• 締切済み

USB2.0を1.1としか認識しません

初めて質問させていただきます、snakezeroと申します。 私は最近2回目となるPCの再セットアップしました。 私のPCはUSB2.0に対応しているはずなのですが、プリンタや外付けDVDドライブを接続すると、 「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス」と表示され、 ◇SiS PCI to USB Enhanced Host Controller |-◇USB 2.0 Root Hub(6ポート)   |-未使用ポート(この下に5つ同じものが続きます) といった感じのものが表示されます。 ほかのUSBに接続し直しても同じでした。 実はこの症状は1回目の再セットアップ後もずっと起きていたことでした。 デバイスマネージャーをみたところ ◇USB(Universal Serial Bus)コントローラー |-◇SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller |-◇SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller |-◇SiS 7001 PCI to USB Open Host Controller |-◇SiS PCI to USB Enhanced Host Controller |-◇USB 2.0 Root Hub |-◇USB ルートハブ |-◇USB ルートハブ |-◇USB ルートハブ となっていましたがよくわかりませんでした。 上記のドライバを全て更新してみましたが、 「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアは見つかりませんでした」 とでます。 いろいろ自分なりに調べてみたのですが、全く解決の道が見えてきませんでした。 皆さんお忙しいとは思いますが、どうか知恵を貸して下さい!!お願いします。 PC:NEC VALUESTAR 型番VL300/5D OS:Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 1 CPU:Intel(R) Celeron(R)プロセッサ1.80GHz メモリ:256MB USB:コネクタ4ピン×3[USB2.0] 何を書けばよいのかわからないのでとりあえずこんな感じで。他に何か必要であれば掲載しますので。 長い文章失礼しました。それでは宜しくお願いします!!

みんなの回答

  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.4

 #2です。「お礼」からどれだけ期間が経ったかはわかりませんが お待たせしました。(^^;  え~と、型番からメーカーサイトより取扱説明書を拝見しましたが、 BIOSの記述が1ページだけ、かつ他の機種でも使えるようにかなり 端折られていますね。わからないのも無理ないと思います。  で、その説明書を読み、質問者の状況から判断するとおそらくBIOS画面の 最初の部分しか見られていないものと思われます。ですが、私はNEC社製の パソコンを所有していないので回答できる範囲もここまでです。  「ぱそガイド」という既にインストール済みのアプリケーションソフトウェアを 参照すればBIOSの操作方法や項目説明などを参照できるものと思われます。 それを参考にUSBの設定項目を探し当ててください。 #つか、「USB 2.0 Root Hub」を認識しているだからUSB1.1のハブを間に  はさんでいるようにも思える・・・?それともNECチップ独特の「仕様」か? /****ここからは憶測に基づくアドバイス****/  メーカーサイトから見られた説明書の図解から想像しますと、「詳細」タブに カーソルを移動させればUSBの項目が見えてくるんじゃないかな?本当に 憶測なので「自身あり度5%未満」であるだけに自信がありません。(_ _) #個人的にはもう憶測が憶測を呼んでいる状態なのでこれ以上の回答はできないと  思います。

  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.3

私もNo.1さんと同じ意見です。 会社でNECのVersaPro(ノートPC)を使っていますが、BIOSの設定でUSBを1.1モードにするか2.0モードにするか選択できます。デフォルトは1.1です。 これは、Windows2000を使用した場合、USB2.0はSP4で対応しているためSP4以前のWindows2000では「不明なデバイス」としてUSBが使用できなかったため、選択方式になっています。 BIOS設定の方法はマニュアルに記載されているので、マニュアルを参照してください。また、NECのPCはBIOSの表示を日本語に変更することもできますので、是非日本語に変更してから設定してみてください。

snakezero
質問者

お礼

nnfujiさん、V-bravo-Uさん、Mac0さんへの返事を代表してここで行います。 どうも長い間お礼もなく申し訳ありませんでした。 質問した内容についてですが、未だに解決していません。 というのも、BIOSの設定覧にUSBの1.1と2.0を切り替えるような 項目が見あたらないというのが正直なところです。 助言して頂いたものをさらに質問で返すのは失礼かと思い、自分なりに BIOSをあれこれいじってみたのですが、結局わかりませんでした。 webサイト等をいろいろ回ったのですが、やはりダメでした。 解決してからお礼を書き込もうと思っていたのですが、結局解決できずに ここまで長い間返事をしなかったことについて、深くお詫び申し上げます。

  • V-bravo-U
  • ベストアンサー率51% (155/301)
回答No.2

 Service Packは「2」にした方が良いよ・・・というお節介はさておき。 >USB 2.0 Root Hub  という記述がある以上、正常に機能しているとしか思えません。  自信はないのですがお使いになっているプリンタを差し込んだ結果 >「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス」 というのが表示されたのではないでしょうか?  外付けのDVDドライブを不自由なく利用できるなら問題ないと言えます。

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.1

BIOSで(起動時F2を押す)USB1.1になってませんか??

関連するQ&A