- ベストアンサー
静電気除去の仕組み
静電気を除去する仕組みについて質問です。 車用品店などにキーホルダーとして売ってますが、 「ここで触れる」という「ここ」の部分。 ゴムのような材質だと思うのですが、 これでなぜ静電気を除去できるのでしょうか。 仕組みが気になりました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これでなぜ静電気を除去できるのでしょうか。 →体に帯電した静電気を外部に逃がしてあげればいいのですが、いきなり電気ををたくさん流すと、ピリッときますから、ゆっくりと流すようにすればいい。 そういう素材で出来た材質であれば、なんでもいいのですが、カーボン系の素材が用いられているのが多いのかな(推測) 紹介のページを見つけました。 http://www.pentel.co.jp/pentel-town/monthly-pentel/2003_10/ 体に溜まった電気を人為的に放電させるのが除去グッズ
その他の回答 (2)
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
導電性ゴムといって、電気を通す素材ですね。 静電気を除去するというよりは、静電気を逃がすときにショックを受けないというところでしょう。 金属で静電気を逃がすよりも、ゆるやかに、しかも人体は先に広く接触しているので衝撃が少なくなります。 静電気は、指先とかが、金属にほんの一部で触れるから、衝撃が強いのですね。 こういうキーホルダーを持っているから静電気はたまらないと思ってはいけませんね。静電気は、放電しない限り貯まったままですから、持ったまま、他の部分が車体に触れれば、当然そっちで、びりっと来ます。^^;) 自然放電、空中放電は、そのキーホルダーとは、また違った仕組みだと思われます。(持っていれば静電気がたまらないという製品とは別でしょう。)
お礼
>静電気は、指先とかが、金属にほんの一部で触れるから、衝撃が強いのですね 接触する面積もポイントだったんですね。 そういえば手の甲で車に触れたときは指先ほど痛くはありませんでした。 (それでもいたかったですが^^;) わかりやすい説明ありがとうございました^^
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
小さな面積で小さな抵抗だと静電気が瞬間的に流れて火花が飛びます。 面積が大きく、適度な抵抗値で、車を傷つけないという条件で、 導電性ゴムが使われているのでしょう。
お礼
導電性ゴムだったんですね。 ありがとうございました^^
お礼
特にゴムというわけではないのですね。 >いきなり電気ををたくさん流すと、ピリッときますから、ゆっくりと流すようにすればいい これ、最初に思いついて静電気除去に応用した人すごいですね。 わかりやすい説明ありがとうございました^^