• 締切済み

ペットグッズとしての100円ショップ利用法

100円ショップでペット用品以外でもこんな使いかたしています的な 皆さんのアイデア利用法いろいろ教えてください。 ちなみに我が家では ☆プラ製のミニ流しスノコをトイレシーツの上に敷いて破き防止 ☆小さめの脱衣かごにトイレシーツを敷いて車内簡易トイレ ☆布製マットをサークル内のベット代わり ☆色々なサイズの金属製ネットを進入防止用の柵として ☆短いサイズのすだれを夜のサークル目隠しに・・・ その他いろいろなアイデア宜しくお願いします.

みんなの回答

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.5

ネコのトイレそのものが100均商品です(^^;; 一番大きい?トレイを2個買って、交互に洗って使っています。市販のネコ用トイレみたいに、砂が入り込むような作りになってないので便利です。 カラフルなパーテーションを組み合わせて、うさぎの 脱出予防ガードも作っています。 うさ2・ネコ2の食器は全部100均の陶器です。 割れても同じものが買いやすいので  セコいとも言うかも・・・・

nainnain
質問者

お礼

ご挨拶遅くないましてスイマセンでした。 やはりワイヤーネット関係は人気のようで 以外に消耗品でないものが多いのも良いですね これからも利用価値大、大、大ですね!! 有難うございました。

回答No.4

我が家ではボールプランタースタンドにステンレスボールをはめて、水入れにしています。 中型犬には高さがあって飲みやすいようです。 清潔に使えるし、動かないし、全部で200円なので安くつきます。 うちは自分で犬のカットをします。 テーブルに犬を乗せるとツルツル滑るので、玄関マットの下に敷く、網状の滑り止めマットを敷いてカットします。 犬も安定するので安心するようです。 ワイヤーネットはサークルや侵入防止柵になるし、100均のぬいぐるみは犬のいいおもちゃになるし、犬の食器は100均の陶器製の皿です。 100均はとても重宝しています♪

nainnain
質問者

お礼

ご挨拶遅くないましてスイマセンでした。 やはりワイヤーネット関係は人気のようですね 私もいつかは愛犬のカットも自分で出来るようになりたいです。 100円ショップはこれからも大いに利用していきたいです。 有難うございました。

回答No.3

こんにちは。 私は暑い季節になると100円ショップで布製のA4サイズ書類袋を購入してきます。 使い方は、 ・アイスノン(って今でも言うのか分かりませんが、あらかじめ凍らせておいて熱が出たときに使う氷枕)をバスタオルで巻く。 ・それを布製のA4サイズ書類袋に入れる。 それを犬が留守番するときの犬用氷枕にしています。 2000円とか出費して、ペット用ひんやりプレート等を購入するより安上がりです。 布製のA4サイズ書類袋のファスナー部を噛んで壊すこともありますが、100円ならすぐに買い換えがききますし。

nainnain
質問者

お礼

ご挨拶遅くないましてスイマセンでした。 私も気化熱を利用したひんやりマットを購入しましたが 匂いを吸収してしまうようで手入れの楽なアルミプレートを利用しています。 これからもアイデアを生かして利用していきたいですね 有難うございました。

回答No.2

こんにちは。1歳の黒猫姉妹と暮らしています。 利用法でなく、そのものなんですが、 ダイソーのねこじゃらしは良く使ってます。 だんだん物が良くなってきたみたいで、 長い尻尾やねずみのおもちゃもついているし、 なんといっても30分で破壊されても、 100円だからあきらめがつきやすいのはとてもいいです。 あとは、金属ネットを組み合わせて、ケージにしています。買うと1万円ほどするものが、1000円台で済みます。

nainnain
質問者

お礼

ご挨拶遅くないましてスイマセンでした。 金属ネット関係は使い方次第で大変重宝しますよね これからもいろいろとアイデアを生かして上手く利用していきたいですね。 有難うございました。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

100均で買うペットグッズは 食べ物以外よく買いますね。 子供用のひも付き座布団を サークル内ベットに。 同じように キッチンマット(裏に滑り止めゴムつき)をベット代わりに。 アウトドア用の網をペットシーツの上にはやりました。 あとはおもちゃなど買いますよ。 たまに面白半分で ワンの服を買います。 今回はチャイナドレス風でした。 短いすだれは 参考にさせてもらいました。

nainnain
質問者

お礼

ご挨拶遅くないましてスイマセンでした。 100円ショップグッズは消耗品的考えですが 以外に消耗品的でないグッズもあるので これからも利用していきたいですね 有難うございました。

関連するQ&A