• ベストアンサー

「このコンピュータに接続している人が一人います・・・」のメッセージが出ました。

昨日、自宅のパソコンの電源を切る時に、 「このコンピュータに接続している人が一人います。電源を切ると共有できなくなりますが、いいですか?」のようなメッセージのウインドウが出てきました。(うる覚えのため、少々文句が違っているかもしれません) このようなメッセージを見たのは初めてです。自宅では、パソコン一台で、単独です。 なんだか気味悪いのですが、これはどういうことでしょうか?ウイルスに感染したのか?と気がかりです。ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.7

多分ハッキングでしょう。私はルーターを備え、ウィルス対策ソフトも導入し、ファイヤーウォール機能を有効にしていましたが、いつの間にかキーロガーが入ってしまい、身に覚えのない買い物をされた経験があります。ご丁寧に「おまえのパソコンは頂いた」というメールまで送りつけられ、非常につらい目に遭いました。 この時問題になったのがスパイウェア。当時のウィルス対策ソフトでは「ウィルス」と認定せず、素通りでした。某有名なメーカーでしたが、私が直接電話で訴えても、「まだ被害は報告されていません。」「使い方が悪かったのではありませんか。」という情けない回答。3週間後、新聞でこのスパイウェア(バックドアタイプ)が大々的に公表され、ようやくこのプログラムを悪性プログラムとして認定されました。遅すぎる、と苦情の電話をしましたが、「ある程度の被害が出てからでないと対策がとれないものですから。」という悲しいお返事でした。 その後、スパイウェア対策ソフトが次々に開発、発売されましたが、私の例では遅すぎ、月々4万円の引き落としが2年間続きました。異議申し立ても通りませんでした。 正規の方法でパスワードも間違えずログインした場合、本人であるとみなし、販売店や銀行側には責任がない、ということでした。 警察に被害届は出しに行きましたが「手続き上正当な買い物」とみなされ、泣く泣く、しかも情け容赦なく銀行口座から毎月引き落とされました。 いったんすべてを解約し、銀行のカードも変更、暗証番号も変更、プロバイダも解約、電話回線も新しくして電話番号も変更、感染したパソコンは破壊して処分。 普段、気をつけていても、このように新種がでると被害にあう可能性は十分にあります。スパイウェア対策も怠りなく、十分にお気を付け下さい。 ご参考までに。

nnanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。皆様からご指摘いただいたソフトの導入をしてからインターネットへ接続しようと思い、お礼が遅くなり失礼しました。具体的なお話しを読ませていただき、そんなひどいこともあるのかと驚きました。今回、色々と勉強になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.6

こんにちは。 そのメッセージの通りです。不正アクセスを受けてしまったということです。 当たり前ですが、備えができてないと、Malware(悪意のあるプログラムの総称)に感染してしまったり、不正アクセスを許してしまったりします。 はっきり言っちゃうと、あなたの環境はほとんど察しがついちゃいます。 今のような状況でPCを使い続けるのはリスク高し。 セキュリティー対策に於いては、「ローマは一日にして成らず」です。 http://www.symantec.com/region/jp/homecomputing/secrtycolumn/ http://cowscorpion.com/Outline/index.html

nnanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。皆様からご指摘いただいたソフトの導入をしてからインターネットへ接続しようと思い、お礼が遅くなり失礼しました。色々勉強になりました。どうもありがとうございました。

noname#40123
noname#40123
回答No.5

ウィルスに感染していると言うよりも「ハッキング」されていると言うことです。 簡単に言えば「パソコンの乗っ取り」と言うべきでしょうね。 このような行為を防ぐために「ファイアウォールソフト」や「ウィルス対策ソフトのファイアウォール機能」「ルータの導入」を勧めているのです。 それらのどれかを実施していれば、パッキングの被害に遭う機会は格段に下がります。 また、「ウィルスでしょうか」というように聞いてくるのであれば、ウィルス対策ソフトの導入もなく、 インターネットに接続していると思われますが実際はどうでしょうか? インターネットに接続していると言うことは、ウィルスやスパイウェアに感染するリスクを多く持っていると言うことなので それなりに対応を要求されます。 すぐに、ファイアウォール機能付きウィルス対策ソフトの導入と、ADSLや光ケーブルの場合には、ルータの使用を勧めます。 それで不正アクセスする機会はずっと下がります。 次のサイトで、ファイアウォールとルータの有効性を勉強してください。 Firewallと森で遊ぼう ファイアウォールとセキュリティのすすめ http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Firewall1.htm インターネットへの入り口 ルータを使う http://megamix.ddo.jp/net_router.html なお、IEにはファイアウォールはありません。 WinXPには、ファイアウォール機能はあります。ですが、ファイアウォールソフトよりも機能は高くないです。

nnanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。皆様からご指摘いただいたソフトの導入をしてからインターネットへ接続しようと思い、お礼が遅くなり失礼しました。今までの状況がとても非常識なものだとわかり、焦ってしまいました^^; どうもありがとうございました。

  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.4

コンピューターを使っていると、時々 「トロイの木馬」といった名前を聞くことがあると思います。 ウイルス云々であるとすると、まずこれが怪しいです。 リモートでアクセス~などという文句をマイクロソフトのセキュリティー情報などで見ることがあると思いますが、あなたがお使いのパソコンは、今、まさにそういう現状だと思われます。 シマンテック・トレンドマイクロなどでオンラインスキャンなどを大至急しましょう。 また、ちょっと最近話題になっているプラグアンドプレイの脆弱性を利用したワームも、このような症状になる可能性があります。 万一、これがウイルスの影響だとすると、かなりの数のワームなどが入っている可能性があります。 今までの事例からしても、トロイの木馬などが入ってしまった場合、それだけではすまないことが多かったのです。 また、他のPCからの不正アクセスが成功してしまっているようにも見えます。 OSの再インストールなども視野に入れておきましょう。

nnanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。皆様からご指摘いただいたソフトの導入をしてからインターネットへ接続しようと思い、お礼が遅くなり失礼しました。早速、オンラインスキャンをして、ソフトを入れました。どうもありがとうございました。

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.3

ハッキングされている可能性が大ですね。もし、お使いのPCでオンラインショッピングを利用した事があり、クレジットカード支払いなどで、カード番号をPC内に保存していると、そのハッカーに番号を読み取られた可能性も否めません。 脅しをかけるつもりはありませんが、以前、私の友人がハッキングにあって、大変な目にあった事があります。 対策としては、既出の回答者さんがお書きのように、ファイアウォール機能が付いたウィルス対策ソフトの導入を早急に行なって下さい。 うえに書いた、クレジットカードの可能性があるようなら、クレジットカード会社に連絡して置きましょう。 メールアドレスなども読み取られた可能性がありますので、アドレスの変更も必要になって来るかもしれません。

nnanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ハッキングの目的は、クレジットカードの情報なのでしょうか?過去に、オンラインで買い物をしたことが有りますが、幸い、カード番号はPC内に保存してはいません。しかし、メールアドレスや住所、名前、電話番号などはメールに残っています。メールの内容も、見られている可能性が高いでしょうか? 無防備であったことを反省しています。至急ファイアウォール機能が付いたウィルス対策ソフトの導入をしたいと思います。ファイアウォール機能といいますのは、ハッキング防止する機能のことでしょうか?

  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.2

×うる覚え ○うろ覚え ウィルスを疑うならさっさとチェックしましょう。 ところで、あなたのPCはセキュリティ対策としてどのようなことをしていますか? 何もしていないのなら、クラッカーによって不正侵入されているかもしれませんし、ウィルスによって既にボロボロにされているかもしれません。 今すぐファイアウォール機能が付いたウィルス対策ソフトを導入しましょう。

nnanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。恥ずかしながら、セキュリティ無防備でした。ウイルスには注意、という言葉はよく耳にするのですが、実際どうすればよいのかが分からなかったのです。クラッカーといいますのは、このパソコンにアクセスしている人、のことでしょうか?まず、どんなソフトが必要なのか、が分からないので、至急勉強してソフトを購入したいと思います。

  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.1

誰かがアクセスしている可能性があります。 OSは何ですか? ウイルスソフトのファイヤーウォール、またはIEのファイヤーウォールは設定されてますか?

nnanna
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。誰かがこのパソコンにアクセスしているということですか。OSというのは、ウインドウズ98ということでしょうか?パソコンに詳しくないので、早急に勉強しなければと焦っています。もともと、知人より頂いたのですが、ウイルス対策は大丈夫なのかなと、不安ながら使っていました。たずねると、ウイルスソフトは入っていないようです。(皆様からのご回答によると、この状況はすごく非常識のようですね。反省しています。)