• ベストアンサー

造反した人達は、当選後どちらの勢力と行動を共にするのでしょうか?

今回の郵政民営化に反対した議員(造反議員)の人達も、もちろん次の衆議院選挙に出馬するものと思っているのですが、この人達がもし当選したのならば、「自民党」と「民主党」のどちらの勢力と行動を共にするのでしょうか?(もちろん、それぞれの造反議員の考え方次第だとは思いますが…) もし政権交代が起こったならば、恐らく造反した人達は民主党側に付く可能性が高いように感じています。(特に造反した人達が民主党に付く事で過半数が取れる情勢であれば尚更だと思います) でも逆に、今回の選挙で自民党が圧勝したとしますよね。その場合には造反議員の人達は、かなり難しい判断を迫られる事になると思うのです。 もし自分の選挙区で「自民公認」「造反(自民非公認)」「野党」の人達が立候補していた場合、造反した人達に投票するメリットはあるのでしょうか? この辺りの情勢にくわしい方が、もしいらっしゃれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.4

こんばんは。 なるほど、しかし前回の回答にも書いた通り、 僕は「自民が大勝しない限り造反議員は自民党に戻る」と考えています。 小泉さんが退陣した場合、自民は郵政法案を引っ込めるわけで、そうなると民主に合流する意義が薄れます。 綿貫さんの「本当の自民党」の意図は、小泉政権(および森派)に対してのもので、自民党そのものに対してではありません。自分たちが中心となれば再び「本当の自民党」になると言いたい訳です。 ですから、選挙後に小泉さんを追い出して自民党に戻る分には何の問題も無い事になります。 これが新党結成となるとまた話は変わって来ますが、どうやらその気配は無い様ですしね。今は如何にして自民を適度に敗北させて有利な状態で復帰出来るかを考えているでしょう。(そもそも彼らは離党していませんし) 今回の選挙は実は与党vs野党ではなく、与党内の派閥争いの一種だと思っています。 ですから、郵政法案に反対で、造反した議員を応援したい人は、彼らに投票すれば良い訳です。 造反議員が郵政法案に賛成する形で自民党に戻る事はあり得ないでしょう。それこそ恥さらしも良い所です。 郵政法案を廃止させて戻るか、そのまま無所属野党になるかです。 つまり今回の選挙では、郵政法案反対ではなく、賛成の人の方が投票は難しいと思われます。 何せ小泉退陣→郵政法案廃案→造反議員復帰→自民与党に返り咲き、という結末があり得るのですから。

noname#18363
質問者

お礼

再度の回答有難うございます。 >前回の回答にも書いた通り 実は、前回ANo.2様に頂いた回答の一番下の数行だけを読んで、「すぐに補足しなければ!!」と急いで書いたものでして…補足を書いた後で前文を読ませて頂いた上でお礼を書かせて頂きました。入れ違いになってしまい申し訳ありませんでした。 >今回の選挙は実は与党vs野党ではなく、与党内の派閥争いの一種だと思っています なるほど…とても分かりやすいです。 造反した人達からすると、決して「自民党」と決別している訳ではなくて、あくまでも「小泉総理」と決別しているだけなのですね。 だから、私が前回ANo.2様の補足で書かせて頂いたように難しく考える必要は無くて、候補者の言っている事に賛同できたら、造反した人に投票しても構わないみたいですね。 誤解を恐れず、敢えて言うのであれば  自民党公認に投票 → 郵政法案に賛成で、自民党を支持する  造反した人に投票 → 郵政法案に反対で、自民党を支持する と言えるのかもしれませんね。再度の回答感謝致します。

noname#18363
質問者

補足

すみません。お礼の訂正です。 訂正箇所 → 上から4~5行目    誤 → 「前文」を読ませて頂いた上で    正 → 「全文」を読ませて頂いた上で です。申し訳ありませんでした。

その他の回答 (5)

回答No.6

もともと自民を愛している人たちなので、民主と組むのは抵抗があると思いますね。 なので、自民に食い込むか、個人で行くか、新党を作るかで分裂すると思います。 ただ、2大政党の流れなので、新党作っても選択肢から外れる可能性が高く弱いと思います。 また、郵政民営化も8割くらいが賛成のようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1568074 なので、ますます弱いかもしれませんね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1568074
noname#18363
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 ANo.6様のアンケート、拝見させて頂きました。 おっしゃるとおり、今現在は圧倒的に賛成の方が多いですね。小泉総理が一歩リードといったところでしょうか。 あとの争点は、やっぱり「投票率」でしょうか…。 今回の選挙の関心度は高いようですが、実際に投票に行く人が増えるかどうかによって、選挙結果に大きく影響を及ぼしそうな感じがしますね。 「あなたは今度の選挙で実際に投票に行きますか?」というアンケートをしてみても面白いかもしれませんね。 (「教えて!goo世論調査」ですね) 回答感謝致します。

  • stu05e01
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.5

今回自民党から公認がない方は、無所属ということになりますと、 民主党や自民党公認の方との2党でどれだけ取れるかということになります。 過去に今回のような分裂選挙があった時は、最終的には自民党の圧勝で、 その時は負けを認めるので、入れてとの事だったそうです。 もし、今回、そのような事があるとしても、まず無理だとなるんで、 無所属になるということになるでしょう。 最後に、メリットはないでしょう。

noname#18363
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 >過去に今回のような分裂選挙があった時 いつでしたか…一度自民党が野党になった時がありましたよね。(「細川内閣」の時かな?違ってたら申し訳ないです) いずれにしても、やっぱり選挙終了後の情勢によって色々と変わってくるみたいですね。(想像の域を出ないので、これ以上は書かないようにしますね) 私たち有権者としては、それぞれの政党や候補者が言っている事(公約)をしっかり聞いて、一票を投じたいですね。これで少しでも日本が良い方に向かう事を信じて…。回答感謝致します。

noname#18363
質問者

補足

回答者の皆様へ この質問自体、かなり憶測が入っているので、ご指摘頂いたように議論となってしまう可能性を存分に秘めているものと思っています。 今現在回答を書いて頂いている方がいらっしゃるかもしれませんので、8/10の午前1時頃を持って締め切らせて頂こうと思っています。 回答頂いた皆様、有難うございました。

回答No.3

注意書きにも書いてあるでしょう。 「情報が整理されていない状態の事件について意見を求めるご質問は、憶測でのご意見が集まる事となり議論となる事が多く、また、特定の組織や人物に対する誹謗中傷となりかねない為質問を削除いたします」 基本的にその時になってみないとわからないし、ほとんどの議員は当選して、さらにそのときの情勢を見てから判断するはずですよ。 よっていま質問するのは無意味です。

noname#18363
質問者

お礼

実は質問した後に気付いたのです。「あ、この質問憶測がかなり入っているぞ…」って…。(遅いよ!!) ちょっと先走りした質問だったと反省しています。ご指摘感謝致します。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.2

こんばんは。 >「自民党」と「民主党」のどちらの勢力と行動を共にするのでしょうか? 現時点での理想は、自民が第一党にはあるが過半数に届かず、頭を下げてくる事でしょう。 キャスティングボードを握っていたとしたら、民主ではなく自民に付く可能性が高い。(自公で過半数を取れなかったら小泉さんは退陣すると明言してますし) 民主党が圧勝した場合もやはり自民党に戻るでしょうね。どのみち小泉さんが居なくなれば自民党へ復帰すると思われます。 自民が圧勝した場合のみ、民主に参加する可能性があると思います。 >もし自分の選挙区で「自民公認」「造反(自民非公認)」「野党」の人達が立候補していた場合、造反した人達に投票するメリットはあるのでしょうか?  ?どういう意味ですか?勝たせたい人に投票すれば良いだけです。あなたの理想の結果が分からないと何とも言えませんね。

noname#18363
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 >自公で過半数を取れなかったら小泉さんは退陣すると明言してますし そうでした…。小泉総理は確かにそう言ってましたよね。(完全に忘れてました…) そうか…、仮に自公で過半数の議席を確保できなかった場合には、小泉内閣は総退陣するのですよね。 そうなると造反した人達からすれば願ったり叶ったりなのですから、逆に発言力を増して自民党に復帰する可能性が高くなってきますよね。 自民党が圧勝した場合には、小泉内閣が存続する訳ですから自民党と行動を共にする事はできないのですね。となると、造反した人達の行動も無謀とは言えないのかもしれませんね。(私の印象では、単に小泉総理が嫌いで反対したように思っていたのですが、いろいろと先を見越しての決断だったのかもしれないと思えてきました) とてもよく分かりました。回答感謝致します。

noname#18363
質問者

補足

>あなたの理想の結果が分からないと何とも言えませんね。 分かりにくい表現ですみません。私が言いたかったのは、例えば「私は郵政法案に反対だ。だから造反した人に投票したい」という有権者が居た場合、その投票をした有権者は、仮に自民党が大勝しようが、政権交代が起ころうが、「絶対に郵政法案に賛成している自民党とは行動を共にして欲しくない」と考えていると思います。 でもANo.1様のお礼にも書かせて頂いたとおり、この人達は恐らく「無所属」か「新党結成」しか道は残されていないと思うのです。 その場合、「無所属」「新党結成」のどちらにせよ、必ず「与党側」か「野党側」のどちらかと行動を共にするものと思っているのですが、その時に審議している法案の内容によって、「今回は与党に賛成」「今回は野党に賛成」というような行動を取るとは考えにくく、やっぱり「自民」「民主」のどちらかに予め付くと予想できるのですが、実際どちらに付くかなんて、投票前には分かりませんよね。(政局によって変わるとも考えられるし…) なので「自民公認」「造反(自民非公認)」「野党」という選挙区の場合、「自民公認」の人は自民党、「民主党(野党)」の人は民主党と行動を共にすると分かっているので投票しやすいと思うのですが、「造反(自民非公認)」の人の場合、「どっちつかず」という感じがしてしまうのです。 因みに私は、上記のような候補者が出馬していた場合には、それぞれの考え方をこれからしっかりと聞いた上で、「自民公認」か「野党」という、はっきりした人達に投票してしまうと思います。 ※でも実際に投票後にどのような行動を起こすかなんて、候補者が選挙期間中に名言しない限り分かりませんよね。想像の域を出ないと思いますので、この部分については明確な回答なんてないですから、回答者様に無理にお答え頂く必要はありません。紛らわしい言い方をしてしまい、申し訳ありませんでした。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  今までの小泉さんや綿貫さんの言葉が実行されれば(実行されると思いますが)、小泉さんは「造反議員とは選挙後も手を組まない」と言っておられますし、綿貫さんは「我々が本当の自民党だ」と言っておられます。  と言う事で、「造反(自民非公認)」の人達は、当選しても、自民党には戻れませんし、民主党にも行けないです(自分達が自民党だと言ってるんですから)。  選択は、無所属か新党を作るかしかないです。

noname#18363
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 >無所属か新党を作るかしかないです。 ANo.1様のおっしゃるとおり、そのようになる可能性が高いですよね。 でも無所属であっても新党を結成した場合であっても、必ず「与党」か「野党」のどちらかの勢力に付かないといけませんよね。(「中立」って言って採決の時にいつも棄権する訳にもいかないでしょうし…) 選挙結果がどうなろうとも、造反した人達は難しい立場に立たされそうですね。回答感謝致します。