- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Lightwaveとmodoの違いを詳しく知りたい。)
Lightwaveとmodoの違いを詳しく知る
このQ&Aのポイント
- Lightwaveとmodoは3Dモデリングソフトであり、操作方法が似ている。
- Lightwaveはモデリング、レンダリング、モーション全てが統合されているが、modoはモデリング、レンダリング、ペインターのみが提供されている。
- Lightwaveは価格が高く、modoは比較的安価である。また、modoは編集機能が優れているとされている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
modoは使った事がありませんが、解説などを読んでみる限り、モデリングは新しい考えを盛り込んでいろいろ応用がきくといったように見えます。 画面のレイアウトは自由に設定できて、LW風、MAYA風、MAX風の画面レイアウトもできるようです。 ただ、やっとレンダリングできるようになったソフトで、発展途上(開発途中)のソフトで、中途半端といった感じがします。 レンダリングができたとしても、ラジオシティなどの搭載はまだみたいですし、ユーザー数もあまりないのでフリーで使えるプラグインというのもあまり見当たらないのでは? modoの真価が問われるのは、LWのようにレンダリングもアニメーションも一通り出来るようになってからだと思います。 LWもVer.9が発表され、レイアウト上でモデリング機能の一部が使えるようになるようですし、レンダリングが平均2.5倍高速になるというような話も出ているので、LWも新たな開発人を迎えて新しい世代のLWに進化していくようです。 現状で、modoが中心となる仕事というのは殆どないでしょう。 個人でモデリングや静止画中心で使うのであればmodo。(ただし、解説本などは見た事がありませんが。) 仕事も考えるならLWですかね。
お礼
さっそく回答ありがとうございます! ふむふむ、読んでいてなるほどーと思いました。 確かにmodoのレンダリングはまだ発展途上みたいですね、 これから統合型になっていくそうで、それが楽しみでもあります。 LWは、統合型であり、なおかつ有名なのでプラグインが豊富な点はやはりポイント高いですね~。 読んでいて高速化や機能が充実していくのが、面白くなっていきそうでとても興味深いです。 勉強になります、お早い回答ありがとうございましたっ!