- ベストアンサー
Pentium Dについてききたいです
デュアルコアということでCPUが二個あるってことですよね。たとえば、あるPCがPentiumDの2,8GHZだったとしたら、1,4GHZのCPUが二個ついてるってことですか?ちょっとわからないので、回答おねがいできますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正確に言うと一個のCPUの中に二個のコアが入っている、という事です。 なのできちんと2.8Ghzで動作するコアが二つ入っています。 但しだからといって性能が二倍になる訳では有りません。 特にPentiumDはPentium4を無理矢理にデュアルコアにしているので、真性のデュアルコアであるAthlon64X2に比べてさほど性能が向上してません。 イメージとしてはAthlon64は最初から二人暮らしをする前提で大きな部屋を借りたのと似ています。 最初はシングルコアでしたが、最初からデュアルコアで本当の性能が発揮される用に設計されていました。 なので二つのコアはのびのびと動く事が出来るので性能を充分に発揮してくれます。 一方PentiumDは最初から一人暮らし、つまりシングルコアの事しか考えて居ませんでした。それを無理矢理二人暮らしの部屋に改造した様なモノなので、それぞれのコアの性能を生かし切れてないのです。
その他の回答 (1)
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.1
CPUが2個あるんじゃなくて、 1つのCPUにコアが2つあるんです。 2.8GHzが2つと認識されます。
質問者
お礼
コアというのが二つなのですね。いままではCPU:コアが1:1だったのが、1:2になったということですね。しかも、どちらも2.8GHZですか。ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます。あー。すごいわかりやすいです。その何人暮らしのたとえは最高です!