- ベストアンサー
退職の際の挨拶状
田舎の実家に帰るという理由で会社を退職することになったのですが、退職の挨拶状は、社内の人に対して出すものなのでしょうか。出すのであれば、文例など参考にできるサイトがあれば教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社内の人に挨拶状を出すものか否かは、会社の習慣によっても、違いがあると思います。 ただ、No.1の方がおっしゃっている基準で考えられたら、無難なのでは?と私も思います。 その際、内容についてですが、社内外問わず、田舎の実家に帰ることになったいきさつなどより、今度、どんなふうに、やっていくつもりか、とか、離れてしまうが、これからも、よろしく、ということが伝わる内容であると良いのではないでしょうか?(いきさつが、重要な場合は、ちょっと違うかもしれませんが・・・) もしかしたら、どこかのサイトに適当な文例があるかもしれませんが(あるかなぁ?)、それより、cathyさんらしい、挨拶の言葉の方が、ずっと良いと思います。 私が勝手に考えた文章としては・・・ この度、私事都合により、○○へ帰ることとなりましした。 △△在職中は、大変お世話になり、ありがとうございました。 今後は、-------で、頑張る所存です。 お近くまでお越しの際は、是非、ご連絡下さい。 今度とも、どうぞ、よろしくお願い致します。 先ずは、ご挨拶まで。 こんな感じでは? 私が、もし、その挨拶状を受け取った立場だったら、場所によっては、近くまで旅行にでも行った際に、連絡を取ってみようかな~、などと、思うと思います。 縁あって、一緒にお仕事をされてきた方々ですよね。これからも、この挨拶状を元に、良いお付き合いが続くといいですね。
その他の回答 (1)
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
「退職したことを知らない人」で「退職したことを知らせる必要がある人」という基準で、選別すればよいと思います。実質基準で判断する場合は、これが最小限必要な範囲です。 この基準でいくと社内の人で知らせなければならない人は少ないと思います。 一方で挨拶状は、年賀状などと同じように儀礼的に出す場合もあります。その場合は、常時年賀状を出しあっている人で選別したり、自分の住所録に乗っている人はすべて送ったり・・・と、あなたの考え方次第ですね。 予算と、今後の付き合いを考えながら決めてください。 文例は、そのものずばりの事例はありませんが、参考となりそうな挨拶状の文例等を掲載したサイトのひとつを紹介しておきます。