• ベストアンサー

パートとバイトの違い

求人広告に「パートまたはアルバイト募集」とよくでていますが、パートとバイトはどうちがうのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.3

ハローワーク職員です。 更にみなさんの回答に加筆を許していただけるならば、各求人者によって定義が違う、と申し添えます。 つまり、法的にはまたは一般的には、正職に対して短い時間の労働者がパートタイマー、副業的なのがアルバイトですが、求人広告、となると、その通りでないこともあります。 ハローワークの求人票は、時間が正職より短ければ、アルバイトでも嘱託でも契約社員でもパート表記で展示等していますが、また、時間が正職と全く同じなら、同様に一般求人として展示等していますが、民間発行の広告や、各求人者が貼りだしてる広告などは、そこで適当に名付けている場合があります。 期間社員のことをバイト、と呼んでたり、正職と同時間働く時間給社員をパート呼んでたり、まちまちです。 応募の際は、必ず賃金・勤務時間等を確認していただき、納得のうえ臨んでください。 もちろん、パート・アルバイトでも、雇用契約を交わすので、採用の際はしっかり確認をしてくださいね。

fujifamily
質問者

お礼

ハローワークの職員に方からご返事をいただけるなんて全く光栄です。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.2

既に回答がありますが、パートタイムは文字通り常勤(フルタイム)に対し、その一部分の労働時間(パートタイム)を勤務する者のこと。アルバイトは一般的に学生な ど別に本職がある者がパートタイムなどの形態で勤務している状態のことですが、あまり厳密に使われているわけではないでしょう・・・。 でも、正社員と同じ時間勤務するフルタイムのアルバイトはあっても、正社員と同じ時間勤務するフルタイムのパートタイマーってのは存在しない(^^;

noname#24736
noname#24736
回答No.1

こんなところが違うと思います。 パート‐タイマーはパート‐タイムで働く人、つまり正規の従業員より短い時間勤務する人のことです。 バイト(アルバイト)は、学生・研究者などが本業のかたわらに行う仕事、内職等を云います。