- ベストアンサー
紫外線防止について。
よろしくお願いします。 お店をしているのですが窓際に洋服をおいてあります。 直接太陽に当たるのでなんとかしたいです。 窓に紫外線防止など貼るようなものってありませんでしょうか? その他に紫外線防止の対策がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車のウインドウの中から塗るタイプの紫外線カットの液が出ています。 フィルムよりは効果は少ないです。 塗っても1ヶ月で再塗布しないといけません。 こんなやつ http://www.nagisa.inc-japan.com/ultraviolet.cut.html http://www.rakuten.co.jp/biox/508877/615979/ http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/static_html%2fspg%2fimp%2fosusume%2fback_008.jsp?BV_SessionID=AAAA1958542204.1122731639AAAA&BV_EngineID=ccccaddffjkfifmcefeceeedfgfdffh.0&lid=ad_go_37&com.broadvision.session.new=Yes
その他の回答 (6)
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
NO.1です。 薄いものは、違和感はありません。 最近は、色々なものが売られていると思います。 一度、試されるのが良いと思います。 これが、1番確実です。
お礼
再びありがとうございます。 そうですね。一度、自分の目で確かめてみます。 アドバイスありがとうございます。
#3の者です。 どれくらい透明かということですが、TV画面の中の物でしたので、はっきり分かりませんが、かなりの透明度がありましたよ。 講師の方が貼られていたからかも知れませんが、普通のガラスのように見えました。
お礼
再びありがとうございます。 透明度がどのぐらいかわかりました。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
ホームセンターで窓用の各種フィルムが売っています。霧吹きを使う物や使わない物もあります。 市販されている物で一番大きいのは、910×1820mmでしょう。色やパターンも様々です。ステンドグラスのような物や、キャラクター物もあります。 実際に店に行って見ることをお奨めします。 ちなみに、「窓、フィルム、UVカット」で検索すると、いろいろな商品がヒットしますよ。
お礼
ありがとうございます。 かなり大きいのがあるんですね。しかもいろんなパターンがあって良さそうです。 一度検索してみます。 アドバイスありがとうございます。
透明フィルムでもUVカット仕様のものがホームセンターに売ってあるそうです。 先日、NHKの趣味悠々かなんかの番組で紹介されてました。 車用のフィルムでもいいかもしれませんが、商品が見えにくくなったり、ショーウインドウだったら短いかもしれませんね。 貼り方も霧吹きだけで簡単そうでしたよ。
補足
ありがとうございました。 透明なのであるんですね! それって完全に透明なのでしょうか? どのぐらいの透明度か教えてくださると嬉しいです。 やっぱりお店なので外から見ても不自然さを出したくないとおもっいます。 補足ですがよろしくお願いします。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
紫外線防止のフイルムはあります。 地震時などにガラスが割れたときに破片が飛び散るのを防ぐフィルムがありますが、そのなかに紫外線カットのものがあります。 ただ、お店のガラス、幅が広いとつなぎめ無し、は難しいかもしれませんね。あとはきれいに貼るのもちょっと難しいかもしれません。 気泡多数の経験あり・・・。 防災用品として探せば見つかると思いますが・・・。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 つなぎ目とかちょっと気になりますが紫外線がもろに当たるよりはマシなのでがんばって見ます。 ありがとうございました!
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
>窓に紫外線防止など貼るようなものってありませんでしょうか? 車用の窓に貼るフィルムは、紫外線をかなりカットします。 色の薄い物を、使用されると良いと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 よく車に貼ってあるのありますね。良さそうです。 やはりお店なので外から窓を見てもおかしくないものがいいので透明の方がいいのですが、透明に近い色ってあるのでしょうか? 補足ですがよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 液体なんてあるんですね~。 1ヶ月も持つんでしたら全然充分です。 これも考えてみたいと思います。 参考になるアドバイスありがとうございます。