンを使っています。パソコンは磁気の近くにおいてはいけないといいますが、具体的にどんな家電が磁気を発しているのかよく分かりません  殆どの物に磁界(気)は発生してます  はパソコンに影響が与えるほど強いレベル物ならば  ・ブラン管のTV   プラン管に凄い強い磁界が発生してます   真横上後ろはやめましょう  ・スピーカー 防磁タイプで無いもの   真横はやめましょう  ・モター類   磁気では無いが危ないもの   強い電界   ・ヘヤードライヤー   ・無線機(携帯電話)   ・電子レンジ 正面が一番危ない  今ノーパソは大型テレビと50センチの距離の棚を置き場所にしていて、ふすまをはさんで30センチの距離に電子レンジがあります  あまり良く無い環境ですね  でもHDの内容が消えるとは思えません  実際にはほんの真横で無いと影響は無いです  冬にはこたつの上でパソをします。    ノートPCでやってはいけない事は  ・放熱が出来ない布団などの上でつかう  ・水がかかるです  コタツの上が触って暑いなら止めたほうが良いですよ   対策として   パソコン屋でノートPC冷やすためにアルミのプレートが売ってますので利用するのも手ですよ               

minipu8
質問者

お礼

あまりよくない環境ですか・・。ちょっと置き場所考えてみます。最近パソの画面に激しく横じまが出ることがあるので磁気のせいかなーと思っていました。熱と水に気をつけます。ありがとうございました。

回答No.1

磁気というか、それらから出ているのは電磁波では。 磁気と電磁波は別物ですよー

minipu8
質問者

お礼

電磁波と磁気の違いもあまりよく分かりません・・。ありがとうございました。

関連するQ&A