- ベストアンサー
ソースから拡張子をさがす?
まったくのPC初心者なのですが、 ソースを表示すると言いますが、ソースとはまず なんなのでしょうか?メモ帳で開いて見てみる限り 大体その開いてるページの内容だということ はわかるのですが・・ 画像を保存するときソースから拡張子をさがして それを直接開いて保存するという作業もよく わかりません。。こんな私にわかりやすく説明 してもらえないでしょうか^^;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ず、ソースとは、sourceで、源の意味。そのものの根源のことです。 ブラウザで言うところの「ソースを表示する」のソースの意味は、WEBページの画面の源であるHTMLファイルの内容のことです。 WEBページに使われる代表的な画像の種類は、jpg,gif,pngなどです。 拡張子とは、ファイル名のピリオドから後ろのことです。 で、画像が表示されているページのソースを開いてみると、中に、xxxx.jpgとか、yyyy.gifとか、zzzz.pngとかの、画像ファイル名が書かれていると思います。 で、その画像ファイルだけをブラウザに表示させたいときには、ブラウザの上部に表示されているアドレス(URL)の最後に/(スラッシュ)を付けて、その後に画像のファイル名(ファイル名の前にそのファイルがある場所が/で区切られてくっついている場合は、その場所も含めて)をくっつけて、エンターキーを押すと、画面にその画像だけが表示されます。 画像を保存したいだけであれば、そんなことをしなくても、ページが表示されている状態で、画像を右クリックして、「画像を保存する」を選択すれば出来ます。 ただし、WEBページで公開されている画像には著作権があるものがありますので、そういうものは、個人で使用する目的以外だと、複製した時点で違法ですので要注意。
その他の回答 (1)
- bob_n
- ベストアンサー率35% (610/1732)
ページが表示されるときに、HTMLとゆう、決められた、約束事でかかれた、文書(指示書)を自動的に、解釈して、ページの形に戻します。 >画像を保存するときソースから拡張子をさがして それを直接開いて保存するという作業 その作業を手動で、文書を解釈して、アドレスを復元するか、全部書かれている場合もありますが、それをアドレスの所に入力して、開くのです。 ふつうは、右クリックして、画像を保存するでてきます。 HTML タグなどのキーワードで検索するとでてきます。