- 締切済み
自由研究 ミョウバン・油・塩の働き
今自由研究でhttp://www8.plala.or.jp/i_love/ こちらのサイトさんのトライやるコーナー内のプレイドー作りというのをやっています。 一応作れたのですが、工夫してみようの「塩を入れないで作るとどうなるだろう。 ミョウバンを入れないで作るとどうなるだろう。 サラダ油を入れないで作るとどうなるだろう。」の 三点がやってみたのですがよく分かりません。 塩を入れないでやってみるとねばりけが強くまとまりが悪いような気がしました。 しかしあとの二つも同じような結果で・・・;; もしどのようになるか、どのような働きがあるのか、 どんな情報でもいいので分かるかた回答お願いします><
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hiroshi_34
- ベストアンサー率17% (28/158)
身近な材料(ざいりょう)でできる、楽しい実験(じっけん)ですね。私も、やってみたくなりました。このホームページ(HP)の終わりのところに工夫しようとして、いろいろ書いてありますね。理科の実験のおもしろいさ、予想とちがうときに『なぜだろう、こうではないかな』と考えることではないでしょうか。わくわくどきどきしますね。 もう少し細かく調べてはどうでしょうか。色は同じ色で次のような実験をします。 実験ア 塩を入れないでつくる。 実験イ 塩を決められた量の半分入れてつくる。 実験ウ 塩を決められた量いれてつくる。 実験エ 油を入れないでつくる。 実験オ 油を決められた量の半分入れてつくる。 実験カ 油を決められた量いれてつくる。 実験キ ミョウバンを入れないでつくる。 実験ク ミョウバンを決められた量の半分入れてつくる。 実験ケ ミョウバンを決められた量いれてつくる。 実験が終わったら、観察(かんさつ)ノートに、簡単(かんたん)な形のスケッチ・固(かた)さ・粘(ねば)りけ・オーブンで焼く前の固さ・オーブンで焼いた後の固さ・・を、よく調べて、絵や表にしてわかりやすく整理(せいり)していきましょう。 そして、これからが大切ですが、この表を見ながら、あなたが次のことを考えていきます。実験をやる前のあなたの予想(よそう)と、実験をやった後のあなたの考えを比較します。予想は、自由にかきます。はずれて当然。気にしない。予想と実験がちがったら、あなたが考えることができたのですから、すばらしいことです。 1)塩のはたらきはなんだろうか。 2)ミョウバンのはたらきはなんだろうか。 3)サラダ油のはたらきはなんだろうか。 <ポイント>Aのはたらきを調べるときには、Aがある場合と、Aが無い場合の実験を計画します。 また、新しい発見(はっけん)やもっと知りたいこと、楽しいアイディアなどがあれば、メールでお知らせしましょう。
お礼
塩のはたらきについてのヒントなどが欲しかったです; でも丁寧にありがとうございました!^^