• ベストアンサー

保険の選び方

私は今年で26歳になる男です。 先日結婚をして来年の3月には子供も生まれるのですが、今まで保険には何も入っていませんでした。 いい加減家族のためにも保険に入っておいた方がいいと思うのですが、保険会社、プランなど、どう選んでいいのかよくわかりません。 みなさんは、どのようなプランで月々いくらくらいの保険料がかかりますか? お勧めの保険について教えて下さい。 また、月々の保険料は3万円くらいで考えています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは夫婦ともに医療保険、日額1万円以上で給付限度日数の長いもの。 次に終身保険でご主人1000万円、奥様500万円を目安にしましょう。 そして両方とも60歳までには払い込みを終了出来るものが良いでしょう。終身は変額終身が掛け金が安くお奨めです。 お子さまの養育期間は、独立年齢までの必要保障額を計算して、年々保険金額が減っていくタイプが保険料も安く、保障も設計しやすくなると思います。 加入年金の種類によっても必要保障額は変わってきます。プロの独立系FPや複数の会社を扱う代理店に相談すると良いと思います。

その他の回答 (2)

noname#31756
noname#31756
回答No.3

まず、必要補償額がいくらになるか計算する必要があります。今、万が一のことがあったら、いくら支払われるか。病気、交通事故、労災事故・・・・。 病死が一番多いのですが、遺族厚生年金があります。 子供が生まれれば遺族基礎年金も出ます。それを抜きに必要補償額を語る営業マンは避けましょう。 業務災害でも労災より遺族補償年金、交通事故は自賠責・任意保険より保険金。もうあなたはいくらか保険に加入しています。それを補うものが必要なのです。 営業マンにしゃべらせ、そこの点をどういうか聞いてください。遺族年金は社会保険事務所で聞くか、社会保険労務士に相談してください。年金コンサルタントとして唯一認められた国家資格者です。(厚生年金は厚生年金「保険」法に定められています。)

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.1

 (1)奥様が働いているかどうか  (2)およその月収・年収  (3)持ち家か賃貸住宅か  (4)実父母および義父母は健在か(万一のとき子どもの養育を当てにできるか)  など補足があればより詳しいアドバイスが期待できると思いますよ。

stupid_honey
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足させて頂きます。 (1)妻は現在産休の為休んではいますが、一応勤めています。 (2)年収は私自身の年収はおよそ400万円程です。妻の年収を合わせると570万円程になります。 (3)賃貸住宅で家賃は月10万円です。 (4)実父母、義父母はどちらも健在ですが、養育についてはあまり頼らずにいこうかと思っています。