• ベストアンサー

 結婚を決断するとき

 今つき合っている人は、まじめで誠実で根本的にはいいのですが、包容力には少し欠けていて、収入面においても安定はしていません。でも将来性はあります。  年輩の方は、「その辺にいた人と結婚した」なんて幸せそうに語りますが、結婚ってそういうものなのでしょうか。私は慎重になりすぎなのでしょうか。  結婚後に、包容力をつけさせたり、私の臨む旦那像に引き上げていくことは可能ですか。それとも初めから、100%満足できる相手を選び、結婚すべきでしょうか。  28歳の結婚したい女からの疑問にアドバイスをよろしくお願いいたします・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13554
noname#13554
回答No.7

その将来性ってのがネックですね。 見極めはかなり難しい。 たとえば、資格を取るような職業の場合。 資格をとっても就職できなければ意味がありません。 就職にはコネが必要です。 弁護士、税理士、医者、などなど・・・ 世襲制はないことになってますが、 存在してますよ。 親や親類に関係者がいる方が断然有利。 医師でも大病院の息子なら金持ちですが、サラリーマンの息子ならコネはない、金はない、アルバイトで食いつないで定職も決まらない。 ピンキリありますのでご注意ください・・・・。 結婚に関しては、大切なのは考え方だと思います。 彼の出す決断に賛成できますか? 彼の意見がもっともだと思えますか? そこら辺にいた、というのは、職場が同じで気持ちが理解できたとか、そういうことがあったと思うのです。 気持ちが繋がっていれば、理想の旦那でなくても、相手が何を考えてるかわからないってこともありません。 先の行動が予測できるので楽ですよね。 結婚することであなたの気持ちが少しでも軽くなるのであれば結婚すればいいと思います。 将来が明るくなる気がする。 やる気が沸いてくるような気がする。 そういう相手ならいいんじゃないですか?

aflo
質問者

お礼

 気持ちがつながっている。これが一番大切ですよね。もう一度彼と確認してみます。自分でも何だか分からなくなってきてしまって・・・・  将来が明るくなる。そんな人と結婚したいです。

その他の回答 (10)

回答No.11

結婚前に相手を全部知るのは不可能ですよね。 結婚した時こうなるかなぁ?こんな結婚生活が送れるかなぁ?など理想はあるかもしれないですが、 結婚って本当に結婚してみないと分かりませんよ。 友達の旦那は付き合っているときは結構、ちゃらんぽらんに見えて友達はきっと苦労するだろうなと思ってました(友達も覚悟してたみたい)そしたら結婚して子供が出来たら子煩悩で育児にすごい協力的でいい旦那さんなんですよ~。本当に分からないものです。 たぶん結婚って縁とタイミングだと思ってます。 それで蓋を開けてみないと分からない宝くじを引くようなものかなぁ? ちなみに家は末尾300円の当たりって感じです^^;

aflo
質問者

お礼

 結婚前に同棲をするっていうのはどうですか。やはり同姓はしてみても結婚はしてみないと分からないものですかね。ありがとうございました。

回答No.10

19歳・主婦です。 長所も欠点も愛することが「結婚」だと思います。 幸せそうな既婚者の方もきっと気に入らないところがあるのでしょう。 でも、それを言ってもしかたのないことだと思うのではないですか? 私にも、理想像がありました。 でも、相手は人間です。 自分の思い通りにならないことがあって当然ですよね。 そういう相手に対する理解を忘れずに仲良く暮らしています。

aflo
質問者

お礼

 相手に対する思いやりが大切ですね。今までの育ち、環境が違う他人が一緒になるわけですから、自分の気に入らないところがあって当たり前ですよね。思いやりを持って、相手をみれるように頑張りたいです。ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.9

 結婚って、思い切らないと続かないから、それまではエゴの固まりで相手を見続けていいと思いますよ。特に女性にとっては、ホンマに宝くじですから。  私なんて、8年ほど待たせた女性と、運良く今の仕事にありつけなかったら、マジ別れてましたよ。宣言しましたもん、「もう1年夢見ようと思うが、待ってとは言えん。別れてもいい。」って。今思えば、アオくてズルいですわね。その頃の私といえば、月収12万、ボーナスなし。彼女の方がずっと甲斐性ありました。将来性なんてへったくれもない。わかりませんよそんなもの、本人も。当時二人とも25~6歳ですから、彼女にとって大問題だったんちゃいますか。  真面目にがんばれば、紆余曲折はあっても、何らかのものは得られます。私の場合、待っていてくれたとして、今の仕事が得られなかったときは、夢をあきらめて、別の仕事の方向も(いけるかわからんけど)決めてました。でも、待っていられなかったら、別れた上でも、その方向に行く覚悟はありましたね。  結局、結婚ってタイミングでっせ。  それから、後に書かれている「私の望む云々」ですが、もしするなら、相手に悟られないように。こんな事を周りに豪語されて、変えられる男にはなりたくないなぁ。でも、これをわからせずにうまく操縦する賢い人はぜんぜんOKです。この違いわかるかなぁ。

aflo
質問者

お礼

 よく分かります。ご自分の経験談も含めながら、おアドバイスいただき、ありがとうございました。

  • Baltic
  • ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.8

 今の時代、将来性があると思える 男性にめぐり合えることは幸せだと思います。  人を客観的に分析したとき、プラスとマイナス が沢山あって、足したら若干プラスになると思えれば その人は自分に合ってるのではないでしょうか。  >私の臨む旦那像に引き上げていくことは可能ですか。 可能だと思います。相手の望む女性像になるよう あなたも努力することが、遠回りのようで 近道だと思います。  私も独身なので偉そうなことは言えませんが(笑、 決断力が空から降ってくればなぁと、自虐的に 思うことはあります(笑。

aflo
質問者

お礼

 私も彼の臨む女性像に近づけるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

  • shige-gan
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.6

31歳既婚女性です。 同い年の旦那は頭も良くて公務員で安定していて 色々気遣いもできるし、家事もするし~で 結婚してみて子どもが産まれたら 積極的に育児はするし、家事もこなすし~で いいこと尽くめでしたが。 家事・育児・仕事のストレスを発散させるために 風俗にいつの間にやら通うように。 そんな話はきいてないぞ! あなたの望む旦那様像に引き上げることを考えることも大切ですが 無理をしたらどこかにひずみが出るかも。 方向が違ってたらすみません。

aflo
質問者

お礼

 shige-gan様、ご自分の体験談を含めアドバイスをいただき、ありがとうございます。さぞ辛かったことだろうと存じます。 公務員で安定している。私の父が臨む私の旦那像です。公務員ではなくても、人間の根本的な責任感、正義感、誠実心、道徳心等が備わっていれば良いのではないかと感じている今日この頃でありますが、周りの人から私が公務員のため、彼と一緒になるのは絶対うまくいかないと言われています。  職業で結婚相手は決めたくないのだけれど・・・葛藤しています。

  • illey0001
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.5

うーん。 何を持って100%なのか良く分かりませんが、初めから100%なんてあるのでしょうか?? 少なくとも「その辺にいた人と結婚した」なんて言っている人は、私の周りにはいませんよ。 そういうものではないと私は思います。 >結婚後に、包容力をつけさせたり、私の臨む旦那像に引き上げていくことは可能ですか。 これは、可能だと思います。 でも出来るなら結婚前から意識した方が良いと思います。 結婚して意識が変わることもありますが、結婚して安心・甘えることもあると思います。 100%の人なんていないと私は思っています。 自分がどれだけ完璧な人間か考えてみれば答えは出るのではないでしょうか。 結婚すれば、相手を理解したり、尊重したり、許したりする事が多くなります。 どれだけ相手が完璧か。より、どれだけ相手を許せるか。が大事だと私は思います。 私が結婚前に凄く参考になった話があります。 ご参考までに試してみてください。 相手の嫌いなところ、嫌なところを挙げて行きましょう。 次にそれを許せるかどうか(解決策があるか。でも良いと思います。)一つひとつ考えます。 その許せる数が多ければ多いほど、結婚相手に向いているという事です。 結婚に対する価値観はそれぞれですが、個人的な意見で書かせて頂きました。 afloさんにとって、幸せな結婚が出来るといいですね。 焦ることはないと思います。応援しています。

aflo
質問者

お礼

 できるなら、結婚前に意識して自分の望みをうち明けられるように頑張っています。  相手の嫌いなところ、挙げてみました。よく考えてみると、許せないものは無いような気がします。  親身な回答、ありがとうございました。

回答No.4

こんにちわ。 同じ年の既婚者です。 結婚してから感じますが、結婚って本当に自分次第だな・・・と感じます。 例えば、相手の収入を考えることは必要ですが、相手の収入に頼るとその収入でなくなったとき、その人は不幸になりますよね。 逆に、夫の収入に頼らず、自分の身の丈を知った生活をできる人なら、収入が変動しても自分らしく生きられます。 彼主体に結婚を考えず、自分主体で考えてみてください。 包容力のない彼でも、その欠点を補って楽しむ器量が自分にあるか。 収入が安定しないとわかっていれば、収入が減った時に、自分に笑って乗り切れる強さがあるか。 そうやって考えた方が、現実的だし、結婚後に『こんなはずじゃ・・・』となることは少ないとおもいます。 わたしの自論ですが、結婚生活を愚痴る人は、誰と結婚しても愚痴ります。 自分自身で生きてなく、相手に何かをしてもらうことや変わってもらうことを待っているからです。 この人なら、わたしは幸せにしてもらえるという考えは危険だとおもいますので、わたしはこの人と居れば幸せが2倍になるなと思える人を探した方がいいし、そうおもえる自分になって結婚した方がいいとおもいます。 分かり辛いですよね・・・。 とにかく結婚は自分次第だとおもいます。 参考までに、近くの既婚者に話を聞いてみるといいかもしれません。 愚痴っている人の多くは、相手に何かを期待してばかりだったり、責任をなすりつける人ばかりだとおもいますよ。

aflo
質問者

お礼

 この人といれば、幸せが2倍になる。こういう人と結婚したいです。つらさも半分になるような人。相手にとっても私がそういう存在でありたい。絶対いますよね。ありがとうございました。

回答No.3

>収入面においても安定はしていません。 この男性とは、この点で結婚すべきではありません。

aflo
質問者

お礼

 親身なアドバイス、ありがとうございます。私の父と同じご意見です。何とかお互いで助け合ってやって行けたらと思うのですが、甘い考えでしょうか。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.2

私は100%の人と結婚したと思っています。 それは誰から見ても100%ではなくて、私の価値観の100%です。なので、収入はなんとか食べていける程度だし、長男だし、優しいけど決断力はないし、将来のことなど深く考えたりするのは苦手で流されたいタイプだし、家事はあまりしないし、脱ぎっぱなしだし、ゴミは分別できないし、色々あります。だけど、私の判断基準であった部分は100%クリアしていました。お互いの価値観があい、尊敬できて、自分に無い部分をもっているし、この人と離れることが想像できないなと思いました。どんな旦那様がいいかとか考えたことはありませんが、私の旦那様はこの人しか務まらないとは思います。 あなたの望む旦那像とはどういうものかわかりませんが、私は、あなたの接し方で彼は変わる可能性はあると思いますよ。ただ彼が変わってくれるかどうかではありません。あなたが変えられるかだと思います。あなたがどれぐらい努力できるかだと思います。あなたにその気持ちがなく、気に入らないところが目に付くようなら、違う人を探された方がいいと思いますよ。

aflo
質問者

お礼

 この人と離れることが想像できない。なるほど。こういう基準で考える事もできますね。  私も努力して、彼が変わってくれるように頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

  • nyorokiti
  • ベストアンサー率31% (29/91)
回答No.1

私自身の経験と、周りの友人たちの結婚を見てきた経験からお答えします。 「結婚後に~」という考えでの結婚は、やめた方が無難です。包容力などの希望する旦那像に値する人を望むなら、そういう人を探すべきです。もしくは、そういう人に引き上げてから結婚するべきです。 100%満足できる人を選ぶという考えも、どうかな?と思います。相談者様ご自身は、相手から見て100%の女性ですか?相手にばかり理想像を押し付けるのは、ちょっと子供っぽいですし、結婚には向かない考え方ですよ。 私の友人にも居ました。「結婚したら~」とか「子供が出来たら~」と言い続けて破綻しました。破綻まではしなくとも、常に不満だらけで、表情も暗く、悪い事はすべて相手の責任、私は運のない女と嘆きながら生活している人も居ます。愚痴を聞いていても「なんて他力本願なんだろう」と呆れてしまい、同情する気にもなれません。 結婚を決める基準・考え方は人それぞれですが、今の彼の状態で不満ならやめた方がいいです。離婚理由も結婚前に不満や疑問として感じてきた事が、きっかけになっている事例が多いそうです。 ちなみに私は、満足度50%の相手と結婚しました。あまり期待や理想を追い求めていないので、気楽でいいですよ。

aflo
質問者

お礼

 結婚前に、しっかりとお互いを知り、自分自身もさらけ出して、自分の要望も伝えるべきですね。  満足度50%。50%あれば、十分って言うことですね。ありがとうございました。

関連するQ&A