- ベストアンサー
ツーリング どんな自転車を購入するか迷ってます(ランドナー など)
初めまして、ツーリング全くの初心者(女性)です。 普段はママチャリでサイクリングをしたりジムで自転車マシン!?を漕いでいる程度です。 今年の夏休み(9月予定)は、7~10日ほどかけ神奈川から名古屋方面へ観光しながら東海道をツーリングしようと思っています。(途中、箱根は山道に自信がないので、そこだけ電車で輪行するつもり・・) そこで、ママチャリ以外の自転車を購入しようと思っているのですが、何を選んでいいかよくわかりません。(気持ちはランドナーに傾いています。) 今回の旅行の後は、殆ど日帰りか一泊程度のツーリングでの使用となると思います。(電車で運んだり、車に積んだりもしたいです。) また、テントや自炊道具を積んでのキャンプ旅は今のところ考えていません。 ちなみに、女性で身長168cm、普通体型です。あと、ミニベロはちょっと苦手です。 最初、予算3~5万のトレッキングバイク!?を考えていたのですが、色々調べていくうちにランドナーという種類があるのを知り、ずっと大切にのるのなら、がんばって10万前後かけてもいいかな、と思っています。 ただし初心者なので、いきなり分不相応な感じもするので迷っています。 そこで(1)ランドナーなら丸石、深谷ダボス!?(予算的にそこまで)どちらがオススメか?(2)関東でランドナーが展示してあるお店があるか?(3)ランドナー以外でオススメの自転車は?(4)その他アドバイス など、一つでも、なんでもいいので教えてください。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんのご意見に賛成です。 私も軽いめのマウンテンバイクに、街用タイヤで、長距離&輪行仕様にしています。 輪行をされるのなら、初心者にはランドナーはちょっと大変なのと、 慣れないドロップハンドルは危ないです。何より、重いですし・・・ あと、長時間のツーリングはお尻が痛くなるので、サドルは女性用のにしましょう。 ポジションによってもかなり違いますので、高さや角度はショップで相談してみてください。 ヘルメットは必ず被って下さいね。 また、ライトやロック、パンク修理キットなどについても相談してみてください。 輪行の仕方やパンク修理の方法も教えてもらった方がいいですね。 関東のことは全く知りませんので、お店についてはアドバイスできませんが、 ちょっと奮発して、なるべく軽くて丈夫な自転車を選ばれた方が、 より楽しいツーリングになると思います。 私が初心者の頃からいろいろと教えてもらったところです。 http://fcycle.nifty.com/ http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FCYCLE_B008
その他の回答 (8)
- kappa0811
- ベストアンサー率47% (8/17)
ロードレーサーが宜しいのではないかと思います。 重量の軽さ、もちろん漕ぎも軽ければ走りも軽い。ランドナー、MTBと乗り継いできましたがロードレーサーの速さは衝撃に近いものがありました。自転車の概念が変わると思いますよ。もちろん、一ヶ月に渡り一日200km近く走るツールでも使われているので乗り心地が悪いはずはありません。 毎週1回コンスタントにサイクリングを楽しめば、一年経たずにライディングスキルや脚力も備わり「もっと遠くに」「もっと速く」という欲求が強くり一日の移動距離も飛躍的に伸びてきます。去年MTBでのトレイルを楽しんでいる嫁がロードレーサーにも手を出しました。頑なに「MTBでスリックを履けばロードはいらない」と否定していたのですが、今では「アスファルトはロード以外では走れない」というほど心酔し、乗り始めて半年で160kmのツーリングもなんなくこなすようになりました。ロードレーサー恐るべしなのです。 確かにロードレーサーは荷物が乗らずに不便に思えるかもしれませんが、テントを持たずに「宿」に泊まることと限定すると、簡易取り付け重量限界7kgのキャリアーがあれば充分です。日本各地溢れるくらいに在るコンビニが食事、雑貨をサポートしてくれます。着替えもドライ素材に頼り切り、「宿で洗濯翌日着る」戦法で一組の予備でいいことになります。いらない物は持たない、どうしても現地で必要な物は宅急便で送っておいて必要なくなったら送り返せばいいのです。昔はテントを持って、総重量40キロ(自転車込み)に迫ろうかという輪行をしていましたが、今はツーリング後の温泉が楽しみになってしまい、このような身軽なツーリングを楽しむようになりました。 最後に自転車はサイズが合う物が最も乗りよいです。ロード>MTB>ランドナーの順で細かく自分に合ったサイズを出せるような気がします。特に女性の場合、サドルの交換は絶対で、ハンドルの肩幅、ステムよるトップ長短縮、ブレーキレバーの交換によりさらに乗りやすいバイクになります。はじめから女性用という手もありますよ。 http://www.cannondale.com/bikes/05/cusa/cats/FEM.html http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/1500wsd.html 楽しい自転車ライフを。
お礼
回答ありがとうございます。 奥様、ツワモノですね(^^)160kmのツーリング!!すごいです。尊敬してしまいます。 >一ヶ月に渡り一日200km近く走るツール 確かに、私のイメージするサイクリング自転車とは一線を画しています。 ツールド.フランス、少しTVでみましたが、速かったです。かっこいいです。 練習次第では、私も乗れるようになれる!?かもしれないですね。想像するだけで楽しいです。 目標にがんばります。 ツーリングの後の温泉、気持ち良さそうですねぇ。 ツーリング旅行のコツ、しっかり真似させていただきたいと思います。荷物を減らす、コツというかワザが色々あるんですね。(それにしても、昔の総重量40キロはすごい!!驚きました。) >ハンドルの肩幅、ステムよるトップ長短縮、ブレーキレバーの交換 この辺の話しは、自分ではよく判らないので、お店の人に聞いてみることにします。女性用というのもあるのですね。 私も奥様のように心酔!?してみたいです。(^^) ツーリングは、自然を感じることができるし、気ままで自由で、エコロジーな素敵な趣味だと思います。 私も早く楽しみたいです。 ありがとうございました。
補足
こちらの場所をお借りします。 回答を寄せて下さった皆さま、ありがとうございました。 この場で質問をしなかったならば、知識も無いのに通販やオークションで見た目&イメージで購入してしまうところでした。 また、色々種類やオススメの自転車を教えていただき、ターゲットを定めてスムーズに選ぶことができそうです。 また、旅行のコツや楽しみ方、楽しいホームページ、メーカーのホームページなど、すごく参考になります。 ありがとうございます。 皆様にポイントをつけさせていただきたいのですが、2名のみとのことなので、代表でご夫婦で回答を下さった奥様と、2回も回答をいただき、見事に私のミニベロに対するイメージを快く変えて下さったCUE009様につけさせていただこうと思います。 ありがとうございました。
- ennpoku
- ベストアンサー率0% (0/8)
ロードレーサーが最高ですよ。速く走る事も出来るし(趣味で乗ってるだけの自分でも平地で50キロくらい出せますし)のんびりと走っても快適です。それに電車に乗せて運ぶことも簡単ですから。 最初はお金がかかりますが、中途半端な自転車だと疲れるし、改良しにくいですし、自転車やツーリングが本格的に(目的が健康ETCのためでも)好きになったときに結局は買い換える必要が出てきます。そうするとお金の無駄使いになってしまいます。ちなみに自分はジャイアント(メーカ名)のカーボンフレームを使っていますが、かなり軽いです。ってか、軽すぎます。中古で8万くらいで知り合いに譲っていただきました。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、何台か買い換えるより、最初からロードレーサーを買ったほうがよいのかも知れませんが、今の私には、ちょっと無理だと思います。 50キロも出るんですね。車より体感速度は、ずっと早いですよね(^^; 無駄遣いかもしれませんが、私の場合まずは経験を積んでからですね。 乗りこなせることが、うらやましいです。 ありがとうございました。
>ミニベロが苦手というのは、全くの先入観かもしれません。 では、少々変化球ですが 電車で運んだり車に積んだりすることに重きを置いて 折畳みミニベロを提案させて頂きます。 代表的なのは、やはりBD-1でしょう。 http://www.cso.co.jp/bikeshop/rm05/bd1.html コイツの優れ所は簡単に(慣れれば30秒)小さく畳めてしまう(72×58×28cm)こと。 http://onohiroki.cycling.jp/burley/folding3.gif 人気車種ゆえパーツが豊富ですからツーリング用もつくれてしまう。 http://www.2plus4.net/cho_ort.html >車輪の回転の割には全然進んで無い様に見える それは正しい。タイヤが小さいということは円周長が短いから タイヤ1回転で進む距離も短くなります。 だから沢山漕がないと進まないと思っている方も多いようですが それは間違いです。 1漕ぎでどれだけ進むか?は、ギア比の問題で ミニベロは普通ギア比を高く設定しています。 BD-1は実際乗ってみるとママチャリより速いので驚かれると思います。 >グラグラして運転し難そうに見える それも、正解。 難しい説明は避けますが、タイヤが小さいとクイックになります。 チョコマカ走るには便利ですが、直進安定性には欠けます。 他にも色々長所・短所があります。 http://www.y-moto.com/bd-1/archives/2005/01/bd1_3.html http://www.y-moto.com/bd-1/archives/2005/01/bd1_4.html 街中では最強の自転車だと思いますが 1日30km以上走るのには向いてないかな? Airnimal JOEYなど、24インチの折畳みにすれば上記の問題はなくなりますが http://www.loro.co.jp/lrs/lrs-index4.html#joey キャリアとかが着けにくいのが難点ですね。 20万円まで出せると、自信を持ってコイツをお薦めするのですが。 http://www.cso.co.jp/bikeshop/bridgestone/bsm179.html オプションが豊富なのでイイでしょう? http://www.bscycle.co.jp/catalog/folding-compact/moulton9.html まあ、ランドナーの方が「ツーリングが好き!」って感じはしますかね。
お礼
度々の回答ありがとうございます!! う~ん、ちょっとカルチャーショックでした。 ミニベロは全く考えてなかったので..。 確かに、今回の旅行イメージを除き私の目的にぴったり(^^) 折りたたみの動画には驚きました。 かなりスマートですね。 通勤やちょっとジム、買い物や散歩に出かけるのに、おしゃれで便利ですね~ スカートでものれそうですし♪ 今回、購入の種類の候補になかったので、ちょっと戸惑っています。 家族をたぶらかし、購入させ!?実際には、自分が乗る・・。とか悪どい事が頭をよぎってしまいました。 (実際には、しません。いけない、いけない。) ママチャリしか購入したことない私にとって、5万以上する自転車を買うことは、かなり勇気がいることなんです(^^; お店でちょっと見てみようかな、と思いました。 どれにしようか、考えるのが本当に楽しいです。 たくさん、お薦めして下さり、ありがとうございます。長所.短所のページもすごく参考になりました。 色々見て大いに迷おうと思います。 ありがとうございました。
- digital123
- ベストアンサー率47% (65/137)
ランドナーを購入を考えられると、まったく嬉しいのですが、 ランドナーは一番受け入れられない理由は、 変速機が、手を離して、フレームの下のほうに、 手放し運転しながらが問題なければ、 ランドナーは旅にはとってもオススメだと思います、 ブレーキが効かないと思えば、 あまりスピードを上げずに景色を楽しみながら 走るのは最高ですよ。 丸石のエンペラーも最近は限定発売になったようです、ランドナーチックな部品がなくなってきたようで。 それと、輪行は、キャリアをつけ、泥除け、 等、輪行のときは機械いじりに(ネジの付け外しだけですが) ハンドルも外し、タイヤをホークごと抜いたり、 MTBの前後タイヤを外して袋に突っ込むほうが、 経験上楽だと思います。 ランドナー以外は、MTBのツーリング仕様か、 普通のMTBにタイヤ替えて、キャリアをつければ もちろんポジションをしっかりと決めて。 十分だと、 それと、荷物が少なければ700Cの太目のタイヤの クロスバイク、のような自転車も良いと思います。 ネットショップなどではなく、スポーツショップの自転車店にいっての購入をオススメします。 サドルは、何日も走るとオシリが痛くなるので、 近所のサイクリングで練習したほうが良いです。 宿を予約すると、楽なのですが、 疲れて目的地に着けないなんて事もあるので、 1日にこれだけって目標で、疲れたら早めに止まって、調子良かったら少し先まで(地図見て町があるかどうか、走り出したらズーット山道だったら) 夕方前に宿のある場所で泊まるが良いです(早めでも) 10日も走ると、途中1日くらいは休息日にしたり、(10キロで止める)とか、 日焼け止め、水を飲む、いろいろありますが、 もっと色々お話したいのですが。長くなりましたので 頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 経験者の方のアドバイス本当にありがたいです。 ランドナーは私に経験と知識があれば即購入くらい興味があるのですが、皆さんの意見によると、初心者の私にはちょっと難しそうです。手放し運転、私、おおいに問題ありです。(^^)見学のみに留めようと思います。 乗れればきもちいいんだろうなぁ..。 旅行のコツ、すごく参考になります。 今回はちょっと変な時期しか夏休みがとれなかったため、最初または最後の2~3日しか同行者がいません(><) 実は、それが気ままで楽しみだったりもしますが(^^) 自分がどれだけ走れるか、しかも連日となると全く想像がつかないため、digital123さんのアドバイスを参考に無理せず余裕を持って行動したいです。(夜、山道、一人にならない様気をつけます) >近所のサイクリングで練習したほうが良いです。 そうなんです、早く愛車を手に入れて練習したいんです。ちょっと足をのばし鎌倉や三浦半島など近場でも色々行ってみたいなぁと思ってます。 たくさんのアドバイスありがとうございます。 すごく参考になりました。
>ずっと大切にのるのなら、がんばって10万前後かけてもいいかな なら、Panasonicのオーダーシステムはどうですか。 http://www.panabyc.co.jp/products/pos/default.htm http://www.panabyc.co.jp/products/pos/osd1.htm http://www.panabyc.co.jp/products/pos/osc1.htm http://www.panabyc.co.jp/products/pos/osm1.htm まあ、身長は168cmあればフレームサイズには困らないでしょうが 体格に合ったフレームサイズを計測してくれるのは最大の強みですし 色とかも選べますんで満足度が高いかも知れません。 http://www.panabyc.co.jp/products/pos/2002orderstep.htm ただ、もう少し気軽に買いたいなら 既出のGIANTのGREAT JOURNEYシリーズでしょう。 http://www.81496.com/jouhou/cross/giant2005/gj.html 何たってコストパフォーマンスが高いし 扱っている店が多いし(扱い店が多いということは旅先で安心感があります) MTBベースですでからいざというときのパーツ入手がラクです。 MTBベースのモノと、ロードベースのモノではどっちがいいか? ですが、単純に言えば ●舗装路をそこそこのスピードで走るならロードベースの方が疲労が少ない ●たまに林道を走ったり、タウンウォッチなども楽しみたいなら MTBベースの方が走りやすい といったところでしょうか。 MTBフレームの方が姿勢が前傾しないので低速でラクチン ロードに寄るほど前傾姿勢になり高速でラクチンになります。 ただし。 ●日帰りか一泊程度のツーリング ●電車で運んだり、車に積んだりもしたい ●テントや自炊道具を積んでのキャンプ旅は考えていない それなら(苦手な)折畳みミニベロが、実は一番使い勝手がイイと思います。 ミニベロの苦手なところを教えていただければ 場合によってはミニベロでも候補車種を挙げられるかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます。 パナソニックって自転車も作っているんですね。 あと、輪行の時のまとめ方にも、色々あるんですね。オーダーはもっと高いと思っていました。 MTBベースも選べるということで、もう少し具体的に購入の種類が決まったら色々比べて決めたいと思います。 あと、やはりGREAT JOURNEYシリーズは評判いいのですね。(見た目は旅!!という感じですね☆)こちらも店頭で見てみようと思っています。 ミニベロが苦手というのは、全くの先入観かもしれません。 通勤途中、よくミニベロで通勤している人を見るのですが(同じ人)、車輪の回転の割には全然進んで無い様に見えるのです。(ゴメンなさい。) そして、グラグラして運転し難そうに見えるのですが、気のせいでしょうか。 たまたま今日、他のミニベロ通勤の方を見かけたのですが、そちらの方は結構早く安定して走ってたので、種類にもよるのでしょうね。 私はどちらかと言うとゆったりと走りたいと思っているため、なんとなくイメージですがミニベロは苦手と思っています。 皆様に教えていただき、MTBベースを中心に見てみたいと考えています。(あくまでも憧れはランドナーですが(^^)) 但し、いろいろ他もみて見たいので、もしオススメのミニベロがあれば教えていただけるとありがたいです。 貴重なご意見、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。(^^)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
ランドナーとスポルティーフは自転車のホームラン王です(嘘) 1)入手の容易さを考えれば丸石エンペラーでしょう、これなら、どこの自転車屋でも取り寄せてくれます。 ところで、クラシックなランドナーでツーリングしようと思うと、相当、つぎ込むことになっちゃうと思いますが、それでもよろしいですか。 ランドナーに乗るというのは大変エレガントな自転車の選択肢だと思いますが、まともなキャリアとバッグを揃えるといいママチャリ買えるくらいかかります。また、ランドナーバーも最近は入手がむずかしくなっており、セフティレバー(ブルホーンバーに当たるもの)にいたっては絶望的でしょう。 あと、ランドナーのタイヤがツーリング先だと入手が難しい点でしょうね(スポルティーフはもっとだが)。 あと、大きな問題点として、ランドナーの性能(グリップ、剛性、ブレーキ性能)は残念ながら、最近のちゃんとしたクロスバイクやMTBなどより落ちます(安物よりはずっと良い)。まあ、これは、乗り慣れてしまえば問題ないのですが。 どこかヨーロッパのメーカーが、最新テクノロジを盛り込んだ現代ランドナーを作ってくれませんかね。 2)新宿のアドホックビルの中の自転車屋(ジョーカー)にランドナーとスポルティーフ(!)が並べて売っていましたので、一度行ってみてください、GREAT JOURNEY2もおいてあります。 ただ、ランドナーもスポルティーフもカスタムのようで、ランドナーは完成未定になっていました(笑) 3)現在、本格的なツアラーとして手軽に手にはいるのはGIANTのGREAT JOURNEY2でしょう、これには、フェンダー、キャリア、バッグがすべて付属し、ブルホーンバー(ドロップのトップバーを握った状態でブレーキを操作する補助レバー)もついていますから、実質的には現代のランドナーであると言っていいと思います。 あとは、現代版のスポルティーフに当たると思う、GIANTのOCRやSpecializedのSequoiaなども結構いいです。 ある程度の距離のツーリングであれば、トップバーを握った状態でブレーキが掛けられる機構(ブルホーンバーやセフティレバー)は必要不可欠だと思います。 4)短距離の場合でも、ツーリングなら、荷物は背負わないのが原則です。デイパックもキャリアに縛ってください。ですから、リアキャリアかフロントバッグは最低限必要です。 ランドナーについては、参考urlをご覧ください。
お礼
回答ありがとうございます。 教えていただいたGIANTのGREAT JOURNEY2、検索しました。評判がいいですね。とっても丈夫!?そうです。 (4)のようにキャリアやバックをそろえることを考えると、GREAT JOURNEY2はとってもお得なんですね。 GIANTのOCRやSpecializedのSequoia!!も良いですね。色々あるんですね~☆ 教えていただいたお店も覗いてみようと思います。 ブルホーンやセフティレバーのことなど全く知りませんでした!!大変ありがたいです。 あと、教えていただいたURL、勉強になりました。説明のほかに「ランドナー分布図」など楽しく読ませていただきました。(^^) 自転車の世界って奥が深いのですねぇ☆ なんとなく今の自分に合った自転車が判ってきたような気がします。あとは、教えていただいたことを参考に実際に色々みてみたいと思います。 ありがとうございました。
- flyingace53
- ベストアンサー率36% (80/222)
#2はウチの家内の意見です。私はランドナー派なのですが・・・事態は深刻です! ランドナーはツーリングに適した自転車だと(個人的には)思いますが、現在の自転車を取り巻く情勢では、決して快適ではない部分もあります。走ること以外の、例えば、部品やタイヤがすぐに入手できるか?とか、希望のサイズがあるか?とか、泥除けを含んだ輪行に対応できるか?詳しい店員が居ないShopが多い!など・・・・地方のユーザーにとっては、維持するのに若干の問題を含んでいると思います。 ハードウエアとしてのランドナー車自体、自転車メーカーは殆ど撤退して、ご指摘の「丸石」か「Davos」または専門Shopのオリジナル車・・・くらいです。 でも、大学の自転車部では、まだランドナーが健在ですし、本当は普及して欲しい車種なんですよね~ それと、ご参考までに・・・「スポルティーフ」の方が、舗装路で長距離の走行には快適です。 私は関西なのですが、関東へ用事で出かける時は必ずお伺いするShopを紹介しておきますので、もしランドナーが絶対に欲しい!と思われたら、一度覗いて見て下さい。 世田谷の「長谷川自転車商会」 http://jinx.oops.jp/blog/archives/2005/01/post_365.php 神田の「Alps」 http://www.alps-cycle.co.jp/
お礼
回答をいただきありがとうございます。 ご夫婦で楽しんでいらっしゃるのですね、素敵です。(^^) そうですか、ランドナーは確かに現状では、維持するのがなかなか大変そうですね。 ある種マニアックな車種なのでしょうか?? それにしても、クールでかっこいいですね~。 色々いじったりするのが楽しいのでしょうねぇ(^^) 教えていただいたブログを読んで、部屋やガレージに大切そうに保管したり、庭先で楽しそうに磨いてる人の気持ちが少し理解できました。私には、全く未知な世界でしたので・・(^^ 本当に皆さん楽しそうですね。 購入する自転車の種類は、もう少し視野を広げ考えたいと思います。Alpsさんのようなお店もあるのですね。 次の休日は実際にいくつかお店を回ってみようと考えています。 大変参考になりました。ありがとうございます。♪
- khuma56
- ベストアンサー率31% (41/132)
キャリアをつけないんだったら マウンテンバイクにシティスリック(街乗り用のタイヤ)を履かせれば いんじゃないでしょうか? 前後輪を外せばハンドル部分がちょっと出っ張るけど 簡単に輪行できるし、 スペアタイヤでオフロード用を用意しておけば、 簡単に山へいけるし・・・。 あと、自転車選びで一番重要なのは 自分にあった自転車屋さんを見つけることです。 いい店員さんに出会えると、 その後の自転車ライフがぐんと楽しくなります。 自転車屋さんを何件か回ってみて、 初心者でもきちんと対応してくれるところ、 熱心な店員さんがいるところを捜してみてください。
お礼
そっそく回答をありがとうございます。 MTBって行く場所によりタイヤを交換すれば、用途が広がるんですね。♪知らなかったです。 色々考えていると、楽しみでついつい頭でっかちになってしまいます。ハハ 教えていただいたとおり、次の休日には自転車屋さんを何件か回ろうと思います。 ありがとうございました。
お礼
さっそく回答ありがとうございます。 心強いページですね、活用させていただこうと思います☆ ランドナーのハンドルは、確かに慣れないと怖そうです。昔、いとこのお兄さんやクラスの男の子がああいう自転車を乗り回していて、なんとなく憧れていて(^^) マウンテンバイクの方も調べてみようと思います。 あと、女性用のサドルもあるんですね。色々教えていただき助かります。 ありがとうございます♪