• ベストアンサー

医者へのお礼

父が脳梗塞で入院して1月になります。最初の説明は個室で家内と聞きました。その後療養型に代わり、母が毎日いくたびに厚着させては怒られています。今日もレントゲンと採血をお願いし、話を聞きにナースステーションに行きましたが、診察の後で疲れているのか雰囲気がぴりぴりしているのが伝わりました。ここではと又個室で大丈夫と怒られないで聞きましたが、個室で説明を受けるのは、現金のお礼を期待してるのかと後で思いました。病院の掲示板には(お礼等は頂きません)と書かれています。母が心配しすぎて迷惑をかけているので、次回又個室で説明を受ける時は、5万前後封筒で渡すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も医療従事者です。 現金でのお礼…必要ありません。医師は給料を貰って仕事をしています。患者さんに雇用されているわけではありませんし、またお金を頂いたから態度を変える、というわけでもないでしょう。医師も人ですからお金を受け取ってしまうと悪いことはできない、と考えるのでは?などとお思いになるかもしれませんが、そもそもその様な雰囲気を感じさせる様な医師はあまり良い主治医とは言えないでしょうね。 皆さんがおっしゃるように個室での説明はプライバシーの保護を最大の目的としていると思います。ナースステーションでは色々な人の目もありますし、また、説明できる人数に制限が加わります。患者さん御本人にも同じ説明をしたい場合(意識がある場合)には部屋の方が一度で済みます。ナースステーションや説明室での説明中には看護士が立ち会うことも多く、看護士が忙しい時には医師も気兼ねしてしまうこともあります。また、医師も自分なりの時間配分でその日の仕事をこなしていますので、急ぎの用件を済ました上で、「あとでお部屋に伺いますよ」とお答えすることもよくあることです。 病院によっては金品の授受が未だに行われているところがあるのも事実ですが、決して良い関係とはいえないでしょう。医師と患者・家族は信頼関係で結ばれることを医師も願っているものです。そこに金品は不要どころかかえって障害にしかならないと思いますよ。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。担当医は30代前後、気が短くて、割と冷たいです。母が神経内科で(ここを退院したら療養型に変われないか)と聞くと、(介護保険を利用してるでしょう)ですますし、この暑いのに家に帰ってもリハビリも行けそうにないし、知り合いに頼んで療養型に入れてもらえた訳です。この医者も母に怒っては謝りに来たり、症状を軽く言いながら、早く良くならないし、相談しにくいし、昨日は(お父さんは割と丈夫ですから)と言うし、変な医者です。それでなだめておいたらと考えたのですが、この医者の性格からして、受け取らないと思う様に感じます。そうしても態度が変わるとも思えませんしね。有難う御座いました。

その他の回答 (6)

  • colloquy
  • ベストアンサー率9% (15/157)
回答No.7

過去に何度も入退院を繰り返しました。その経験からお答えさせて頂きます。 お礼は「お蔭様で治りました。有難うございました。」ということですので、基本的に退院してからするものです。 病院で、現金入りの封筒を渡すことはしません。 お世話になった先生の住所が分かれば、自宅の方へ、分からない場合は病院に現金書留で送ります。勿論担当医の先生宛てです。 金額については、人それぞれですので、何とも言えません。5万円包む人も居れば、10万円以上包む人も居るですよ。

kianu
質問者

お礼

貴重な経験談有難う御座います。沢山の方のご返事有難う御座います。独断と偏見?でポイントさせていただきます。

  • marima
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.6

そもそもお父様の病気が完治していないときにお礼ってなんのお礼でしょうか? 「母が心配しすぎて迷惑をかけているので」っておっしゃるのも わかりますが、家族だったら心配するのは当然です。考えていらっしゃるのは お礼というよりワイロそのものとしか受け止められないんじゃないでしょうか。 お医者様はお給料もらっていますし数万円くらいで態度を変えて張り切りだす っていうのは逆に恥ずかしくてできないと思いますよ。 お礼って本当に感謝してるから渡したいなーって思うものだと思います。 kianuさんやお母様のお気持ちからそういう感じは受け取れませんし 常識的に渡すべきではないと思います。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。

回答No.4

医療従事者です。 個室で説明するのは良心的だと思いますよ。 他の場所だと、関係のない人にまでいろいろ聞かれてしまいますし。 プライバシーをしっかり確保しているという点では評価していいと思います。 ちなみに、医者へのお礼ですが。 渡そうとされると、渡されるほうも困ります。 医者は別に偉いわけでも特別なことをしているわけでもありません。 仕事をしているわけで、その分の報酬も得ているのです。 あまり気にされないほうがいいですよ。 ご参考まで。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  まず、公立の場合は、まず受け取られません。倫理規定に違反して、処分の対象になります。  私立の場合は、何ともいえないですが、お金を渡さないといけないような病院は、渡しても同じですよ。普通のちゃんとした病院なら、職員研修をちゃんとやっているはずですから。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。

回答No.2

個室で説明をするのは、 プライバシー保護のためです。 金品を渡す患者や家族は、 倫理観が欠如していると軽蔑されるので、 やめたほうが無難です。      

kianu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.1

悪徳医者がはびこるような風紀を作るような考えは止めなさい。 ワイロを渡さないといけないとか、なぜそういうことを考えるのか。 余程裕福なのでお金が余っていても人間としてやって良いことと悪いことの判断ぐらい自身で出来るようにしましょう。

kianu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。

関連するQ&A