- ベストアンサー
ゼッタイの味方
この世に「絶対自分の味方になってくれる人」 絶対自分が味方になってあげたい人」ってのは居るのでしょうか? 自分の経験上、その時々で代わる代わる味方になってくれる人は居ました。 そしてその人々は皆、友達・親友という間柄でした。 でももっと深いところで、 人生を通して味方であり続けることはできるのでしょうか? 自分はこの問題を恋愛・結婚の延長として考えています。 (※私はこの質問を心理学のカテゴリでも質問していますが、 こちらのカテゴリでも質問させて頂きます。)
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- ykkw_2001
- ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.3
- stork
- ベストアンサー率34% (97/285)
回答No.2
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
100%を望むような質問のしかたでしたが、 やっぱり100%はあり得ないのかなとも思います。 でも自分は「『100%注ぐぞ』ってくらいの覚悟ができたなら」と思います。 >「この人のためなら死ねる」 よく聞く言葉でしたが、 こうして改めて聞いてみると、かなり深い意味を感じますね。 自分ももしかしたら言ってしまう時が来るかも。 ↑ホントはものすごく言ってみたいセリフ(笑) お返事どうもありがとうございました。