• ベストアンサー

主人のはじめて入る保険を検討しています。よろしくお願いします。

こんにちは。表題のとおり主人の新規加入の保険を検討中です。種類と理由を以下に書きます。アドバイスをいただけると本当に助かります。また、おすすめの商品がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 1.終身保険500万円 理由:私は出産前後以外は働くつもりですので、私に対する保障は最低額で良いのではないかと考えました。保険料、貯蓄などを考えると変額終身保険が良いかなと思っています。もし子供が出来たら子供のために定期保険を検討しようと思っています。 2.医療保険(終身)日額5000円、120日型 理由:雑誌を見て最低日額5000円程度であると書いていましたし、長期入院(脳血管疾患)でも120日で間に合うのではないかと思ったからです。 最後に、医療保険のうち、三大成人病対策のための保険はどのように考えたら良いでしょうか。診断されたら一括150万円等といった契約が必要でしょうか。 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>1.終身保険500万円 理由:私は出産前後以外は働くつもりですので、私に対する保障は最低額で良いのではないかと考えました。保険料、貯蓄などを考えると変額終身保険が良いかなと思っています。もし子供が出来たら子供のために定期保険を検討しようと思っています。 目的がハッキリしていて大変結構だと思います。ただし変額終身保険はデメリットの部分もしっかりと把握してご検討下さい。 >2.医療保険(終身)日額5000円、120日型 理由:雑誌を見て最低日額5000円程度であると書いていましたし、長期入院(脳血管疾患)でも120日で間に合うのではないかと思ったからです。 入院が長期化する脳梗塞ですが、その平均入院期間は124.7日(65歳以上の罹患者)です。 出典:平成11年「患者調査の概況」厚生労働省より そのため120日でもほぼ大丈夫と申し上げられます。 ただ入院給付日額5000円は、今後の社会保障制度の見直しによっては、足りなくなる場合もあります。 ご主人の年齢にもよりますが、入院給付金日額は60歳、70歳の時を考慮して検討なさるのが宜しいと思います。 >最後に、医療保険のうち、三大成人病対策のための保険はどのように考えたら良いでしょうか。診断されたら一括150万円等といった契約が必要でしょうか。 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 日本人の2人に1人はがんに罹患し、3人に1人が亡くなります。 そのためがんの保障だけは充実することをお奨めいたします。 がんは転移・再発と入退院を繰り返す可能性が高い病気です。入院は無制限で給付される保障をお奨めします。

mikan8323
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ガン保険は入っておいた方が良いようですね。参考になりました。

その他の回答 (4)

  • ponta33
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.4

こんにちは、ponta33です。 終身保険・医療保険・三大疾病保険 などいろいろ検討されていますね。上記の保険を考えて保険設計を考えているなら、問題ないと思います。(よく理解されていると思います) 変額終身保険は、通常の終身保険より料金が安く設定されています。保険を解約することが無いのなら、こちらがお勧めです! 運用などは、誰に聞いてもわかりません(専門家の意見もほとんど当たりません、保険の運用の中の20・30年先の運用成績を見れる方などいませんから)運用がうまくいったら良かった!という事ではないでしょうか? 三大疾病・ガン保険は心配であれば・・・保険料が負担でなければ・・・ 多少入っておくこともお勧めします。 特にガンは、なったときに金の心配だけはしたくない病気です(他がいろいろたいへんで、入院費の心配まですると家族が参ってしまいます) 治療に関しては、最後はお金になります。 しかし、全てが保険なので保険料1年分はいくら払っても家計に問題が無いか?計算し問題ない保険料で決めてもいいのではないかと思います。 それで無いと、いくら心配してもきりが無い! 火災保険・傷害保険・自動車保険・生命保険・養老保険・年金保険・こども保険などきりが無いのです。 頑張って設計し、後悔のない保険に入りましょう!10年経ったら見直せがいいので、今必要な保障を1番に考え・・・老後ではなく現在必要な保険・保障は・・?と考えると簡単だと思います!

mikan8323
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました

mikan8323
質問者

補足

「いくら心配してもきりが無い!」そのとおりだと思います。保険のセールスレディと話していると心配事が増えますね(--;)。 優先順位を1医療保険、2終身保険、3三大成人病対策として、危機管理と家計のバランスで考えていきたいと思います。ありがとうございました。

  • ga-ku
  • ベストアンサー率31% (38/122)
回答No.3

こんな所でdoctor_moneyさんと争うわけではないのですが、「大きな間違いです」と書かれてしまったので、補足します。 私が言いたかったのは、介護状態になった場合に生存給付の様な一時金的なものでは事足りないという事であり、高度障害保険金はもちろん程度にもよりますが介護が必要な状態の場合でも支払われるという事です。一上肢、一下肢の回復の見込の無い硬直状態等でも当てはまりますよね。 傷害保険も同様に障害状態で支払われるものもあるという事です。 ちなみに介護保障保険というものもあります。 実際、父がその状態であった時(3年間介護状態の末、衰弱状態の肺炎で死にました)、車イスでの移動等を考慮に入れた自宅の改築費、数ヶ月のリハビリの費用月額20万位、家政婦の費用など千万単位のお金がかかりました。 尚、変額保険において「運用実績を・・・」と書いたのはmikan8323さんが「貯蓄などを考えると」と書かれていたので、「変額保険に貯蓄を期待するのであれば・・・」と発言させて頂きました。どちらにしろ変額保険は特別勘定を契約者が指定するものですから、指定する判断材料としても運用実績は重要なファクターになると思います。貯蓄でなくとも死亡保険金の増加の期待をしても良いわけですから・・・

mikan8323
質問者

お礼

追加のご意見ありがとうございました。

mikan8323
質問者

補足

医療保険で賄えない介護の部分での保険として、介護保険があるということですね。参考になりました。調べてみます。 質問文に「貯蓄などを考えると」と書いていたので、運用実績等のアドバイスをいただいたのですね。基本的には解約するつもりの無い保険として考えています。言葉足らずですみません。 死亡保険金の増加を期待する意味でも、保険会社の健全性を考える意味でも、少し苦手ですが目を向けてみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

変額終身で500万円、墓地をお持ちなら充分でしょう。 一生涯の保障として解約するつもりが無ければ、運用実績など気にする必要はありません。どうせ運用先指定で実績などどのようにでも変わりますので。 医療保険日額5000円で足りますか? 入院費用実費平均日額12,900円のうち、ほとんどが差額ベッド代ですよ。 救急で入院する場合、差額ベッド代無しの部屋に入るのは困難を極めますし、要監視状態の時の入院も大部屋には入れてくれません。 また、1入院の平均日数は63日ですが、3年を超える入院も全体の3割を超えています。 3大成人病の保険が用意されています。 生前給付保険という商品です。これは、いわゆる3大疾病になった時に保険金が給付されます。 #1の方の書き込みの中で、傷害保険や定期保険を増額して、高度障害保険金に頼る、と有りませが、大きな間違いですのでお気を付けください。 生命保険の高度障害保険金は、両目、両腕、両足、の機能を完全に失った時、或いは片方の場合は、失った(欠如)時です。 片麻痺のように、欠如することもなく片方の躰が不自由になっても、生前給付保険以外から下りる保険金はありません。

mikan8323
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。

mikan8323
質問者

補足

医療保険についてのご指摘ありがとうございました。 高額療養費制度についてもう少し勉強して、保障と自分で貯金できる金額を考えて決めたいと思います。分かりやすいサイトなどご存知でしたら教えていただけると助かります。 生存給付保険という商品についても調べてみたいと思います。単体の保険なのでしょうか。それとも医療保険に特約として付けるものなのでしょうか。

  • ga-ku
  • ベストアンサー率31% (38/122)
回答No.1

変額保険で500万円 医療保険120型で日額5,000円 という考え方はとてもシンプルですが良い内容だと思います。 これにガン保険日額20,000~30,000を加えると良いかと思います。 三大成人病の内のガンは上記でカバーしますので、脳疾患と心疾患に関して一括150万を必要とする事はあまり考えられませんし、高額療養費制度の無金利貸付などをうまく利用すれば十分医療保険の範囲で補えるかと思います。 ただし、脳疾患などの場合は後遺障害が残る場合があります。私の父親は脳梗塞から右半身が不自由になりました。この場合は医療保険は役にたちません。何故って?父の場合3年ほぼ寝たきりの状態になりましたが、これは障害状態であって治療をするものではないので、入院させて貰えなかったからです。こうなると傷害保険や定期保険等で保険金額そのものを大きくして高度障害保険金に頼るしか方法はないのです。51で父は倒れその後無収入の上、リハビリや介護に莫大なお金がかかりました。 保険は万が一の時の経済的リスクを背負うものです。気になるようでしたら、こんな事例も考慮に入れてみて下さい。 「おすすめの商品」は考え方次第ですが、変額保険に貯蓄性を期待する場合はその会社の運用実績を読む事が重要です。また、保険金・給付金関係の支払実績やスピード等も重要です。担当者が信頼できるかどうかも是非考慮に入れてください。

mikan8323
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。

mikan8323
質問者

補足

実は、以前主人は血圧が高めだねと言われた事があるので、脳疾患の後遺症のお話、ためになりました。後遺症が残り、介護が必要になった時の為の保険はどのような種類があるでしょうか。 また、変額保険は会社の運用実績を読む事等のアドバイスをいただきましたが、自分の判断力に自身の無い場合、違った形の終身保険が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A