- ベストアンサー
失業中でも国民保険&国民年金は払わないといけないのですか?
8月末で退職する事になりました。とりあえず、職安にいって、失業保険を受け取る手続きをしようと思っています。自己都合なので、すぐにお金を受け取れないと思うのですが、完全に受け取るまで仕事をしないで、何か資格をとるために貯金で学校に通うつもりです。国民保険は個人で加入しようと思うのですが、年金も支払わなければいけないのでしょうか?貯金はある程度ありますが、学費で消えてしまいますし、失業保険もそんなにもらえないと聞きました。職安で聞けばいいのか市役所で聞けばいいのかわかりません。それと、親の保険にはもどれないのでしょうか?親には一回個人で社会保険に加入したら失業してても親のには戻せないと言われてしまいました・・・。どなたか教えていただけませんか???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず失業給付の受給中は扶養にははいれません。 そして年金、健康保険とも支払いの義務はあります。 収入が少なければともに減免制度がありますので役所に相談してください。 >親には一回個人で社会保険に加入したら失業してても親のには戻せないと言われてしまいました・・・。 このような条件はあまりないと思います。ただ健康保険組合の規則なら絶対無いとはいえませんが。 今後12ヶ月の見込み収入が130万未満。 別居なら一定の仕送りなど扶養であることなど条件はありますが。
その他の回答 (3)
- ladyjoker
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんにちは。 No.3の方が回答されているように、失業保険の受給中は扶養にはなれません。ひとつご両親に確認してもらいたいのですが、親御さんの保険は社会保険でしょうか? 親御さんの保険が国民健康保険の場合、あなたが加入することはすぐにできます。 ただし、あなたが加入することで親御さんの保険料が国保の場合は上がります。(社会保険の場合は上がりません) ちなみに健康保険は退職後すぐに次の保険に加入する必要があります。退職前に親御さんにもう一度確認をしたり、役所へ相談に行ってください。 年金は免除申請ができると思います。 退職をすると手続きが大変なので、事前に十分に準備をしてください。
支払う義務はあります。でも、支払いに関して減免出来るのか市役所等で相談することを勧めます。 というのは、とりあえずは、各種税金等の支払いの減免ができるのか相談して、その理由によっては、減免処置をしてもらえる可能性がありますので 是非相談をしてください。 何も支払わないでいると不利益になりますが、相談をして減免処置の手続きが出来るのであれば、その処置を執るようにしてもらってください。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
国民の義務ですから、国民年金・国民健康保険は入って支払いをして下さい。 それと蛇足ですが、住民税の残金(9月~5月分)を一括で支払わなければなりませんので念のため。
お礼
そうですよね。住民税もあるとなると失業も考えもんですね。回答ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。まずは相談ですね!!