• 締切済み

皆さんは本当は裕福なのですか?

最近テレビや新聞を見ると、300万400万の高級車が売れ、都心のマンションがばんばん売れていると言っています、確かに道路を見ると古臭い車は走っていませんし色々なお店やさんも人がいっぱいです、本当は裕福なのですか?

みんなの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.10

他の方の回答を見ても、物はあるって感じでしょ。 個人消費という項目は確かに増えているんです。 つまりお店で買い物する人が沢山いるって ことです。 だから小売の店舗は比較的儲かっています。 >色々なお店やさんも人がいっぱいです、  その通りです。家電や日用品、洋服関係の チェーン店が全国的に沢山できてきています よね。  しかし、これてNo.1のご回答にも あるように、国が借金してお金を全国に ばらまいている結果なんです。  国が勝手に全国民名義で借りている借金、 これが国債です。  自分では何の借金もした覚えがなくても 国がみんなの名前で勝手にお金を借りて いて、それが回りまわって自分のところに 来ているだけなんです。  例えば道路工事をするおじさんが いたとしましょう。おじさんは 実際働いて、道路を作ってお金を もらうので、当然自分で稼いでいる つもりになります。  しかし、その道路の発注元は 国や地方自治体で、その資金源は 国債です。  できた道路は利用されることもなく そのまま朽ちていくと、かけたお金が 全くの無駄になります。  おじさんは何の意味もないことをして、 自分名義で国が勝手に借りたお金を 受け取っただけですので、働かず サラ金から借りたお金を手にしている のと同じです。  しかし、おじさんは自分で稼いだお金 だからと思って、悠々とそのお金で 買い物をしてしまいます。  しかし、実際にはそれは借金なので、 後から必ず取り立てが来るんです。 返さなければならないお金なんですよ。  それを知らずにみんなで買い物している というのが、現在の個人消費が伸びて いる理由です。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.9

真面目に計画的に生活設計たてて、順調にいってれば 日本は普通に裕福な生活送れると思いますが、現実には収入よりもオーバー気味の生活してる人数が多いと思う。 何故なら日本は簡単に誰でもカード持てるから。 収入から見たらどう考えても買えない様な高級車とかブランド持ってる人が沢山居ます。 先に物を手に入れて、一見裕福に見えても後からの支払いに追われてる。 それが現実。 日本はキャッシュがなくてもカードがあるから欲しいものはとりあえずは買える仕組み。 本当の裕福って、ローンが一切無くて、全ての欲しいものが買えること。 日常生活の食料品も高すぎ。 例えば果物を思いっきり食べたいと思って、果物やに行くとその高さに驚く。 肉、刺身も同じ。 家の広さも何千万もする割には他国と比べたら、お話にもならない狭さ。 その辺を考えたら裕福な生活送ってるつもりでも、裕福とは言えないと思う。 ホームレスはその辺に沢山居るしね。 でもやっぱり裕福な国だとは思う。 昼間のジムは入りびたりの主婦でいっぱい。 でもこれって裕福そうに見えて、1万円ぐらいで丸一日遊べるっていうのはある意味、安い娯楽、だから裕福の反対かもしれない。 本当に裕福ならジムに一日中居ないで、1年間ぐらい 海外生活すると思う。 どんな貧乏な若者でも、日本のパスポートは世界中で通用すると言うのは裕福な国である証拠。 だから結論は裕福な国だけど、内容はたいした事無いって事です。

  • decchi21
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.8

あくまで、「300万400万の高級車を買える人や 都心のマンションを買える人もいる」というだけで それがマジョリティかどうかは分かりませんよ。 この手のニュースは、目立つところだけを取り上げて それがごく当たり前になっているかのように報道する ことがおおいですが、そういう報道に簡単に だまされないようにしましょう。 300万400万の車も売れているのかもしれませんが、 軽自動車も昔より売れているのですよ。 都心ではマンションの価格は上がっていますが、 東京以外の地方都市では相変わらず不動産の価格は 下がっているところが少なくありません。 本件に限らず、世間一般がそうなのかということを考える場合は、 かならず、いろいろな情報を見渡してから判断しないと ひとつの特別な情報だけで判断すると失敗します。

回答No.7

 全然そんな事はありません。 確かに新聞やテレビのその情報はある程度もしくは実際本当でしょう。 でも、それら裕福(と思われているだけかも知れない)人がどうやってお金を稼いでいるか、詳細に見た事はありますか? え、古臭い車?ばんばん走っていますよ。日本だけしかない軽自動車も多いし。 ちょっとあなたに忠告したいのですが、新聞やテレビの情報は所詮うわべだけのものです。また知識の無い者が現場を見に行ったところで何の役にも立ちません。あまり隣の家の庭は青いと思わない事です。 人はどうであれ自分は自分。自分が幸福だったらそれでいいんです。 この前亡くなられた中野孝次さんの『清貧の思想』という本でも読んでみられては。 結論。裕福かどうかは他人が決めるものではなく、自分が決めるものです。

noname#30427
noname#30427
回答No.6

本来低所得者が住んでるはずの公営住宅をみると、BSチューナーをつけてることがほとんどです。BSチューナーをつけれるほど余裕がある人でさえ「低所得者」になるわけですから、マンションなど買える人はそれなりなんでしょう。 うちも裕福ではないですが、携帯も持ってますしPCも持ってますし、家にはお風呂もトイレもあります。 うちと同じ母子家庭の人で、パート程度の収入でも軽自動車くらい所有してる人は多いです。多分「貧乏」の最低ラインがあがってるんでしょうね。主婦系の雑誌に「年間100万円貯める!」なんて特集が良く組まれてますが、月収30万くらいの家庭ばっかりですもんね。そりゃ貯まるでしょ!ってツッコミ入れてるのは私だけではないはず…。 ま、私は軽自動車も所有できないほどですが(^^;)ちなみに今、我が家にある食べられるものは食パンとお米と梅干くらいです。それでもお米があるだけマシだと思ってます。

回答No.5

車やマンションなどの物品に対しての「裕福」なら、日本は裕福だと思います。 「金がない。」「うちは貧乏。」と自分のことを言っている人でも、テーブルの上にはなにかしらの食べ物があり、消えることはないと推測できるからです。

回答No.4

一部に裕福な人は確かにいます。 日本は消費文化なのでどんどんモノを買いますが、そのせいで本当は貧乏してるとも言えるのではないでしょうか。 なけなしのお金をはたいて家や車を買ってる人がほとんどでしょう。 本当に買う必要があるのかどうか、考える余裕がないところは豊かとは言えない国民性です。 華やかな生活の裏で借金地獄に苦しむ人もたくさんいます。 街には魅力的な商品や生活があふれていますが、それが地獄の入り口でもあるのです。 一時の贅沢や夢のために人生を棒に振る人だってたくさんいます。 やはり日本人が「裕福」というのは幻想ではないでしょうか。

回答No.3

「景気循環」の面からみると、そろそろ「業績回復」している業種もみられます。(でも「うちの会社は儲かって儲かってねえ!とか言っても反感を買うだけですし、税務署の目もありますから) 「階層分化」が進んでいて(いわゆる「勝ち組・負け組」というやつ?貧乏な人は貧乏なまま、その子供も貧乏から脱出できない)そんな社会になりつつありますね。 国会議員からして二世・三世のおぼっちゃま・おじょうちゃんばかりでしょ?

  • yaman2005
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

裕福だと思った事はありませんが、裕福も慣れるとそう思わないのかも知れないです。 昔はインターネットなんかに接続するのは大変お金がかかりました。 インターネットできるパソコンなんかももっている人あまりいらっしゃらなかったのではないでしょうか。 インターネットのコンテンツもいまみたいに面白いサイトやコンテンツがあまりなかった記憶があります。 ブロードバンドなんて夢のまた夢の話で、その当時高速回線で接続できたのは本当にお金持ちだったのかも知れません。 インターネットだけを見れば、現在のインターネット環境はとても裕福だと思いますが、それが当たり前になった現在では誰もそうは思わないと思います。 日本に住んでいる限り、裕福だと感じる機会はあまりないのかも。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  国民はそこそこ裕福です。  国は1000兆の借金を抱えて貧乏です。  差し引き、日本は貧乏です。