• ベストアンサー

小学校入学にかかる費用

息子が、来年4月公立の小学校に入学します。 小学校入学に関して必要なものとそれにかかる費用はどの位必要でしょうか? 必要なものを安くそろえられる方法があれば教えてください。 今年の夏のボーナスが少なく家計にあまり余裕がないので、早めに必要な金額を知りたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.4

小3の息子(公立)の記憶を呼び戻してみます。漏れがあるかも。笑 ○入学式関連 ⇒ 【 計8万円 】 ランドセル・・3万5千円 入学式用スーツ他(卒園式と併用)・・1万5千円 散髪&記念写真(焼増し含)・・3万円 両親の式典参列・・0円(父は手持ちスーツ、母は手持ち着物、着付けは自分) ○入学前その他 ⇒ 【 計約1.5万円 】 通学用手提げバッグ・上履き入れ・体操服入れ(手作り)、校帽(指定)、名札(指定)、上履き(学校指定)、防災頭巾&カバー(形・サイズ指定)、給食用ナプキン&袋(洗替え含めて5組用意、サイズ指定)、雑巾(2枚)、洗濯バサミ、体操服(指定)、道具箱(頂き物)、筆箱、2B鉛筆(1ダース、頂き物)、消しゴム、15センチ定規、名前ペン、赤鉛筆、下敷き、鉛筆削り、傘、合羽 ○入学後その他 ⇒ 【 計約1.7万円 】 [集金] ピアニカ・・3千円くらい? 教材費(粘土、教科書、各ノート等)・・5千円くらい? 水着(色のみ指定)、水泳帽(指定)、水泳バッグ、ビーチサンダル、ラップタオル(形状指定) ○学童クラブ用 ⇒ 【 計約0.7万円 】 着替入れ袋、上履き、お弁当箱、水筒(1リットル) ○その他定期的な経費 父母会費・・約千円(毎年) 給食費・・4~5千円(口座引落) 学童クラブ・・5千円(口座引落) 教材費や社会科(生活科)見学での交通費等 随時 ○学校からの配布物(後で集金された) 教科書、各教科で使用するノート、連絡帳、連絡帳ケース、算数セット かな?多分。。多く見積もって15万くらいですかね。 2月の上旬に学校で説明会がありまして、そこで必要なものの一覧を頂きました。指定品は学校前の文具屋で販売しているので、帰りに揃えられるものを揃えました。(約1万円分) 入学のお祝い金として合わせて15~20万ほど頂いたのでそこでまかないました。(謝) 学習机は年長の5月に、売れ残りセールで買いました。笑 名前シールは、チ●レンジをしていたので、付録で名前入りシールがついてきました。 そういえば、我が家にも年長の子がいた・・忘れてた~

saurusu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい説明でよくわかりました。 いろんなものをそろえないといけないのですね。 我が家は親戚が少なくお祝い金はほとんど期待できないので、 自分たちですべてまかなわないといけないのでちょっとキツイです。

その他の回答 (4)

noname#250013
noname#250013
回答No.5

ランドセルと机、5月ごろが安くなっていて良いんですよね、今はもうなくなってしまっていますものね。 後は正月の初売りかな、家のあたりではかなり安く出ますよ。 ランドセルは殆どの子供が持つので買わないわけにはいかないけど、本当は公立では指定してはいけないものなんですよね(持つ事を) 定価なら値段的には無印が一番安いかなぁ、6千円位でしたから、どんなランドセルでも6年間の保障は付いていますから大丈夫ですよ。 机は後からでも買えます、安くなるまで待ってもぜんぜんかまわない。 ピアニカや算数セットは、地方によって購入ではなく学校に用意されている所もあるようです、文具品は担任によって指定が変る事もあります、なのでぎりぎりまで買わないほうが良いですよ。 大概のものは幼稚園時代のものが使えます、うちの子の学校は上履きも今履けるなら指定の色でなくても良いと言われました、幼稚園のものを全部持って行ったので、殆ど春先には買っていません。 一番高いのは入学式の服かなぁ、これはバーゲンを今から狙えば手に入るんじゃないでしょうかね、七五三が終わった後のリサイクルショップも狙い目かも。 これも春先のフリマやリサイクルショップに出回るものですから、もうちょっと早い方が良かったかも知れないですね(笑)

saurusu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校、地域によってそろえるものが違うのですね。 今、価格の比較をして、安いところで購入を考えています。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 文房具は大抵学校指定のものを最初に渡されますから、購入しないで下さいと言われる事があります。入学説明会がありますから、その際にわかります。文房具で具体的に買うのはペンケース・2Bの鉛筆(これも最初は貰えた)・鉛筆削り器・プリントファイル・消しゴムくらい。ノートは渡されます。  指定されて各自購入したのは・・・。  外履き・上履き・シューズ入れ・体操着(夏用・冬用)・歯磨きセット・歯磨き用袋・お掃除膝当て・膝当て袋・  その他に入学式の服。制服がない場合は用意しますよね。卒園式と二回着ました。1万円以内のものです。靴下。靴は買わなかった。  ランドセル(4万くらい)  かさ・レインコート  机はピンキリだし・・。我が家では長男は小学校4年まで買わずにいました。下の子が小学校入学時に欲しがったので二人分そろえました。6万。  ここまでで、130,700円。(レシート確認!端数省略)  あとは散髪代や、当日のお祝い膳とか。  ま、ジジババの入学祝いに期待!していたので何とかなりました。  ちなみに親側のスーツなどは買いませんでした。  文房具類は100均やめた方が良いですよ。本当の間に合わせにしかなリません。  時期が来ると逆に高くなるので、今の時期に半額セールなどで買うのも良いでしょうね。  あとお名前シールグッズは多種用意した方がいいですね。  布用のものを含めて・・・・。  うちのはディズニーのキャラ系を欲しがったので結構高かったし。PCで作れるからいいけどね。手間かかるし。  楽しみですね。  ま、入学説明会後にそろえた方が無駄がないですよ。

saurusu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい説明でよくわかりました。 入学説明会ってのがあるのですね。そのあとに購入する事にします。

noname#12667
noname#12667
回答No.2

#1です。わかりにくい文章でもうしわけありませんでした。 答え=全部で約10万円 でした。

saurusu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#12667
noname#12667
回答No.1

小2女児の母です。(公立小) 制服=男女とも洗い替えのシャツを買って約2万円 ランドセル・文具=約5万円 目に見えない支払い(写真・保護者の礼服もしくは着物の着付け)を入れると約10万円でした。 文具は学校指定のものとそうでなものを含みます。 制服や学校指定の物は定価なので仕方ありませんが、文具はホームセンターや100円ショップで安く手に入ります。 削れる所といえばランドセルです。約1万円のものから10万円のものまで幅があって、後者を持ってる子もざらにいます。ちょっと使うと高価であれ汚れたり傷んだり・・・同じですよ。 余談まで・・・月々の費用 給食費=約3000円(市によって200~300円違います) 学校費=約300~500円 絶対必要なのは以上です。 プラスPTA会費は一口、100円または300円(同じ市でも学校で独自に設定)×任意の口数です。あくまで任意です。

saurusu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目に見えない支払いが以外に多くてびっくりです。

関連するQ&A