- ベストアンサー
郵便局の定額貯金
本日郵便局で100万円の定額貯金をし、24件まで預金できるタイプの証書を受け取りました。 そこで疑問に思ったのですが、100万円預金して後から20万円また預金するのと、最初から120万円預金するのでは利子がつく時の額は違うのでしょうか?証書番号が違うと証書番号ごとに利率が決まるのでしょうか? 一度に少しでも多い金額を預金したほうがいいのか気になりました。 たいした質問ではないですが回答もらえると助かります。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
証券が違うと証券番号ごとに利率が変わります。預入時の利息が持ち越されるので高金利の時に預けた方が受取利息も増えます。 100万円+20万円と120万円の場合の利息がどの位違うかは預け入れの時期や1口の金額によって変わるため一概には言えません。 今年の3月までは、郵便局の貯金に対する利息計算は端数切り上げでした。 そのため、極端な話し一番利息がよいのは短い期間・少ない金額の定期を大量口数で作ることでした。(1ヵ月満期の定期を1000円で1000口作るとかです。この場合、100万円で1口の定期よりも利息が多く受け取れることになります) しかし、端数切り捨てになっていますので利息が付く最低の金額のラインがかなり上がっています。具体的には計算しないと分かりませんが、1000円1ヵ月では利息が付かなくなってしまいます。
その他の回答 (1)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>証書番号が違うと証書番号ごとに利率が決まるのでしょうか? 預金の種類や預けた時期によって利率が変化します。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/cgi-bin/rateautchg.cgi?1 http://www.yu-cho.japanpost.jp/cgi-bin/rateautchg.cgi?5 >100万円預金して後から20万円また預金するのと、最初から120万円預金するのでは利子がつく時の額は違うのでしょうか? 証書に預け入れ口数が「○○円 ●口(クチ)」と言う記載があるかと思います。 100万円預けたとして・・・。 「1000円 1000口」と「1000000円 1口」では利息計算の端数処理が変わるので、同じ利率でも受け取れる利息金額が異なる場合があります。
お礼
回答ありがとうございました。時期と金額によって変わるからその時によるのですね!それを踏まえて預金していこうと思います。ありがとうございました。
お礼
遅くなりましたが回答ありがとうございます。参考になりました。預けた時より利率がよくなったら解約して預けなおすことにします。回答ありがとうございました。